
2013年06月08日
ヨシダインテリア 上原町
昨日、ヨシダインテリアさんへ行ってきました


(現在の様子ではありませんが、こんな感じです)
お目当ては

無添加石鹸・無添加せっけんの松山油脂の
詰め替え用化粧水 840円
【成分・特徴】
ヒアルロン酸・無着色・無香料・無鉱物油・界面活性剤不使用・
ノンアルコール・パラベンフリー・旧指定成分無添加
安かろう悪かろうではありません
私にはとっても合ってる基礎化粧品で数年使用しています
オーナーさんはどれをとってもきちんと説明してくださり
ご自分で使用されてから販売されている物もたくさんあります。
取り扱う製品に対して真摯に向き合っていらっしゃる姿は
とっても好感がもて、信頼に値します
私が行く夕方は小学2年生の看板娘Tちゃんがよくお店にいます
おススメを彼女に聞くと
ちゃんと商品を勧めてくれました

ちゃんと試食もさせてくれて、しっかりしています
お値段は294円
とっても美味しいです
「じゃぁ、1ついただくね」って事で
「ラッピングもTちゃんお願いね」といつものように
一生懸命ラッピングしてくれました


布シールやスタンプを押してくれて
ホントはドライフラワーかな?付いていましたが
帰宅したら取れてました
ごめんね
彼女がちゃんとチラシも入れてくれてました

「ラプカルソンの洋服展」
夏らしい軽やかで、さわやかなデザインの洋服が並ぶそうです。
6/13(木)~23(日)
期間中無休
去年の様子です。

今年はお客様のご希望もあり
常設の雑貨等を自宅の和室で展示販売するそうです
楽しみです
株式会社 ヨシダインテリア
〒470-0341
愛知県豊田市上原町上原78番地
TEL 0565-45-0311 FAX 0565-45-0312
OPEN AM10:00~PM18:00
木曜日・金曜日・土曜日



(現在の様子ではありませんが、こんな感じです)
お目当ては

無添加石鹸・無添加せっけんの松山油脂の
詰め替え用化粧水 840円
【成分・特徴】
ヒアルロン酸・無着色・無香料・無鉱物油・界面活性剤不使用・
ノンアルコール・パラベンフリー・旧指定成分無添加
安かろう悪かろうではありません

私にはとっても合ってる基礎化粧品で数年使用しています

オーナーさんはどれをとってもきちんと説明してくださり
ご自分で使用されてから販売されている物もたくさんあります。
取り扱う製品に対して真摯に向き合っていらっしゃる姿は
とっても好感がもて、信頼に値します

私が行く夕方は小学2年生の看板娘Tちゃんがよくお店にいます

おススメを彼女に聞くと
ちゃんと商品を勧めてくれました


ちゃんと試食もさせてくれて、しっかりしています

お値段は294円
とっても美味しいです

「じゃぁ、1ついただくね」って事で
「ラッピングもTちゃんお願いね」といつものように
一生懸命ラッピングしてくれました



布シールやスタンプを押してくれて
ホントはドライフラワーかな?付いていましたが
帰宅したら取れてました


彼女がちゃんとチラシも入れてくれてました


「ラプカルソンの洋服展」
夏らしい軽やかで、さわやかなデザインの洋服が並ぶそうです。
6/13(木)~23(日)
期間中無休
去年の様子です。

今年はお客様のご希望もあり
常設の雑貨等を自宅の和室で展示販売するそうです

楽しみです

株式会社 ヨシダインテリア
〒470-0341
愛知県豊田市上原町上原78番地
TEL 0565-45-0311 FAX 0565-45-0312
OPEN AM10:00~PM18:00
木曜日・金曜日・土曜日
2013年06月07日
チャオ君 before after
トリミングに行ってきました

【after】

暑くなると顔と尻尾以外5mmにバリカンで刈ってもらいます
さっぱり、良い感じの男前になりました
お値段も4000円台とお値打ち
鋏で1cm位のカットだと5000円台~6000円台です。
トリミングはいつも
ペットサロンわんニャン
0565-33-2490
愛知県豊田市小坂本町8丁目69−1
私は行きたいと思ったときに即行きたいので
今朝電話すると
バリカンで5mmならやれますよ
ということで、いつも急なお願いにも対応していただけて
ありがたいです
お電話した時に
「前回は2月でしたね」とのこと
そんなに行ってなかったからだね
【before】

