
2017年08月05日
シフォンケーキと多肉植物
本日、5種類納品してきました

・カカオ72%チョコレート
・クリームチーズ(生クリーム入り)
・パイナップル(搾りたて果汁入り)
・プレーン(バニラビーンズ入り)
・かぼちゃ&野菜ジュース
やまのぶさん
野見山店・・・通常納品
四郷店・・・追加納品
ぷりっぷり

多肉ちゃんたちも
暑さに負けず元気です

・カカオ72%チョコレート
・クリームチーズ(生クリーム入り)
・パイナップル(搾りたて果汁入り)
・プレーン(バニラビーンズ入り)
・かぼちゃ&野菜ジュース
やまのぶさん
野見山店・・・通常納品
四郷店・・・追加納品

多肉ちゃんたちも
暑さに負けず元気です

2017年07月14日
シフォンケーキ5種類とお気に入りサボテン
本日、5種類並びます

トマト
大人な焙煎深煎りコーヒー
生姜&国産はちみつ
かぼちゃ&野菜ジュース
クリームチーズ
トマトシフォンケーキは久しぶりに並びます
是非、手に取ってください
販売先
やまのぶさん
四郷店
梅坪店
るるビオ(星ヶ丘)
お気に入りのサボテン

紫太陽の綴化
魅力的なサボテンです


トマト
大人な焙煎深煎りコーヒー
生姜&国産はちみつ
かぼちゃ&野菜ジュース
クリームチーズ
トマトシフォンケーキは久しぶりに並びます
是非、手に取ってください

販売先
やまのぶさん
四郷店
梅坪店
るるビオ(星ヶ丘)


紫太陽の綴化
魅力的なサボテンです

2017年05月24日
2017年05月06日
今日からやまのぶ野見山店♪
やまのぶさん4店舗目の
野見山店へ納品してきました

パンコーナー横のベストポジションに
置かせていただけるそうです
ありがたいぃ~~
今日並ぶシフォンケーキは
・たっぷりアーモンド
(アーモンドミルク・アーモンドプードル・アーモンド使用)
・有機人参&ココナッツ(ごんべいの里使用)
・生姜&国産はちみつ(ごんべいの里使用)
・酒粕&国産はちみつ(菊石の酒粕使用)
・プレーン(有機豆乳&バニラビーンズ入り)
・紅茶(有機牛乳使用)
野見山店にも置いて欲しいと言って下さる
お客様がいらっしゃることに
本当に喜びを感じています
ありがとうございます
あっ、お近くには宣伝部長と広報部長が
いらっしゃるので心強いわぁ
他の3店舗も少しですが納品してきました
四郷店
シフォンケーキ少し
梅坪店
パウンドケーキ
るるビオ店
シフォンケーキ
今朝のお庭
テェンティベスの花が咲きました

シベがとっても魅惑的
野見山店へ納品してきました

パンコーナー横のベストポジションに
置かせていただけるそうです

ありがたいぃ~~

今日並ぶシフォンケーキは
・たっぷりアーモンド
(アーモンドミルク・アーモンドプードル・アーモンド使用)
・有機人参&ココナッツ(ごんべいの里使用)
・生姜&国産はちみつ(ごんべいの里使用)
・酒粕&国産はちみつ(菊石の酒粕使用)
・プレーン(有機豆乳&バニラビーンズ入り)
・紅茶(有機牛乳使用)
野見山店にも置いて欲しいと言って下さる
お客様がいらっしゃることに
本当に喜びを感じています
ありがとうございます

あっ、お近くには宣伝部長と広報部長が
いらっしゃるので心強いわぁ

他の3店舗も少しですが納品してきました

四郷店
シフォンケーキ少し
梅坪店
パウンドケーキ
るるビオ店
シフォンケーキ

テェンティベスの花が咲きました

シベがとっても魅惑的
2017年05月04日
身内のバースデーケーキは^^;
今日は主人のバースデー
もちろんケーキは作りました

ナッペはよく言えば
ジャンクな感じに
(正直に言えばただ雑に塗っただけ)
飾りはよく言えば
盛り盛りに
(正直に言えばあるもの全部のっけただけ)
愛情はたっぷりって
嘘臭いな
そんな主人が
連休にやってくれた応急処置
我が家のモッコウバラが今年も溢れんばかりに
咲き誇っています

