› goen 雨のち晴レルヤ › 2013年06月04日

2013年06月04日

いいぞ!!交流館

井郷交流館の図書館は近いし雰囲気も好きで
よく利用させていただいていますにっこり

本好きの私はお馴染みさんらしく
夜間のシルバーの方たちはとってもフレンドリーに対応してくださいますハート
ありがたいですしあわせ


さて、今日チラシを見つけました目






早速、窓口へ急ぐ

顔見知りの担当の方に私の企画を聞いていただきました元気



地域で開く「読書会」
通るかな!?  


Posted by おちゃめmama at 20:00Comments(6)読書

2013年06月04日

うれしい言葉O(≧∇≦)O

今日は中学の娘がお弁当持参の日でしたおにぎり

たいしたお弁当ではないですが

帰って来て甘いものを口にして一言




「あっ、お弁当おいしかったよハートウィンク

お~~ぅ、今の言葉確かに気持ちがこもってるハート


うれしいじゃありませんかどきどき

その一言だけで頑張れちゃう母でしたにっこり


メロンパン食べて、かりんとう食べて
「食べ過ぎだよ!!デブるよ汗」っていう私に

「アイスは塾から帰って来てから食べるから、
晩御飯はいらないよ!!ダイエットするグッド

と、意味不明なこと言ってました笑顔汗

絶対晩ごはん食べるから頑張って作ることにしようどきどき
  
タグ :お弁当


Posted by おちゃめmama at 16:55Comments(0)こども

2013年06月04日

多肉植物 babyラッシュ

とってもスローな成長の多肉植物ですが
少しずつbabyが顔を出し始めましたどきどき

名前がわからないのが多くてすみませんしあわせ

晴れ晴れ晴れアロエ属?はたまたガステリア属?


ほとんど放置されていたちょっぴり不憫な子です。
容器を見るとわかると思いますがクリープの空き瓶ええと(汗)
外側のヒョロヒョロの葉はまさに多肉状態じゃありません汗


死に絶えそうで子孫を残そうと頑張ったのか花も咲きましたお花


子どもも増やし始めました。
肉厚もちゃんとあるし、
生きてる生きてるキラン

あまりに不憫になったので
一番目につくキッチンの光が当たる場所に移動していますハートウィンク


晴れ晴れ晴れハオルチア属 硬葉系





棘棘と模様がちゃんとある!


晴れ晴れ晴れガステリア属





反対側も




もう1点





すごい勢いキラン

反対側にもいますキラン




晴れ晴れ晴れサンセベリア・バキュラリス‘ミカド’



サンスベリアはマイナスイオンを多く放出する植物だそうです。
スタイリッシュさがたまらんですキラン



わが家に来てからも随分背が伸びた気がしますが
どのくらい伸びるんだろうにっこり


まだまだbabyはいますが
今回は似た系をUPしました目がハート



  


Posted by おちゃめmama at 09:00Comments(4)多肉植物