チャオ君、まるで別犬だね
ごめんね


【after】

暑くなると顔と尻尾以外5mmにバリカンで刈ってもらいます

さっぱり、良い感じの男前になりました

お値段も4000円台とお値打ち

鋏で1cm位のカットだと5000円台~6000円台です。
トリミングはいつも
ペットサロンわんニャン
0565-33-2490
愛知県豊田市小坂本町8丁目69−1
私は行きたいと思ったときに即行きたいので
今朝電話すると
バリカンで5mmならやれますよ

ということで、いつも急なお願いにも対応していただけて
ありがたいです

お電話した時に
「前回は2月でしたね」とのこと

そんなに行ってなかったからだね

【before】

チャオ君、まるで別犬だね

ごめんね

タグ :トリミングペットサロンわんニャン
2013年06月07日
tea room 優しい時間 (多肉植物Part2)
『cafe多肉 Part1』でもご紹介しました
http://ochamemama.boo-log.com/e230243.html
tea room 優しい時間


こんな素敵な空間に
わが家の植物をシェアさせていただいています
オーナーさんのご厚意に感謝感謝です

私の大好きな黒法師
良い感じに育ってくれました

珍品種という日記にも掲載しましたね。
http://ochamemama.boo-log.com/c10523.html
たたずまいが板についてきました


うちで生まれたbabyたちをアソート風に寄せ集め

味のある織部の鉢に何か植物を・・・というママさんのリクエストにお応えして
くうきうきうき「リプサリス」
植物と鉢がマッチして良い感じです

とってもちっこい子をそっと


薔薇のようなインパチェンスはめちゃめちゃLOVEです
「ちゃーりー'Sガーデン」にて購入
http://yume-note.com/farmer/charliesgarden.html
ブログ「どんぐりの里」でもUPしたインパチェンスですが大きくなったでしょ
http://ochamemama.boo-log.com/e230893.html
『優しい時間』マスコット犬の
フレンチブルドックの「はなちゃん」をお披露目します

はなちゃん目線でtea roomを見てみたいと思います

正面入り口

テラスもステキ

オブジェも、はなちゃん目線だと違って見えます

お客様もこういう視線で見えてるんですね
たくさんの方に知っていただきたいような
秘密にしておきたいような・・・
素敵なtea room
優しい時間
住所 愛知県豊田市四郷町天道45-212
電話番号 0565-45-1196
営業時間 10:00-17:00
休日 月曜日・火曜日
http://ochamemama.boo-log.com/e230243.html
tea room 優しい時間


こんな素敵な空間に
わが家の植物をシェアさせていただいています

オーナーさんのご厚意に感謝感謝です


私の大好きな黒法師
良い感じに育ってくれました


珍品種という日記にも掲載しましたね。
http://ochamemama.boo-log.com/c10523.html
たたずまいが板についてきました



うちで生まれたbabyたちをアソート風に寄せ集め


味のある織部の鉢に何か植物を・・・というママさんのリクエストにお応えして
くうきうきうき「リプサリス」



とってもちっこい子をそっと



薔薇のようなインパチェンスはめちゃめちゃLOVEです

「ちゃーりー'Sガーデン」にて購入

http://yume-note.com/farmer/charliesgarden.html
ブログ「どんぐりの里」でもUPしたインパチェンスですが大きくなったでしょ

http://ochamemama.boo-log.com/e230893.html
『優しい時間』マスコット犬の
フレンチブルドックの「はなちゃん」をお披露目します


はなちゃん目線でtea roomを見てみたいと思います


正面入り口


テラスもステキ


オブジェも、はなちゃん目線だと違って見えます


お客様もこういう視線で見えてるんですね

たくさんの方に知っていただきたいような
秘密にしておきたいような・・・

素敵なtea room



住所 愛知県豊田市四郷町天道45-212
電話番号 0565-45-1196
営業時間 10:00-17:00
休日 月曜日・火曜日
2013年06月07日
なんだかうれしいRanking
5月17日から3年ぶりにブログ再開しました

当初、70位以下だったランキングが
本日21位
ものすごくびっくり
するやらありがたいやら
ランキングを上げるためにブログをやるのではありませんが
これからも、たくさんの方に読んでいただけて
さらに、読んでいただいたかたが
ほっとできるような場所でありたいと思います
こんなことをブログに乗せるのどうよ
と思いましたが、
まぁ~ありのままに、思いつくままに・・・ということで


当初、70位以下だったランキングが
本日21位

ものすごくびっくり


ランキングを上げるためにブログをやるのではありませんが
これからも、たくさんの方に読んでいただけて
さらに、読んでいただいたかたが
ほっとできるような場所でありたいと思います