先日からの突然の風雨で
アーチからずれて
立って通れないようになってたところ
やってくれました

物干し竿で応急処置
やだなぁ~~
もちろんケーキは作りました


ナッペはよく言えば
ジャンクな感じに
(正直に言えばただ雑に塗っただけ)

飾りはよく言えば
盛り盛りに
(正直に言えばあるもの全部のっけただけ)

愛情はたっぷりって
嘘臭いな

そんな主人が
連休にやってくれた応急処置
我が家のモッコウバラが今年も溢れんばかりに
咲き誇っています

先日からの突然の風雨で
アーチからずれて
立って通れないようになってたところ
やってくれました

物干し竿で応急処置
やだなぁ~~

2017年04月27日
カトルカールと季節の花
今日はカトルカールが店頭に並びます

食べていただいたから嬉しい感想いただきました
「ただ美味しいじゃなくて感動した
」
頑張る力をいただだきました
ありがとうございます
GW目前ですね。
お手土産にもとっても喜んでいただけると思います。
サービスカウンターに手提げ袋も準備しておりますので
ご入り用の方は是非お声掛けください。
今回の納入数は少なめですので
お早めにどうぞ
販売先
やまのぶ
四郷店
梅坪店
るるビオ(星が丘)
直接のご注文またはお問い合わせは
info@goen.shop
または
オーナーメッセージよりお願いします。
庭の花
お庭に出るのが楽しい季節になりましたね

一目惚れした「万葉の里」
渋い葉が素敵です

いつ見ても可愛らしいコデマリ

1枚の板に
ムカデランと
クモランの2種類あります。
花はムカデラン
花から下の方がクモラン
クモランの栽培は難しいそうですが
どうにか生きていますね
工房に来ていただいた方に
お庭も楽しんでいただけるようにしたいなぁ


食べていただいたから嬉しい感想いただきました
「ただ美味しいじゃなくて感動した

頑張る力をいただだきました

ありがとうございます

GW目前ですね。
お手土産にもとっても喜んでいただけると思います。
サービスカウンターに手提げ袋も準備しておりますので
ご入り用の方は是非お声掛けください。
今回の納入数は少なめですので
お早めにどうぞ

販売先
やまのぶ
四郷店
梅坪店
るるビオ(星が丘)
直接のご注文またはお問い合わせは
info@goen.shop
または
オーナーメッセージよりお願いします。

お庭に出るのが楽しい季節になりましたね


一目惚れした「万葉の里」
渋い葉が素敵です


いつ見ても可愛らしいコデマリ

1枚の板に
ムカデランと
クモランの2種類あります。
花はムカデラン
花から下の方がクモラン
クモランの栽培は難しいそうですが
どうにか生きていますね

工房に来ていただいた方に
お庭も楽しんでいただけるようにしたいなぁ

2017年04月14日
本日4種シフォンケーキとお庭
本日は
ごま・抹茶&大納言・スパイスミルクティ・生姜シフォンケーキ
4種類並びます

国産の黒練りごまと黒すりごまが
たっぷり入っています。
とっても美味しいんですよ
販売店
やまのぶさん
四郷店
梅坪店
るるビオ(星が丘)
よろしくお願い致します
庭の植物も元気です

短く切りすぎて心配だったコデマリも
たくさん蕾をつけてくれました

安定のモッコウバラ
主人が好きなんで
2ヶ所植わっています

工房の入口近くにある
「ニュードーン」
別名「じゃじゃ馬娘」
それはそれは別名通り元気がいい
その割には花持ちが悪いのが残念ですが
このバラは娘が高校入学の記念に植えたので
3年過ぎましたが本当に大きくなりました

