
2016年06月10日
cafe riccio でモーニング♪
最近行きつけの「cafe riccio」へ初モーニングへ行きました

ドリンク+100円でサラダをつけました
初めて行った時に
道路側がガラス張りなので
ちょっと目隠しにグリーンがあるといいなぁ~
なんて思っていたら
2回目行った時に
なんと
オリーブが4本ある
も~~ウキウキしちゃいました
今日行ったらオリーブがなかったので
ついつい「オリーブはどうしたんですか?」って聞いちゃいました
「よく日に当たるところに置いてるんですよ
」
「優しいねぇ~
」って
言葉が口からこぼれてました
素敵な若い子達のお店です
来年はcafe riccioのオリーブに実をたくさん付けるぞ~~
ちなみに、我が家のオリーブたちもたくさん結実してくれて
今から秋が楽しみです


ドリンク+100円でサラダをつけました

初めて行った時に
道路側がガラス張りなので
ちょっと目隠しにグリーンがあるといいなぁ~
なんて思っていたら
2回目行った時に
なんと


も~~ウキウキしちゃいました

今日行ったらオリーブがなかったので

ついつい「オリーブはどうしたんですか?」って聞いちゃいました

「よく日に当たるところに置いてるんですよ

「優しいねぇ~

言葉が口からこぼれてました

素敵な若い子達のお店です

来年はcafe riccioのオリーブに実をたくさん付けるぞ~~

ちなみに、我が家のオリーブたちもたくさん結実してくれて
今から秋が楽しみです

2013年09月04日
cafe ROXA モーニング
今朝早くに名古屋方面に所要があって出かけました

用を済ませてモーニングへ
以前からちょっと入ってみたかった
長久手の「cafe ROXA(ローシャ)」


(画像はお借りしました)
モーニングはドリンクの値段で
トースト1/2枚
ゆで卵
ヨーグルト
私はドリンクのお値段+150円の

たまごとハムがサンドされててボリュームもあり
美味しかったです
その他ドリンク+150円でパンケーキもありました。
ちなみに、ドリンクがコーヒーの場合1杯お代わりできます
ローシャ 長久手店
場所 愛知県長久手市上井堀85
(名鉄バス「愛知たいようの社」停すぐ)
電話番号 0561-61-6775
営業時間 8:00~22:00(無休)


用を済ませてモーニングへ

以前からちょっと入ってみたかった
長久手の「cafe ROXA(ローシャ)」


(画像はお借りしました)
モーニングはドリンクの値段で
トースト1/2枚
ゆで卵
ヨーグルト
私はドリンクのお値段+150円の

たまごとハムがサンドされててボリュームもあり
美味しかったです

その他ドリンク+150円でパンケーキもありました。
ちなみに、ドリンクがコーヒーの場合1杯お代わりできます

ローシャ 長久手店
場所 愛知県長久手市上井堀85
(名鉄バス「愛知たいようの社」停すぐ)
電話番号 0561-61-6775
営業時間 8:00~22:00(無休)
2013年08月03日
cafe ganga モーニング
cafe gangaさんにて モーニング

美味しくいただきました
撮影
許可をいただいて
あれこれ写してきました
室内の小さなお花


ピンボケもそれはそれでイイ感じ

ガーデニング


やまぶどうの花と蟻

ブルーベリーの実

オレンジのきのこ 詳細不明
裏から覗いてみると

庭で見つけた生き物

名前はなにかな?

このサイズの蛙は久しぶりに見た
ダルマガエルかなぁ
浮き草

うっわ、虫眼鏡が欲しい

gangaさんは発見がいっぱいで楽しすぎです
gangaさんをご紹介した以前のブログ
http://ochamemama.boo-log.com/e232276.html
【cafe ganga(カフェ がんが)】
豊田市新盛町栃ヶ洞17
0565-67-2715
月~水曜日休み
(※ 日曜日は電話確認後お越しください、とのことです)
9:00~17:30
駐車場あり

美味しくいただきました

撮影

あれこれ写してきました




ピンボケもそれはそれでイイ感じ





やまぶどうの花と蟻

ブルーベリーの実

オレンジのきのこ 詳細不明
裏から覗いてみると



名前はなにかな?