こんなことをブログに乗せるのどうよ

と思いましたが、
まぁ~ありのままに、思いつくままに・・・ということで

2013年06月06日
チャリティーピンキーリング
FMラジオ 80.7を聴いていたら
『チャリティーピンキーリング』の話題でした

http://charitypinky.com/jp/
HP抜粋
寄付の仕組み

私は

(以下、抜粋)
娘は

結婚が決まった職場の子に

結婚前の女の子に

結婚 Marriage
すべての女の子が、好きな人と結婚できますように。
さっそく、4つオーダーしました
男性から女性へのプレゼントは
とっても素敵だと思います
『チャリティーピンキーリング』の話題でした


http://charitypinky.com/jp/
HP抜粋
知っていますか?
毎日、約800人*の女性が
妊娠や出産が原因で命を落としていることを。
電気も水もない場所で出産する女の子。
出産してすぐに30kmも歩いて帰る女の子。
性器切除をよぎなくされる女の子。
生まれながらにHIVに感染している女の子。
世界には、さまざまな問題を抱える女の子がたくさんいます。
この事実をすこしでも多くの人に知ってもらえたなら、
そして、何か行動に移すことができたなら、
きっと世界は変わっていくはず。
そんな想いではじまったのが、GIRL meets GIRL Projectです。
①知る ②リングをつける ③リングと真実を広める
この3つの方法で、あなたもこのプロジェクトに参加できます。
世界のすべての女の子のしあわせを願って、いっしょに、動き出しませんか。
妊娠や出産が原因で命を落としていることを。
電気も水もない場所で出産する女の子。
出産してすぐに30kmも歩いて帰る女の子。
性器切除をよぎなくされる女の子。
生まれながらにHIVに感染している女の子。
世界には、さまざまな問題を抱える女の子がたくさんいます。
この事実をすこしでも多くの人に知ってもらえたなら、
そして、何か行動に移すことができたなら、
きっと世界は変わっていくはず。
そんな想いではじまったのが、GIRL meets GIRL Projectです。
①知る ②リングをつける ③リングと真実を広める
この3つの方法で、あなたもこのプロジェクトに参加できます。
世界のすべての女の子のしあわせを願って、いっしょに、動き出しませんか。
寄付の仕組み



(以下、抜粋)
被災地の女の子支援へ
2011年3月11日に東日本を襲った大震災。
私たちにも何かできることがあればと思い、
急遽、被災地支援リングを作成し、
販売いたしました。
今も苦しんでいる被災地の女の子が、
すこしでも安心して暮らせることを願って。
2011年3月11日に東日本を襲った大震災。
私たちにも何かできることがあればと思い、
急遽、被災地支援リングを作成し、
販売いたしました。
今も苦しんでいる被災地の女の子が、
すこしでも安心して暮らせることを願って。


恋 love
すべての女の子の、すてきな恋が叶いますように。
すべての女の子の、すてきな恋が叶いますように。


家族 Family
すべての家族が、ずっとしあわせに暮らせますように。
すべての家族が、ずっとしあわせに暮らせますように。


結婚 Marriage
すべての女の子が、好きな人と結婚できますように。
さっそく、4つオーダーしました


とっても素敵だと思います
2013年06月05日
らーめん元八 梅坪
主人が夜勤で私も仕事がお休みだったので
お昼ご飯は
梅坪の「らーめん元八」に行ってきました

この時期、冷麺・つけ麺など出ていますが
見慣れないメニューに目が
あえ麺 新登場
店員さんも「あえ麺は人気で良く出ますよ」といわれたので
私はあえ麺に

お好みでお酢をかけて食べます
ネギもシャキシャキ新鮮でお酢をかけるとさっぱり良い感じで美味しくいただきました
お値段は630円
ちなみに、主人は
味噌ラーメン

手前のチャーシューは私がGET
らーめん元八に行くといつも思うことがあります
店員さん接待がとっても感じ良い
心のこもったおもてなしでとっても気分よくお食事ができます
ありがとうございます
今日は中学生の職場体験の子もいましたが
お母さんのように優しく接している姿も好ましかったです
ちなみに、中学生の男の子も
「いらっしゃいませ」と大きな声を出して頑張っていました
お昼ご飯は
梅坪の「らーめん元八」に行ってきました