工房の出窓の下の
日当たりベストなポジションに
鉢植えのバラを置いてます。
どれも冬に工房の建設もあり
あまり手をかけてあげれてないので
心配でしたが
植物の力はすごいですね
お菓子をお求めに来ていただいた方が
目でも楽しんでいただけるように
お庭も充実出来たらいいなぁと思っています
ごま・抹茶&大納言・スパイスミルクティ・生姜シフォンケーキ
4種類並びます

国産の黒練りごまと黒すりごまが
たっぷり入っています。
とっても美味しいんですよ

販売店
やまのぶさん
四郷店
梅坪店
るるビオ(星が丘)
よろしくお願い致します




短く切りすぎて心配だったコデマリも
たくさん蕾をつけてくれました

安定のモッコウバラ
主人が好きなんで
2ヶ所植わっています


工房の入口近くにある
「ニュードーン」
別名「じゃじゃ馬娘」
それはそれは別名通り元気がいい

その割には花持ちが悪いのが残念ですが
このバラは娘が高校入学の記念に植えたので
3年過ぎましたが本当に大きくなりました

工房の出窓の下の
日当たりベストなポジションに
鉢植えのバラを置いてます。
どれも冬に工房の建設もあり
あまり手をかけてあげれてないので
心配でしたが
植物の力はすごいですね

お菓子をお求めに来ていただいた方が
目でも楽しんでいただけるように
お庭も充実出来たらいいなぁと思っています

2017年04月09日
きれいに咲きました
裏庭に10年くらい前に主人が植えた桜が
今年も綺麗に咲いてくれました

根を張って大きくなるために
植えて何年も花を見ることがなかった桜が
満を持して咲き誇ってくれています
一年に一度の楽しみがあるのはイイですね
今年も綺麗に咲いてくれました


根を張って大きくなるために
植えて何年も花を見ることがなかった桜が
満を持して咲き誇ってくれています

一年に一度の楽しみがあるのはイイですね

2017年03月21日
アニバーサリーケーキとデコ箱
結婚20年のお祝いにケーキのご注文頂きました

デコ箱は
かぶせタイプなので
お庭に咲いている季節のお花を添えて

とっても素敵になりました
お持ち帰りされて
おうちでは

水に浮かべて楽しんで頂いてるそうです
うまく取れてよかったぁ
今日は火曜日
シフォンケーキが
やまのぶ
梅坪店
四郷店
るるビオ星が丘店
に並びます
来月は5品全部かどうかはまだ決めてませんが
新しい種類に変わります
お楽しみに・・・


デコ箱は
かぶせタイプなので
お庭に咲いている季節のお花を添えて

とっても素敵になりました

お持ち帰りされて
おうちでは

水に浮かべて楽しんで頂いてるそうです

うまく取れてよかったぁ

今日は火曜日
シフォンケーキが
やまのぶ
梅坪店
四郷店
るるビオ星が丘店
に並びます
来月は5品全部かどうかはまだ決めてませんが
新しい種類に変わります

お楽しみに・・・

2016年09月25日
サボテン&多肉植物イベント ~最終日~


イベント最終日となりました。
やっと晴れたぁ~~

ギャラリーをお借りして
サボテン&多肉植物の面白さをしっていただきたいと
思い立って半年余り・・・

たくさんの方にお助けていただいて
本日、最終日を迎えることができました。
私は日頃、薄っぺらい気持ちで
「感謝」って言葉を使いたくないんですが
今回のイベントに関しては
深い感謝の思いでっぱいです

今日も楽しい出会いがありますように・・・

お越しをお待ちしています。
【開催日時】
9月21日(水)~9月25日(日)
10時~17時
最終日のみ 16時
【場所】
アート・スペース彩
豊田市栄生町3-68-1
0565-35-8787
2016年09月22日
サボテン&多肉植物イベント ~2日目~
今日も雨の中、お越しいただきありがとうございました