このサイズの蛙は久しぶりに見た

ダルマガエルかなぁ



うっわ、虫眼鏡が欲しい


gangaさんは発見がいっぱいで楽しすぎです

gangaさんをご紹介した以前のブログ
http://ochamemama.boo-log.com/e232276.html
【cafe ganga(カフェ がんが)】
豊田市新盛町栃ヶ洞17
0565-67-2715
月~水曜日休み
(※ 日曜日は電話確認後お越しください、とのことです)
9:00~17:30
駐車場あり
2013年07月09日
Cafe Sekoでモーニング(上原町)
Cafe Sekoさんでモーニング

火曜日は超お得なモーニングなんですよ
焼きたてのパン5種類(ハム・ソーセージ・コーン・ツナ・あんこ)から2種類選べます
(画像のコーンはうっかり半分食べちゃいました
)
お値段は飲み物代のみ
今日はアイスコーヒーいただいたので400円でした
火曜日以外は食パンだと思います。
(火曜日しか行ったことがないですが、詳しい友人が言ってました)
とにかく、パンがとっても美味しくて
コーヒーも豆を挽いていれてくださるので
とても美味しくいただきました。
もう一つ火曜日がお得な事があります

無農薬栽培農家さんが火曜日に新鮮なお野菜を持ってみえるので
鮮度がいいのはもちろん、種類も豊富です
どれも1袋100円で
きゅうり2袋・なす・玉ねぎ・トマト・ミニトマトの6袋も買っちゃいました
大変満足のモーニングでした
ランチについては以前の日記
「Cafe Sekoでランチ(上原町)」を見て下さい
http://ochamemama.boo-log.com/e232890.html
Cafe Seko
豊田市上原町西山201-3
0565-45-4454
火、水、木、金曜日 9時~15時営業
モーニングは11時まで
ランチは要予約 12時30分~


火曜日は超お得なモーニングなんですよ

焼きたてのパン5種類(ハム・ソーセージ・コーン・ツナ・あんこ)から2種類選べます

(画像のコーンはうっかり半分食べちゃいました

お値段は飲み物代のみ

今日はアイスコーヒーいただいたので400円でした

火曜日以外は食パンだと思います。
(火曜日しか行ったことがないですが、詳しい友人が言ってました)
とにかく、パンがとっても美味しくて
コーヒーも豆を挽いていれてくださるので
とても美味しくいただきました。
もう一つ火曜日がお得な事があります


無農薬栽培農家さんが火曜日に新鮮なお野菜を持ってみえるので
鮮度がいいのはもちろん、種類も豊富です

どれも1袋100円で
きゅうり2袋・なす・玉ねぎ・トマト・ミニトマトの6袋も買っちゃいました

大変満足のモーニングでした

ランチについては以前の日記
「Cafe Sekoでランチ(上原町)」を見て下さい

http://ochamemama.boo-log.com/e232890.html
Cafe Seko
豊田市上原町西山201-3
0565-45-4454
火、水、木、金曜日 9時~15時営業
モーニングは11時まで
ランチは要予約 12時30分~
2013年06月18日
Cafe Bake(モーニング)
Cafe Bakeにて遅めのモーニング


スコーンとパンが美味しかったです

お店で作られたケーキ
単品だと300円 ケーキセット(ドリンク付き)600円

大人な雰囲気が漂っています

お~オリーブ
奥にみえるのは併設されている美容院です。
1つ気になることが・・・

とっても雰囲気のイイcafeだったので
ミルクやシロップは

だといいなって思いました
今度はランチに行ってみようかな
グルーポンでランチ44%OFFを昨日からやってたみたいで、
私たちがお店を出る11時くらいにはランチのお客さんがたくさんみえました。
今度、グルーポンをチェックしよう
http://www.groupon.jp/cid/66883
カフェ ベイク (Cafe Bake)
愛知県豊田市大清水町大清水63
0565-46-3700
営業日 月曜〜土曜
営業時間 8:30〜17:00
(モーニング~11時まで、ランチ11時~)
定休日 日曜