この時期、冷麺・つけ麺など出ていますが
見慣れないメニューに目が

あえ麺 新登場
店員さんも「あえ麺は人気で良く出ますよ」といわれたので
私はあえ麺に


お好みでお酢をかけて食べます

ネギもシャキシャキ新鮮でお酢をかけるとさっぱり良い感じで美味しくいただきました

お値段は630円
ちなみに、主人は
味噌ラーメン


手前のチャーシューは私がGET

らーめん元八に行くといつも思うことがあります

店員さん接待がとっても感じ良い
心のこもったおもてなしでとっても気分よくお食事ができます

ありがとうございます

今日は中学生の職場体験の子もいましたが
お母さんのように優しく接している姿も好ましかったです

ちなみに、中学生の男の子も
「いらっしゃいませ」と大きな声を出して頑張っていました

2013年06月05日
チャオ Baby
チャオ(トイプードル)には平成22年2月22日生まれの子どもが2匹います
生後2週間目の様子です

長男

次男

まるで黒糖饅頭
かわいい肉球

パパ(チャオ)

ママ(モコちゃん)

2人の出会いはお散歩でした
ある日突然、お嫁さんにしてくださいとわが家を訪ねてくださり
数日間、お見合いみたいに毎日来てくださったんですが
その後、どうしたらいいのかわからずペットショップへ
人工授精に至った訳です。
(チャオ君初体験ならず・・・
)
なんと、1度で成功
上手く受精したら2か月後にはbaby誕生
はやっ
しかも、1カ月は妊娠の確認が不明なので
妊娠したとわかったら1か月後には出産
まぁ~男親は何もすることが無いんですけどね
その後、長男がわが家にやってきましたが
嫁の実家に養子に行きました
養子に行く前日のかわいいcocoちゃんです

貰われていった日・・・
前の晩には一緒に寝て
お迎えが来る前に可愛くバンダナを付けてあげて
「可愛がってもらうんだよ」とハグしたら
もう涙腺が決壊して止まりませんでした
(今も思い出しながらうるうる
)
でも、とっても優しい家族の元にいったので
幸せだと思います
次男君もきっと幸せだよね
チャオ、ステキな出会いをありがとう

生後2週間目の様子です






まるで黒糖饅頭







2人の出会いはお散歩でした

ある日突然、お嫁さんにしてくださいとわが家を訪ねてくださり
数日間、お見合いみたいに毎日来てくださったんですが
その後、どうしたらいいのかわからずペットショップへ

人工授精に至った訳です。
(チャオ君初体験ならず・・・

なんと、1度で成功

上手く受精したら2か月後にはbaby誕生

はやっ

しかも、1カ月は妊娠の確認が不明なので
妊娠したとわかったら1か月後には出産

まぁ~男親は何もすることが無いんですけどね

その後、長男がわが家にやってきましたが
嫁の実家に養子に行きました

養子に行く前日のかわいいcocoちゃんです


貰われていった日・・・
前の晩には一緒に寝て
お迎えが来る前に可愛くバンダナを付けてあげて
「可愛がってもらうんだよ」とハグしたら
もう涙腺が決壊して止まりませんでした

(今も思い出しながらうるうる

でも、とっても優しい家族の元にいったので
幸せだと思います

次男君もきっと幸せだよね

チャオ、ステキな出会いをありがとう

タグ :トイプードル
2013年06月04日
いいぞ!!交流館
井郷交流館の図書館は近いし雰囲気も好きで
よく利用させていただいています
本好きの私はお馴染みさんらしく
夜間のシルバーの方たちはとってもフレンドリーに対応してくださいます
ありがたいです
さて、今日チラシを見つけました

早速、窓口へ
顔見知りの担当の方に私の企画を聞いていただきました
地域で開く「読書会」
通るかな
よく利用させていただいています

本好きの私はお馴染みさんらしく
夜間のシルバーの方たちはとってもフレンドリーに対応してくださいます

ありがたいです

さて、今日チラシを見つけました


早速、窓口へ

顔見知りの担当の方に私の企画を聞いていただきました

地域で開く「読書会」
通るかな

2013年06月04日
うれしい言葉O(≧∇≦)O
今日は中学の娘がお弁当持参の日でした
たいしたお弁当ではないですが
帰って来て甘いものを口にして一言
「あっ、お弁当おいしかったよ
」
お~~ぅ、今の言葉確かに気持ちがこもってる
うれしいじゃありませんか
その一言だけで頑張れちゃう母でした
メロンパン食べて、かりんとう食べて
「食べ過ぎだよ
デブるよ
」っていう私に
「アイスは塾から帰って来てから食べるから、
晩御飯はいらないよ
ダイエットする
」
と、意味不明なこと言ってました
絶対晩ごはん食べるから頑張って作ることにしよう