お昼頃、友人がお弁当を作って持ってきてくれました
人のありがたさが身に沁みて
鼻の奥がつぅ~んときちゃいました
すごく美味しくて癒されました
明日も新しい出会いがたくさんありますように・・・
【開催日時】
9月21日(水)~9月25日(日)
10時~17時
最終日のみ 16時
【場所】
アート・スペース彩
豊田市栄生町3-68-1
0565-35-8787


お昼頃、友人がお弁当を作って持ってきてくれました

人のありがたさが身に沁みて
鼻の奥がつぅ~んときちゃいました

すごく美味しくて癒されました

明日も新しい出会いがたくさんありますように・・・

【開催日時】
9月21日(水)~9月25日(日)
10時~17時
最終日のみ 16時
【場所】
アート・スペース彩
豊田市栄生町3-68-1
0565-35-8787
2016年09月22日
サボテン&多肉植物イベント ~初日~

緊張よりもワクワク感がたっぷりな初日が終了しました

開店時間より早く来ていただいた方や
事前に下見していただいた方
遠くから駆けつけてくれた友人や
たくさんの方にお越しいただき
本当にありがたかったです

皆さん、「サボテンっておもしろいねぇ」って言ってくださり
お気に入り子を大切にお持ち帰りいただき
何より、サボテンの面白さや美しさを肌で感じていただけて
楽しい時間を共有できて嬉しかったです。

本日、二日目たくさんの出会いがありますように・・・

お待ち申し上げます

【開催日時】
9月21日(水)~9月25日(日)
10時~17時
最終日のみ 16時
【場所】
アート・スペース彩
豊田市栄生町3-68-1
0565-35-8787
2016年08月07日
コウモリランの成長
ひょっと寄ったお花屋さんで
日も当たらないところに置かれてて
元気がなくなってたコウモリランが二つありました
二つは買えなかったので
元気のない方を連れて帰ってきて
半年以上は経つかな?
元気になりました


子供もいっぱい出てきてます
苔玉作りになってるので
乾燥しすぎないように注意して
グリーンアイスの枝に吊るしています
置いてきたもうひとつの方が気になる
近いうちに行ってみよう
日も当たらないところに置かれてて
元気がなくなってたコウモリランが二つありました

二つは買えなかったので
元気のない方を連れて帰ってきて
半年以上は経つかな?
元気になりました



子供もいっぱい出てきてます

苔玉作りになってるので
乾燥しすぎないように注意して
グリーンアイスの枝に吊るしています

置いてきたもうひとつの方が気になる

近いうちに行ってみよう

2016年08月06日
恐るべしオリーブアナアキゾウムシ@@
オリーブの実も順調に大きくなってます

今朝の水遣り&見回りの時に
いました!いました!
オリーブアナアキゾウムシ
早速捕獲して、深めの瓶に投入
すると、ひっくり返ったままで動かない
あれっ?死んじゃってるのか?
そのまま15分くらい水やりなどやってて
瓶を覗き込んでもひっくり返ったまま
死んでたんだなぁ~と思い
その後30分くらいして覗くと
いない
今日は、オリーブアナアキゾウムシは
死んだふりをするということを学びました


今朝の水遣り&見回りの時に
いました!いました!
オリーブアナアキゾウムシ

早速捕獲して、深めの瓶に投入

すると、ひっくり返ったままで動かない

あれっ?死んじゃってるのか?
そのまま15分くらい水やりなどやってて
瓶を覗き込んでもひっくり返ったまま
死んでたんだなぁ~と思い
その後30分くらいして覗くと
いない

