
2013年06月27日
手作りフルーツゼリー
久しぶりにゼリーを作りました
昨夜、ピンクグレープフルーツを仕込みました
リンゴの皮を剥くようにします。

一房ずつカット

最後に残った皮もしっかり絞ります

グラニュー糖をまぶして一晩おきます
さて、ゼリーを作っていきます

<材料>
水 600cc
グラニュー糖 25g
レモン 1/2個スライス
ゼラチン 5g(1袋)
水とグラニュー糖とレモンスライスを鍋に入れて沸騰させる

沸騰したら濾す

ゼラチンを入れ良く混ぜる

型に流しいれる

いままでケーキ屋さんで買った容器をリサイクル
冷蔵庫へ
昨夜仕込んだグレープフルーツ

水分も出て来てますね。砂糖が浸みていると思います。
真ん中にグレープフルーツを入れて上からゼリー液を入れて
冷蔵庫で固めます
固まったら最後にグレープフルーツを飾って出来上がり


甘さ控えめのプルプルゼリーです
さっぱり系で私は美味しいと思いましたが
娘はもう少し、しっかり味があった方が好きみたいです
ゼラチンってコラーゲンたっぷりですが
原料はブタの皮
共食いだわぁ

昨夜、ピンクグレープフルーツを仕込みました

リンゴの皮を剥くようにします。

一房ずつカット


最後に残った皮もしっかり絞ります


グラニュー糖をまぶして一晩おきます

さて、ゼリーを作っていきます


<材料>
水 600cc
グラニュー糖 25g
レモン 1/2個スライス
ゼラチン 5g(1袋)
水とグラニュー糖とレモンスライスを鍋に入れて沸騰させる

沸騰したら濾す

ゼラチンを入れ良く混ぜる

型に流しいれる

いままでケーキ屋さんで買った容器をリサイクル

冷蔵庫へ

昨夜仕込んだグレープフルーツ

水分も出て来てますね。砂糖が浸みていると思います。
真ん中にグレープフルーツを入れて上からゼリー液を入れて
冷蔵庫で固めます

固まったら最後にグレープフルーツを飾って出来上がり



甘さ控えめのプルプルゼリーです

さっぱり系で私は美味しいと思いましたが
娘はもう少し、しっかり味があった方が好きみたいです

ゼラチンってコラーゲンたっぷりですが
原料はブタの皮

共食いだわぁ

2013年06月27日
寿し・和食 岬でランチ(朝日町)
今日は嫁と2人でランチ
朝日町の「寿し・和食 岬」
回らないお寿司屋さん

あつあつご飯にしじみのお味噌汁・フルーツも付いて
800円
その他、海鮮丼と鉄火丼のランチあり。
全て800円です
回らないお寿司屋さんで
個室もあり、カウンターもありで
なかなかリッチな気分を味わえます
そういえば、数年前ここでプチお見合いをしました。
私は紹介した側ですよ
寿し・和食 岬
愛知県豊田市朝日ケ丘1−18−1
0565-34-4626
朝日町の「寿し・和食 岬」
回らないお寿司屋さん


あつあつご飯にしじみのお味噌汁・フルーツも付いて
800円
その他、海鮮丼と鉄火丼のランチあり。
全て800円です

回らないお寿司屋さんで
個室もあり、カウンターもありで
なかなかリッチな気分を味わえます

そういえば、数年前ここでプチお見合いをしました。
私は紹介した側ですよ

寿し・和食 岬
愛知県豊田市朝日ケ丘1−18−1
0565-34-4626
2013年06月27日
有機オリーブリーフティ
小豆島で有機オリーブを栽培している
「山田オリーブ園」からオリーブリーフをお取り寄せ

山田さんファミリー
「小豆島の有機オリーブ畑」
http://www.organic-olive.jp/index.html
山田オリーブ園は、日本で初めて有機JASに認定されたオリーブの農園です。
HPやブログを見ただけでも引き込まれます
無農薬で育てた希少な小豆島産のオリーブ茶です。
オーダーが入ってから
お茶に適したきれいな葉を一枚一枚手摘みし、
湯にくぐらせた後に天日干しした新鮮な葉が届きます。
オーダーしてから手元に届くまでに10日ほどかかります。
先日、待ちに待ったリーフが届きました。




説明書を読んで早速オリーブリーフティーをいただきました

かりっかりに乾燥した茶葉です。5g使用します。

500~600ccの熱湯を注ぎ5~7分待ちます。

苦味もなく薄目のお茶の味です。
美味しかったのでどんどんイケます
オリーブリーフの効用
オリーブの葉に豊富に含まれているオレウロペインは、
抗酸化作用、抗菌・抗ウイルス作用、血圧低下、血糖値の低下などの
体質改善の効果が期待できる。
リーフティーはノンカフェインですので小さいお子さまにも安心。
こんな方におすすめ
○コレステロール値が気になる方
○美肌を目指したい方
○免疫力を高めたい方

オレウロペインについてもっと知りたい方は「わかさの秘密」へ↓
http://www.wakasanohimitsu.jp/seibun/oleuropein/
オリーブティーは毎日飲んでいます。
先日ブログにもUPしましたが
オリーブシフォンケーキも作りました。
「手作りオリーブシフォンケーキ」
http://ochamemama.boo-log.com/e233841.html
2袋が無くなったので
4袋リピートしました
これを飲んで健康になるぞ!!
少しやせたような気がするのは気のせい
「山田オリーブ園」からオリーブリーフをお取り寄せ

山田さんファミリー

「小豆島の有機オリーブ畑」
http://www.organic-olive.jp/index.html
山田オリーブ園は、日本で初めて有機JASに認定されたオリーブの農園です。
HPやブログを見ただけでも引き込まれます

無農薬で育てた希少な小豆島産のオリーブ茶です。
オーダーが入ってから
お茶に適したきれいな葉を一枚一枚手摘みし、
湯にくぐらせた後に天日干しした新鮮な葉が届きます。
オーダーしてから手元に届くまでに10日ほどかかります。
先日、待ちに待ったリーフが届きました。




説明書を読んで早速オリーブリーフティーをいただきました


かりっかりに乾燥した茶葉です。5g使用します。

500~600ccの熱湯を注ぎ5~7分待ちます。

苦味もなく薄目のお茶の味です。
美味しかったのでどんどんイケます

オリーブリーフの効用
オリーブの葉に豊富に含まれているオレウロペインは、
抗酸化作用、抗菌・抗ウイルス作用、血圧低下、血糖値の低下などの
体質改善の効果が期待できる。
リーフティーはノンカフェインですので小さいお子さまにも安心。
こんな方におすすめ
○コレステロール値が気になる方
○美肌を目指したい方
○免疫力を高めたい方

オレウロペインについてもっと知りたい方は「わかさの秘密」へ↓
http://www.wakasanohimitsu.jp/seibun/oleuropein/
オリーブティーは毎日飲んでいます。
先日ブログにもUPしましたが
オリーブシフォンケーキも作りました。
「手作りオリーブシフォンケーキ」
http://ochamemama.boo-log.com/e233841.html
2袋が無くなったので
4袋リピートしました

これを飲んで健康になるぞ!!
少しやせたような気がするのは気のせい