たいしたお弁当ではないですが
帰って来て甘いものを口にして一言
「あっ、お弁当おいしかったよ

お~~ぅ、今の言葉確かに気持ちがこもってる

うれしいじゃありませんか

その一言だけで頑張れちゃう母でした

メロンパン食べて、かりんとう食べて
「食べ過ぎだよ


「アイスは塾から帰って来てから食べるから、
晩御飯はいらないよ


と、意味不明なこと言ってました

絶対晩ごはん食べるから頑張って作ることにしよう

タグ :お弁当
2013年06月04日
多肉植物 babyラッシュ
とってもスローな成長の多肉植物ですが
少しずつbabyが顔を出し始めました
名前がわからないのが多くてすみません


アロエ属?はたまたガステリア属?

ほとんど放置されていたちょっぴり不憫な子です。
容器を見るとわかると思いますがクリープの空き瓶
外側のヒョロヒョロの葉はまさに多肉状態じゃありません

死に絶えそうで子孫を残そうと頑張ったのか花も咲きました

子どもも増やし始めました。
肉厚もちゃんとあるし、
生きてる生きてる
あまりに不憫になったので
一番目につくキッチンの光が当たる場所に移動しています


ハオルチア属 硬葉系


棘棘と模様がちゃんとある


ガステリア属


反対側も

もう1点


すごい勢い
反対側にもいます



サンセベリア・バキュラリス‘ミカド’

サンスベリアはマイナスイオンを多く放出する植物だそうです。
スタイリッシュさがたまらんです

わが家に来てからも随分背が伸びた気がしますが
どのくらい伸びるんだろう
まだまだbabyはいますが
今回は似た系をUPしました
少しずつbabyが顔を出し始めました

名前がわからないのが多くてすみません





ほとんど放置されていたちょっぴり不憫な子です。
容器を見るとわかると思いますがクリープの空き瓶

外側のヒョロヒョロの葉はまさに多肉状態じゃありません


死に絶えそうで子孫を残そうと頑張ったのか花も咲きました


子どもも増やし始めました。
肉厚もちゃんとあるし、
生きてる生きてる

あまりに不憫になったので
一番目につくキッチンの光が当たる場所に移動しています






棘棘と模様がちゃんとある






反対側も

もう1点


すごい勢い

反対側にもいます






サンスベリアはマイナスイオンを多く放出する植物だそうです。
スタイリッシュさがたまらんです


わが家に来てからも随分背が伸びた気がしますが
どのくらい伸びるんだろう

まだまだbabyはいますが
今回は似た系をUPしました

2013年06月03日
東野圭吾『夢幻花』読了

執筆時期が10年ほど前の作品を全面改稿したという本作。
【私の感想】
花=幻覚とも犯人が誰かも予想がつかなかった。
読みが浅かったか(苦笑)。
原発のことにしてもそうだけど、
危険を顧みずに誰かがやらなければいけないことは確かにある。
逃げずに進む道を選ぶには相当の決意がいるだろうが
「負の遺産・・・」のくだりは深く心に刻んでおきたいと思った。
ぼやっとした感想ですみません

【東野さんについて】
今や知らない人はいないくらいの有名人になられましたが
私が東野さんに出会ったのは10年くらい前。
今ほどの人気ではなかった時代です。
はじめて読んだ作品は『手紙』
本を読んで号泣したのは初めて。
私が本好きになるきっかけになった宝物の作品です

2007年11月11日
日本推理作家協会60周年を記念して開催された
「作家と遊ぼう!ミステリーカレッジ」
http://www.mystery.or.jp/mystery_college/
行ってきました!! 立教大学
東野さんを目の前で見れて幸せでした

そうそうたる作家さんが勢ぞろいで
面白かったです。
70周年記念があれば絶対行く

【読書会活動】
平成19年9月9日
初の読書会開催
最初のきっかけは東野ファンが集まって作品を語り合う場でした。
今は色んなジャンルに幅を広げています。
早くも6年目に突入

