
2013年07月07日
エコゆで卵
エコゆで卵の作り方はそれぞれでしょうが、
わが家の作り方をご紹介します
紹介と言えないほど簡単

(画像はお借りしました)
鍋で卵を水からゆで、沸騰したらすぐふたをして火を止める
後は余熱を利用する
固ゆで・・・湯が冷めるまで、
半熟・・・5分、
柔らかめ・・・3分を目安
ガスは沸騰するまでの時間しか使わないので
かなりエコだと思います
1パックくらい一気に作ってサラダやそのまま塩をふって、
サンドウィッチ等、色々利用します
ゆで卵にすると痛みも早いのでお早めにお召し上がりください
もっとエコな作り方があったら教えて下さいね
わが家の作り方をご紹介します

紹介と言えないほど簡単


(画像はお借りしました)
鍋で卵を水からゆで、沸騰したらすぐふたをして火を止める
後は余熱を利用する




ガスは沸騰するまでの時間しか使わないので
かなりエコだと思います

1パックくらい一気に作ってサラダやそのまま塩をふって、
サンドウィッチ等、色々利用します

ゆで卵にすると痛みも早いのでお早めにお召し上がりください

もっとエコな作り方があったら教えて下さいね