今日は、オリーブアナアキゾウムシは
死んだふりをするということを学びました

2016年08月05日
オリーブアナアキゾウムシ見回り
昨日、オリーブアナアキゾウムシを初発見
今朝も水遣りの時に、いるかなぁ~って覗いてみると・・・

姿は見えないものの
樹皮を食い荒らした後のおが屑状の粉が溜まってる
昨日3匹捕獲した後の状態なので
どこかにいるはずだけど見つけれない

結構食べた痕跡がある
スミチオン乳剤の50倍液を散布しなきゃいけないかなぁ

今朝も水遣りの時に、いるかなぁ~って覗いてみると・・・

姿は見えないものの
樹皮を食い荒らした後のおが屑状の粉が溜まってる

昨日3匹捕獲した後の状態なので
どこかにいるはずだけど見つけれない


結構食べた痕跡がある

スミチオン乳剤の50倍液を散布しなきゃいけないかなぁ

2016年08月04日
我が家にもオリーブアナアキゾウムシ
今朝、水やりをしていたら
なんだか変な虫がいるなぁ~と、
近寄ってみると

なんと!オリーブアナアキゾウムシ発見
数年オリーブを育てていますが
我が家では初のオリーブアナアキゾウムシ
見つけた時の感想は
とうとう我が家にも・・・やばい
うっわ、初めて見た・・・なんかうれしい
やばいのにうれしいって、どうにも微妙な気分でした
今日は3匹確保
うっかり放置していたら
オリーブがお亡くなりになることもあるので
毎日の見回りが大事になります
いつか、もぉ~うんざり
って日が来るのかなぁ
なんだか変な虫がいるなぁ~と、
近寄ってみると


なんと!オリーブアナアキゾウムシ発見

数年オリーブを育てていますが
我が家では初のオリーブアナアキゾウムシ

見つけた時の感想は
とうとう我が家にも・・・やばい

うっわ、初めて見た・・・なんかうれしい

やばいのにうれしいって、どうにも微妙な気分でした

今日は3匹確保

うっかり放置していたら
オリーブがお亡くなりになることもあるので
毎日の見回りが大事になります

いつか、もぉ~うんざり


2016年05月31日
バースデーケーキ&リトルブーケ

娘の後輩のバースデーケーキを作りました

サプライズだったので喜んでくれて
私までHAPPY


箱にリトルブーケ

バラも一番花も終盤なので
どれにしようかなぁ~と・・・
白の可愛いバラ・柏葉紫陽花・オリーブ・スモークツリー

上下の箱はマスキングテープで止めてリボンはしません

素敵な1年になりますように・・・

2016年05月22日
2016年05月20日
初DIY♪
娘の高校入学を記念して植樹した
バラ「ニュードーン」が3年目に入り
暴れだしました
そこで、初挑戦のDIY
ペンキ塗り塗りして
釘とんとん打って
なかなか楽しかったぁ

イイ感じにできました
と、言いたいところですが
向かって右側の支柱が斜め

(隠してUPしました
)
まぁ~良しとします
総額2000円くらいとリーズナブルにできた上
自分も楽しめてこれぞ一石二鳥
次にやりたいところも決定したので
構想練ります
バラ「ニュードーン」が3年目に入り
暴れだしました

そこで、初挑戦のDIY
ペンキ塗り塗りして
釘とんとん打って
なかなか楽しかったぁ


イイ感じにできました
と、言いたいところですが
向かって右側の支柱が斜め


(隠してUPしました

まぁ~良しとします

総額2000円くらいとリーズナブルにできた上
自分も楽しめてこれぞ一石二鳥

次にやりたいところも決定したので
構想練ります

2016年05月14日
ちょこっとオープンガーデン
オープンガーデンの季節ですね
うちの前は通る人も少なく
お庭の花々は、なかなか人目にはつかないので
ネットでちょこっとオープンガーデンします
サギナ スプラタ

去年、猿投農林の学祭で購入
あまりよく知らなくて育ててたんですが
小さい小さい白いお花が咲いてるのを見て感動

めちゃめちゃ可愛い
いっきにサギナ スプラタが大好きになりました
口紅ドウダンツツジ

主人が好きなドウダンツツジ
秋の紅葉が素敵ですよね。
花も数種類あって、この白に赤のフチ取りの花を
「口紅ドウダンツツジ」と名付けたのが粋ですね
もっと下から覗くと

