› goen 雨のち晴レルヤ › 2013年06月26日

2013年06月26日

ブログパーツなるもの

あまり関心が無かった「ブログパーツ」

ネットサーフィンしてみると色々あるんですねにっこり

関心があるものを4つサイドバーに設置しましたピース



(ハート雲 本文とは関係ありません

晴れ『地球の名言』


presented by 地球の名言




http://earth-words.org/

言霊だねキラン
エネルギーをもらえますしあわせ


晴れ『コーヒーブレイク』


食品 飲料 売れ筋 ランキングブログ

http://wtf603.blog.fc2.com/blog-entry-141.html

秒数が湯気になってでてくる癒し系しあわせ


晴れ『月齢ブログパーツ』

fxwill.com

http://tool.fxwill.com/moonage.php

お月様の満ち欠けがわかります三日月
お月様もきれいキラン


晴れ『読書メーター』

おちゃめmamaさんの読書メーター

http://book.akahoshitakuya.com/u/156664

私個人の読書記録媒体です本
何を読んだか、どんな感想だったか忘れないために・・・笑顔汗
もしよかったら参考までにハートウィンク  


Posted by おちゃめmama at 18:18Comments(6)諸々の事

2013年06月26日

手作りトマトシフォンケーキ

トマトシフォンケーキレシピ



18cm型1個分

卵黄 4個
砂糖 30g
薄力粉 80g ふるっておく
トマトジュース 80g
オリーブオイル 大さじ2(エキストラバージンオイル)
ドライトマト 5g

卵白 4個
砂糖 40g

晴れ卵白と卵黄と分けて
卵白を冷凍庫へ

晴れトマトジュース作り。
後藤さんという「トマトおじさん」が作った
ルネッサンストマトをいただいたので
そのうちの一つをシフォンケーキ用にトマトジュースにワイン

まずは、トマトの皮むきです。
+字に切れ目を少し入れて
レンジで30秒くらいチン電球


きれいに剥けましたグッド

ジュースにします電球






100%トマトジュースの完成ですピース

晴れ先日、作ったドライトマトを刻みます。
http://ochamemama.boo-log.com/e234084.html


ベタベタしてるので一つ一つ切り離しておきます。

晴れ卵黄に砂糖を入れて混ぜる。
その中にオリーブオイルとトマトジュースを入れてよく混ぜる。
ふるった小麦粉を入れて、だまが無いように混ぜ合わせる。


生地の完成ピース

晴れメレンゲつくり
冷凍庫に入れておいた卵白を泡立てる


周りが凍った状態がBEST

砂糖を3回に分けて入れ泡立てる。


角が立ち、艶もあるメレンゲになればOK

今回はちょっとだけ重みのあるトマトを入れるので
少し硬めのメレンゲに仕上げます。
この時メレンゲが緩いと
トマトが下に沈んでしまいます。


逆さにしても落ちません。

晴れ生地にメレンゲひとすくい入れてなじませる。
ここでは、しっかり混ぜて大丈夫。

晴れメレンゲとなじませた生地を
残りのメレンゲに全部入れる。



混ぜ残しが無いようにしっかりだけど素早く混ぜる。



混ぜ合わさったらカットしたドライトマトをだまにならないように
散らばらせながら投入→混ぜる

晴れ型に流しいれる



トマトも少し見えますね。

晴れ160℃のオーブンで33分焼く

10分経過

イイ感じで膨らんでます。

20分経過

しっかり焼けてきましたね。

晴れ焼きあがったら冷めるまで逆さまにして待つ

わが家の定番「ふたり酒」


いよいよ型から外しました。


カットしましたキラン

シフォンの色もいいですねハート
ドライトマトもいい感じで入っていますハート


型から外すときはチャオ君も察知して飛んできますハートウィンク

おねだり中どきどき

晴れ食べた感想
思ったよりとっても美味しかったですグッド
ドライトマトの味が濃縮されていて
味がちょっと口に残る感じもありますがイイ!!


オリーブシフォン作るときもトマトシフォン作るときも
BGMは秦基博クンの音楽が静かに流れています音符



クックパットで見つけました
「美容にオリーブオイルトマトジュース♡」
http://cookpad.com/recipe/2174389
そういえば、お味噌汁に大さじ1のオリーブオイルを入れると良いって聞いたことがあります。

「簡単☆トマトの皮むき」
http://cookpad.com/recipe/382068  


Posted by おちゃめmama at 13:00Comments(8)手作りシフォン

2013年06月26日

バラの本葉 (○o≧д≦)o

種から育ててるバラ苗のその後をご報告手のひら


5月28日の日記
「バラの種、発芽\(^o^)/」
http://ochamemama.boo-log.com/e230981.html

「バラの双葉(*'▽'*)わぁ♪」
http://ochamemama.boo-log.com/e231027.html


現在の様子



本葉もしっかり出てきました芽

画像では大きく感じますが
実はへろへろちゃんです汗
今にも消えてなくなりそうで・・・水滴



もっとわかりやすく、爪楊枝を立ててみましたひらめいた



頑張って生きてますキラン

いつか花が咲く日を夢見てお花
大きくなぁ~れどきどき  


Posted by おちゃめmama at 10:00Comments(2)バラ

2013年06月26日

チャオ君 おばけ

チャオ君の前足です犬



座っていたり、力が前足にかからない状態は普通です!


立つと前足だけ



指と指の間がとっても開きます!!


トリミングに行ったときにこうなるの見たと事ないひらめいたといわれました。
他の犬はどうなんでしょう!?

良いのか良くないのか・・・うーん




チャオ君を抱っこした時にするしぐさ





白装束姿に濡れた髪で立っているお化けの手みたい笑顔汗



俺知らんわ犬ってすっ呆けた顔もかわいいどきどき  


Posted by おちゃめmama at 07:10Comments(2)ペット