現在7人が常時参加
大切な仲間になりました

読書会とはその場で本を読むわけではありません

面白かった本や興味がある本の情報交換の場。
時にはテーマ本を決めて読んだ感想を言う回もあります。
現在は年に3回(GW・お盆・お正月明け)開催
【『夢幻花』について著者コメント】
『歴史街道』から小説連載の依頼がきた時、「私に歴史ものは無理です」と断りました。すると編集者は、歴史ものでなくても、何かちょっとでも歴史に関係する部分があればいいといいます。そこで思いついたのが黄色いアサガオでした。御存じの方も多いと思いますが、アサガオに黄色い花はありません。しかし江戸時代には存在したのです。ではなぜ今は存在しないのか。人工的に蘇らせることは不可能なのか。そのように考えていくと、徐々にミステリの香りが立ち上ってきました。面白い素材かもしれないと思えてきました。
ところが素材は良くても料理人の腕が悪ければ話になりません。何とか連載は終えましたが、あまりにも難点が多すぎて、とても単行本にできる代物ではありませんでした。おまけに、ずるずると出版を引き延ばしているうちに小説中の科学情報が古くなってしまい、ストーリー自体が成立しなくなるという有様です。しかし担当編集者には、「何年かかってでも必ず仕上げます」と約束しました。「お蔵入り」だけは絶対に避けたかったのです。
結局、「黄色いアサガオ」というキーワードだけを残し、全面的に書き直すことになりました。もし連載中に読んでいた方がいれば、本書を読んでびっくりされることでしょう。
しかし書き直したことで、十年前ではなく、今の時代に出す意味が生じたのではないかと考えています。その理由は、本書を読んでいただければわかると思います。
東野圭吾
本の感想がちょびっとですみません

是非、読んでみてください

2013年06月03日
サボテン植替え(産直プラザ続編)
昨日のブログ
「産直プラザ JAあいち豊田」
http://ochamemama.boo-log.com/e231645.html
で紹介したサボテン

ちょっと不思議ですよね。
リサーチ好きの私は早速調べました
上の赤いのは「緋牡丹錦」

下のは「竜神木」

別々のサボテンを接ぎ木した物なんですね
赤や黄色のサボテンを見かけますが
葉緑素が無いため単独では生育せず、弱い。
(これまた不思議な話
)
なので丈夫な「竜神木」を台木にして成長させるのだとか
接ぎ木の方法は色々あるみたいですが
こんなのもありました

普通に売ってる「瞬間接着剤」
いいのか、瞬間接着剤
植替えをしました
先日友人のさぼみけ♪さんにいただいた鉢
さぼみけ♪さん自作です
すごい

グリーンネックレスを植えて持ってきてくれましたが
どうしてもこの鉢に植えたい
お引越ししてもらってサボテンを・・・
するとこんな物が出没

さぼみけ♪さんのブログで見たことある
http://plaza.rakuten.co.jp/sabomike/diary/201210240000/
(さぼみけ♪さんは多趣味な方なのでブログも面白いです
)
うれしいサプライズです
さて、さぼてんの全体像は

やぱり根が少ないですね
植替え完了

ストーンのオブジェもイケてます
心なしかサボテンも誇らしげ
「産直プラザ JAあいち豊田」
http://ochamemama.boo-log.com/e231645.html
で紹介したサボテン


ちょっと不思議ですよね。

リサーチ好きの私は早速調べました

上の赤いのは「緋牡丹錦」

下のは「竜神木」

別々のサボテンを接ぎ木した物なんですね

赤や黄色のサボテンを見かけますが
葉緑素が無いため単独では生育せず、弱い。
(これまた不思議な話

なので丈夫な「竜神木」を台木にして成長させるのだとか

接ぎ木の方法は色々あるみたいですが
こんなのもありました

普通に売ってる「瞬間接着剤」

いいのか、瞬間接着剤

植替えをしました

先日友人のさぼみけ♪さんにいただいた鉢
さぼみけ♪さん自作です



グリーンネックレスを植えて持ってきてくれましたが
どうしてもこの鉢に植えたい

お引越ししてもらってサボテンを・・・

するとこんな物が出没


さぼみけ♪さんのブログで見たことある

http://plaza.rakuten.co.jp/sabomike/diary/201210240000/
(さぼみけ♪さんは多趣味な方なのでブログも面白いです

うれしいサプライズです

さて、さぼてんの全体像は

やぱり根が少ないですね

植替え完了

ストーンのオブジェもイケてます

心なしかサボテンも誇らしげ

2013年06月03日
めだかのために(市民市場にて)
今日は主人が夜勤
娘が体育祭の振り替え休日
私ももちろん休み
と珍しく3人集合だったので
ひっさしぶりに梅坪のマクドナルドに
「朝マック」に行きました