スコーンとパンが美味しかったです


お店で作られたケーキ

単品だと300円 ケーキセット(ドリンク付き)600円

大人な雰囲気が漂っています


お~オリーブ

奥にみえるのは併設されている美容院です。
1つ気になることが・・・

とっても雰囲気のイイcafeだったので
ミルクやシロップは

だといいなって思いました

今度はランチに行ってみようかな

グルーポンでランチ44%OFFを昨日からやってたみたいで、
私たちがお店を出る11時くらいにはランチのお客さんがたくさんみえました。
今度、グルーポンをチェックしよう

http://www.groupon.jp/cid/66883
カフェ ベイク (Cafe Bake)
愛知県豊田市大清水町大清水63
0565-46-3700
営業日 月曜〜土曜
営業時間 8:30〜17:00
(モーニング~11時まで、ランチ11時~)
定休日 日曜
2013年06月10日
cafe ganga
6月8日(土)ヨシダインテリアさんのオススメで
足助のカフェに行ってきました

豊田の北の方に住んでいますが
行ったことが無い場所でした
果たしてどこにカフェなんてあるの?
って感じだし、ナビはかなり手前から
「目的地周辺です。ナビ案内を中止します」などという
ナビの目的地を頼りに着きました

想像していたよりも大自然の中でスケールが大きい


正面入り口

テーブル2人掛け2つ、4人掛け1つ

カウンター3席

カフェから見える風景
メニューはドリンクとフレンチトーストと確かカレーがあったと思います。
コーヒーは美味しかったですよ
朝はモーニングありです
モーニングをいただいて、しばらくおしゃべりに花を咲かせた後、
「お庭見せて下さい」というと
「裏の方もどうぞ」とのこと
散策しました




数年前に設置した日本ミツバチの巣箱
今年はじめて蜂が入ったそうでうす

せっせと蜜を運んでいます

お蔵も2つありました
どこまでが敷地なのかわからないくらいのお屋敷でした
さて、モーニング食べたんじゃないの?ってお思いですよね。
ブロガーとして失格です

食べ終わって気づきました
朝畑で採れたラディッシュなど新鮮な野菜が入ったサラダと
パン半切れ・ゆで卵・ドリンクです
美味しかったのですよ


オーナーさんにgangaという名前の由来を伺いました。
ganga(ガンガ)とは
ガンジス川やヒンドゥー教の川の女神の名でもありますが
三河弁で「~だがん」という方言を掛け合わせてるそうです。
なるほどぉ~~ですね
8日に行きましたが
実は9日にも別の友人を連れて行ってあげたくて
2日間通いました
ぜひ、自然の中で癒されてきてください
【cafe ganga(カフェ がんが)】
豊田市新盛町栃ヶ洞17
0565-67-2715
月~水曜日休み
(※ 日曜日は電話確認後お越しください、とのことです)
9:00~17:30
駐車場あり
足助のカフェに行ってきました


豊田の北の方に住んでいますが
行ったことが無い場所でした

果たしてどこにカフェなんてあるの?
って感じだし、ナビはかなり手前から
「目的地周辺です。ナビ案内を中止します」などという

ナビの目的地を頼りに着きました


想像していたよりも大自然の中でスケールが大きい



正面入り口

テーブル2人掛け2つ、4人掛け1つ

カウンター3席

カフェから見える風景
メニューはドリンクとフレンチトーストと確かカレーがあったと思います。
コーヒーは美味しかったですよ

朝はモーニングありです

モーニングをいただいて、しばらくおしゃべりに花を咲かせた後、
「お庭見せて下さい」というと
「裏の方もどうぞ」とのこと
散策しました





数年前に設置した日本ミツバチの巣箱
今年はじめて蜂が入ったそうでうす


せっせと蜜を運んでいます


お蔵も2つありました

どこまでが敷地なのかわからないくらいのお屋敷でした

さて、モーニング食べたんじゃないの?ってお思いですよね。
ブロガーとして失格です


食べ終わって気づきました

朝畑で採れたラディッシュなど新鮮な野菜が入ったサラダと
パン半切れ・ゆで卵・ドリンクです

美味しかったのですよ



オーナーさんにgangaという名前の由来を伺いました。
ganga(ガンガ)とは
ガンジス川やヒンドゥー教の川の女神の名でもありますが
三河弁で「~だがん」という方言を掛け合わせてるそうです。
なるほどぉ~~ですね

8日に行きましたが
実は9日にも別の友人を連れて行ってあげたくて
2日間通いました

ぜひ、自然の中で癒されてきてください

【cafe ganga(カフェ がんが)】
豊田市新盛町栃ヶ洞17
0565-67-2715
月~水曜日休み
(※ 日曜日は電話確認後お越しください、とのことです)
9:00~17:30
駐車場あり