
2013年06月29日
ボトルツリー(グリンピース)
先日、朝日町のお花屋さん「グリンピース」さんへ行きました

面白い樹形のブラキキトン・ルペストリス別名「ボトルツリー」
根本が肥大してワインボトルのようになるので、ボトルツリーと呼ばれています。



ブラキキトンの中でも、更に希少なルペストリスという種類です。
細い葉っぱがスタイリッシュでとっても涼しげ
この細葉は極稀少なんです
以前の日記「グリンピース レアものGET(朝日町)」で書いた
http://ochamemama.boo-log.com/e233101.html
プラントハンターの西畠清順さんがオーストラリアから輸入し代々木ヴィレッジに植樹したボトルツリー

代々木ヴィレッジ現在のボトルツリーの様子

代々木ヴィレッジ行ってみたい
植樹の様子も面白いですよ
http://from-sora.com/blog/news/296/
グリーンピースさんのボトルツリーあと3本です。
1つとして同じ樹形が無いので悩みますよ


面白い樹形のブラキキトン・ルペストリス別名「ボトルツリー」
根本が肥大してワインボトルのようになるので、ボトルツリーと呼ばれています。



ブラキキトンの中でも、更に希少なルペストリスという種類です。
細い葉っぱがスタイリッシュでとっても涼しげ

この細葉は極稀少なんです

以前の日記「グリンピース レアものGET(朝日町)」で書いた
http://ochamemama.boo-log.com/e233101.html
プラントハンターの西畠清順さんがオーストラリアから輸入し代々木ヴィレッジに植樹したボトルツリー

代々木ヴィレッジ現在のボトルツリーの様子

代々木ヴィレッジ行ってみたい

植樹の様子も面白いですよ

http://from-sora.com/blog/news/296/
グリーンピースさんのボトルツリーあと3本です。
1つとして同じ樹形が無いので悩みますよ

2013年06月29日
なにがし(コモスクエア店)
4年くらい前に勤めていた会社の子がの送別会がありました
座食Bar欒 なにがし(コモスクエア店)
http://www.nanigashi.jp/shop/toyota/index.html
はじめて行きました

料理もわりと凝った感じのものが
食べれました
久しぶりに懐かしいメンバーに会えてテンション

とっても楽しいひと時に写真撮るのすっかり忘れてちゃいました
料理もわりと凝った感じのものが
食べれました
もっと食事もしっかり味わって食べなきゃですね
気心知れた仲間と集えるのはホントいいですね
久しぶりなのに時間がワープしています
先日、注文したチャリティーピンキーリングをようやく渡せました
気に入ってくれるといいな
以前のブログ
「チャリティーピンキーリング」
http://ochamemama.boo-log.com/e232097.html
HP
http://charitypinky.com/jp/

座食Bar欒 なにがし(コモスクエア店)
http://www.nanigashi.jp/shop/toyota/index.html
はじめて行きました


料理もわりと凝った感じのものが
食べれました

久しぶりに懐かしいメンバーに会えてテンション


とっても楽しいひと時に写真撮るのすっかり忘れてちゃいました

料理もわりと凝った感じのものが
食べれました

もっと食事もしっかり味わって食べなきゃですね

気心知れた仲間と集えるのはホントいいですね

久しぶりなのに時間がワープしています

先日、注文したチャリティーピンキーリングをようやく渡せました

気に入ってくれるといいな

以前のブログ
「チャリティーピンキーリング」
http://ochamemama.boo-log.com/e232097.html
HP
http://charitypinky.com/jp/
タグ :チャリティーピンキーリング送別会