何事もなく朝食を終え車に乗ろうとした主人が見つけたものは


おっと~~まだいるのか
発泡スチロール
帰宅後すぐにめだかの師匠なる人の元へ飛んでいきました
市民市場さんご親切にありがとうございました

娘が体育祭の振り替え休日

私ももちろん休み

と珍しく3人集合だったので
ひっさしぶりに梅坪のマクドナルドに
「朝マック」に行きました


何事もなく朝食を終え車に乗ろうとした主人が見つけたものは



おっと~~まだいるのか


帰宅後すぐにめだかの師匠なる人の元へ飛んでいきました

市民市場さんご親切にありがとうございました

2013年06月02日
産直プラザ JAあいち豊田
産直プラザはよく利用させてもらっています

どちらかというとGREENコーナーの方に行っちゃいますが
今日のお目当ては下記のブログで紹介されていた
「乳とうふ」なるナチュラルチーズです
春ちんさんのブログ「牧場のおっさんのつぶやき」
http://moumou.boo-log.com/e231191.html
ぷ~さんのブログ「ぷ〜のなんくるないさ~」
http://chipusan.boo-log.com/e231139.html
今日、行ってきましたが
「ナチュラルチーズ」が無い
凄い売れ行きだ
とういことで、今日は
「リコッタチーズ」を購入しました

100円引きとはありがたい
帰りにフランテで生クリーム買って

おうちに着いたらすぐにキッチンへ
リコッタチーズケーキ作りに挑戦
リコッタチーズは初TRY
ちょっとぼそぼそ感があるので

3回ほど裏ごしして使用
さて、画像は・・・
型から出して、冷蔵庫へ入れていたら
勝手に食べられていました
先に画像撮っておけばよかった
私の口にも少し入りましたが
美味しかったです
もちろん、GREENコーナーにも立ち寄りました
面白いサボテン発見



ん~~グリーンと赤のコントラストがたまらん
おまけに、突き出した花芽はどうなってんだぁ~~~
この子は我が家に招き入れねば・・・ということで
八百円也
今日は良い買い物しました


どちらかというとGREENコーナーの方に行っちゃいますが
今日のお目当ては下記のブログで紹介されていた
「乳とうふ」なるナチュラルチーズです

春ちんさんのブログ「牧場のおっさんのつぶやき」
http://moumou.boo-log.com/e231191.html
ぷ~さんのブログ「ぷ〜のなんくるないさ~」
http://chipusan.boo-log.com/e231139.html
今日、行ってきましたが
「ナチュラルチーズ」が無い

凄い売れ行きだ

とういことで、今日は
「リコッタチーズ」を購入しました


100円引きとはありがたい

帰りにフランテで生クリーム買って

おうちに着いたらすぐにキッチンへ
リコッタチーズケーキ作りに挑戦
リコッタチーズは初TRY
ちょっとぼそぼそ感があるので

3回ほど裏ごしして使用

さて、画像は・・・
型から出して、冷蔵庫へ入れていたら
勝手に食べられていました

先に画像撮っておけばよかった

私の口にも少し入りましたが
美味しかったです

もちろん、GREENコーナーにも立ち寄りました

面白いサボテン発見




ん~~グリーンと赤のコントラストがたまらん

おまけに、突き出した花芽はどうなってんだぁ~~~

この子は我が家に招き入れねば・・・ということで
八百円也

今日は良い買い物しました

2013年06月01日
秦基博クン ライブ(♥∀♥)
浮世離れした世界に浸ってきました
昨日、5月31日 19:00~
名古屋センチュリーホールにて
待ちに待った
秦基博クンのライブ
【HATA MOTOHIRO “Signed POP” TOUR 2013】に
行ってまいりました
会場についてすぐに並んでる列がある
よくわからず、とりあえず並んで、スタッフの人に
「この列はなんですか」
と間抜けな質問
「先行グッズの販売です」
だそうで、そのまま並び続けて購入したのは