結構虫クンがいます
スモークツリー

去年までは日当たりが悪いことに置いてたので
たっぷり日当たりがいいところに移動したら
モクモクもたくさん出てくれました。
紅葉も楽しみ

多肉植物

とっても増えるセダム

スクエアのブリキの鉢が見えないくらい伸びてますね
(ほったらかし過ぎかな
)

割れた鉢を再利用(ちゃんと洗ってないのが・・・
)
あちこちのセダムや多肉植物を挿して増殖中

雑貨屋さんに勤めてるお友達にいただいた
ホウロウの器に、おうちにある多肉を挿しました


左側のはトヨタガーデンフェスタでGET

黒法師なのに日当たりが悪いところに置いてるので
緑色してます
柏葉紫陽花

感動的に嬉しいのがこの「黄金葉の柏葉紫陽花」
去年まで貧弱でダメかと思ってたら
今年は環境に慣れてくれたのかすごくイイ
黄金葉なので花は小さめです。
紅葉が期待できます

スタンダードな柏葉紫陽花
こんなに大きな花がたくさん付いたのは初です

柏葉紫陽花2つとも
3年くらい前のトヨタガーデニングフェスタで
ちゃーりー’SガーデンさんでGETしたものです。
イイ苗です
http://charliesgarden.boo-log.com/
オリーブ

すごくたくさんの花芽をつけてくれています
開までもう少し
ほとんどこの状態


数個だけ開きかけたところです
花粉が出だすと、そこらじゅうオレンジの花粉だらけになります
完成花がたくさん咲きますように・・・
ちょこっとオープンガーデンと言いながら
全体をお店できるようなセンスがないので
お花の力を借りました

うちの前は通る人も少なく
お庭の花々は、なかなか人目にはつかないので
ネットでちょこっとオープンガーデンします



去年、猿投農林の学祭で購入
あまりよく知らなくて育ててたんですが
小さい小さい白いお花が咲いてるのを見て感動


めちゃめちゃ可愛い

いっきにサギナ スプラタが大好きになりました



主人が好きなドウダンツツジ
秋の紅葉が素敵ですよね。
花も数種類あって、この白に赤のフチ取りの花を
「口紅ドウダンツツジ」と名付けたのが粋ですね

もっと下から覗くと

結構虫クンがいます



去年までは日当たりが悪いことに置いてたので
たっぷり日当たりがいいところに移動したら
モクモクもたくさん出てくれました。
紅葉も楽しみ




とっても増えるセダム

スクエアのブリキの鉢が見えないくらい伸びてますね
(ほったらかし過ぎかな


割れた鉢を再利用(ちゃんと洗ってないのが・・・

あちこちのセダムや多肉植物を挿して増殖中


雑貨屋さんに勤めてるお友達にいただいた
ホウロウの器に、おうちにある多肉を挿しました



左側のはトヨタガーデンフェスタでGET


黒法師なのに日当たりが悪いところに置いてるので
緑色してます



感動的に嬉しいのがこの「黄金葉の柏葉紫陽花」
去年まで貧弱でダメかと思ってたら
今年は環境に慣れてくれたのかすごくイイ

黄金葉なので花は小さめです。
紅葉が期待できます


スタンダードな柏葉紫陽花
こんなに大きな花がたくさん付いたのは初です


柏葉紫陽花2つとも
3年くらい前のトヨタガーデニングフェスタで
ちゃーりー’SガーデンさんでGETしたものです。
イイ苗です

http://charliesgarden.boo-log.com/


すごくたくさんの花芽をつけてくれています

開までもう少し

ほとんどこの状態


数個だけ開きかけたところです

花粉が出だすと、そこらじゅうオレンジの花粉だらけになります

完成花がたくさん咲きますように・・・

ちょこっとオープンガーデンと言いながら
全体をお店できるようなセンスがないので
お花の力を借りました