ちなみに、一番安い500円
会場に入ってからNEWシングル『言ノ葉』 初回限定盤をGET
これは、欲しくて狙ってました

初回限定盤にはDVDがついていて
DVDには13曲もライブ映像があるんです
私の好きな「プール」も入ってる
しかも、下記の2点の特典付き

サイン入り

裏には直筆の歌詞付

4枚の中から選びました
ふわんとした感じが秦クンっぽくて好き
ライブはもちろんさいこ~~
秦クンの魅力は・・・
声フェチの私としては
“鋼と硝子でできた声”
”ベルベットボイス”
と言われている声と繊細な歌詞
今回のライブでどうしても聴きたかった曲は
「初恋」←クリックするとYou Tubeで聴けます。
職場の24歳の子と一緒に行ったんですが
若い子ばかりかなってちょっぴり心配したら
私と同年代の方が結構いらっしゃってて
男性も多かったし、おひとり様もわりといて
秦クンの人気ぶりがうかがえました
八事から上豊田まで電車で帰ってきたんですが
ナント同じ車両に5人も秦クンライブ帰りの人が乗ってました
Newシングルの特典で付いてきたポスターは貼らないだろうなって思ってたのに
ライブ終了時には絶対貼る
と決めました
それから、もう一つ秦クンが登場した瞬間ファンクラブに入ることも決意
帰って来て早々に会員手続き完了
何年間応援できるかわかりませんが
ずっと応援していきたい若い世代のアーティストに出会えて幸せです
ライブでふと感じたこと・・・
『初恋』の歌詞のなかに
「期限付きの幸せの中で」というフレーズがあるのですが
その言葉が何気に心に届きました。
そっか、人の人生はいつかは終わる。
人は誰でもいつかはわからないけど期限付きで生きてるんだな。
その期限ある中で幸せに生きなきゃ
あたりまえの事だけど改めて感じました。
私の生活の中で秦クンの詩が
そっと寄り添ってくれています
秦クンに
たくさんのありがとうを伝えたい

昨日、5月31日 19:00~
名古屋センチュリーホールにて
待ちに待った
秦基博クンのライブ

【HATA MOTOHIRO “Signed POP” TOUR 2013】に
行ってまいりました

会場についてすぐに並んでる列がある

よくわからず、とりあえず並んで、スタッフの人に
「この列はなんですか」
と間抜けな質問

「先行グッズの販売です」
だそうで、そのまま並び続けて購入したのは

ちなみに、一番安い500円
会場に入ってからNEWシングル『言ノ葉』 初回限定盤をGET
これは、欲しくて狙ってました


初回限定盤にはDVDがついていて
DVDには13曲もライブ映像があるんです

私の好きな「プール」も入ってる

しかも、下記の2点の特典付き


サイン入り

裏には直筆の歌詞付

4枚の中から選びました
ふわんとした感じが秦クンっぽくて好き

ライブはもちろんさいこ~~

秦クンの魅力は・・・
声フェチの私としては
“鋼と硝子でできた声”
”ベルベットボイス”
と言われている声と繊細な歌詞
今回のライブでどうしても聴きたかった曲は
「初恋」←クリックするとYou Tubeで聴けます。
職場の24歳の子と一緒に行ったんですが
若い子ばかりかなってちょっぴり心配したら
私と同年代の方が結構いらっしゃってて
男性も多かったし、おひとり様もわりといて
秦クンの人気ぶりがうかがえました

八事から上豊田まで電車で帰ってきたんですが
ナント同じ車両に5人も秦クンライブ帰りの人が乗ってました

Newシングルの特典で付いてきたポスターは貼らないだろうなって思ってたのに
ライブ終了時には絶対貼る


それから、もう一つ秦クンが登場した瞬間ファンクラブに入ることも決意

帰って来て早々に会員手続き完了

何年間応援できるかわかりませんが
ずっと応援していきたい若い世代のアーティストに出会えて幸せです

ライブでふと感じたこと・・・
『初恋』の歌詞のなかに
「期限付きの幸せの中で」というフレーズがあるのですが
その言葉が何気に心に届きました。
そっか、人の人生はいつかは終わる。
人は誰でもいつかはわからないけど期限付きで生きてるんだな。
その期限ある中で幸せに生きなきゃ

あたりまえの事だけど改めて感じました。
私の生活の中で秦クンの詩が
そっと寄り添ってくれています

秦クンに
たくさんのありがとうを伝えたい

2013年06月01日
トヨタ生協井上店
生協井上店は近いので
よく利用させていただいています
こんな企画があるみたいです

クリーニング店がある方から入って右側の氷とかコピー機とかあるあたりで
パンの製造販売
私も前からパン屋さん入るといいのに・・・
って思っていたのでうれしい企画です
いつからか聞くの忘れた
よく利用させていただいています

こんな企画があるみたいです


クリーニング店がある方から入って右側の氷とかコピー機とかあるあたりで
パンの製造販売

私も前からパン屋さん入るといいのに・・・

って思っていたのでうれしい企画です

いつからか聞くの忘れた
