2013年06月27日
手作りフルーツゼリー
久しぶりにゼリーを作りました
昨夜、ピンクグレープフルーツを仕込みました
リンゴの皮を剥くようにします。

一房ずつカット

最後に残った皮もしっかり絞ります

グラニュー糖をまぶして一晩おきます
さて、ゼリーを作っていきます

<材料>
水 600cc
グラニュー糖 25g
レモン 1/2個スライス
ゼラチン 5g(1袋)
水とグラニュー糖とレモンスライスを鍋に入れて沸騰させる

沸騰したら濾す

ゼラチンを入れ良く混ぜる

型に流しいれる

いままでケーキ屋さんで買った容器をリサイクル
冷蔵庫へ
昨夜仕込んだグレープフルーツ

水分も出て来てますね。砂糖が浸みていると思います。
真ん中にグレープフルーツを入れて上からゼリー液を入れて
冷蔵庫で固めます
固まったら最後にグレープフルーツを飾って出来上がり


甘さ控えめのプルプルゼリーです
さっぱり系で私は美味しいと思いましたが
娘はもう少し、しっかり味があった方が好きみたいです
ゼラチンってコラーゲンたっぷりですが
原料はブタの皮
共食いだわぁ

昨夜、ピンクグレープフルーツを仕込みました

リンゴの皮を剥くようにします。

一房ずつカット


最後に残った皮もしっかり絞ります


グラニュー糖をまぶして一晩おきます

さて、ゼリーを作っていきます


<材料>
水 600cc
グラニュー糖 25g
レモン 1/2個スライス
ゼラチン 5g(1袋)
水とグラニュー糖とレモンスライスを鍋に入れて沸騰させる

沸騰したら濾す

ゼラチンを入れ良く混ぜる

型に流しいれる

いままでケーキ屋さんで買った容器をリサイクル

冷蔵庫へ

昨夜仕込んだグレープフルーツ

水分も出て来てますね。砂糖が浸みていると思います。
真ん中にグレープフルーツを入れて上からゼリー液を入れて
冷蔵庫で固めます

固まったら最後にグレープフルーツを飾って出来上がり



甘さ控えめのプルプルゼリーです

さっぱり系で私は美味しいと思いましたが
娘はもう少し、しっかり味があった方が好きみたいです

ゼラチンってコラーゲンたっぷりですが
原料はブタの皮

共食いだわぁ

Posted by おちゃめmama at 20:00│Comments(8)
│スイーツ(手作り)
この記事へのコメント
なんとも涼しげですね
只者でなないな?
すごく勉強をされたか 趣味の枠を超えてらっしゃるとか・・・
おちゃめmamaさんのブログで勉強させてもらいます( ..)φメモメモ
只者でなないな?
すごく勉強をされたか 趣味の枠を超えてらっしゃるとか・・・
おちゃめmamaさんのブログで勉強させてもらいます( ..)φメモメモ
Posted by みど
at 2013年06月27日 22:31

>みどさん
ゼリー部分はかなりあっさりなので
暑い日にはさっぱりでいいかもです。
グレープフルーツにしっかり甘味を入れていますので
一緒に食べるとちょうどいい感じだと思いますが・・・ww
画像が多いの上手に見えるだけだと思いますよww
ゼリー部分はかなりあっさりなので
暑い日にはさっぱりでいいかもです。
グレープフルーツにしっかり甘味を入れていますので
一緒に食べるとちょうどいい感じだと思いますが・・・ww
画像が多いの上手に見えるだけだと思いますよww
Posted by おちゃめmama
at 2013年06月27日 22:33

これからフルーツ美味しくなるし
ゼラチンで爽やかゼリーいっぱい作りたいですね~
おちゃめmamaさんひょっとしてAB型? じゃないよね
ってそんな気がしただけです 笑
ゼラチンで爽やかゼリーいっぱい作りたいですね~
おちゃめmamaさんひょっとしてAB型? じゃないよね
ってそんな気がしただけです 笑
Posted by ぷ~
at 2013年06月27日 22:50

>ぷ~さん
残念ながらO型です^^
何かにはまるとそればっかりやってたりするので
B型っぽいって言われることもありますが
多分典型的なO型ですww
どの部分でABって思われましたか?
あまりいわれたことないですよ^^
残念ながらO型です^^
何かにはまるとそればっかりやってたりするので
B型っぽいって言われることもありますが
多分典型的なO型ですww
どの部分でABって思われましたか?
あまりいわれたことないですよ^^
Posted by おちゃめmama
at 2013年06月27日 22:58

凝り性のとことマメなとこ
あとこの容器の使い方とかのアイデアね
ごめんなさい 余計なことでしたね^^
あとこの容器の使い方とかのアイデアね
ごめんなさい 余計なことでしたね^^
Posted by ぷ~
at 2013年06月27日 23:36

こんばんはo(^▽^)o
美味しいだろーなーと指をくわえて見ています(笑)
内緒なんですが、おしゃれな容器のリサイクルをうちもしてます。奥さんは必ず内緒だからね、といいますが(^O^)
美味しいだろーなーと指をくわえて見ています(笑)
内緒なんですが、おしゃれな容器のリサイクルをうちもしてます。奥さんは必ず内緒だからね、といいますが(^O^)
Posted by ミトウ住宅 スタッフ
at 2013年06月28日 01:36

>ぷ~さん
マメなところとマメじゃない所が極端化も^^;
凝り性は間違いないです!!
私の友人でアイデアマンがいますが
確かにABです。
あるものを使った奇抜なアイデアのマスクを作って
ブログに載せたらかなり有名な雑誌社から
掲載したいとお電話があったそうですww
あるものとは・・・〇プ〇ン
マメなところとマメじゃない所が極端化も^^;
凝り性は間違いないです!!
私の友人でアイデアマンがいますが
確かにABです。
あるものを使った奇抜なアイデアのマスクを作って
ブログに載せたらかなり有名な雑誌社から
掲載したいとお電話があったそうですww
あるものとは・・・〇プ〇ン
Posted by おちゃめmama
at 2013年06月28日 06:50

> ミトウ住宅 スタッフさん
最近はケーキ屋さんの容器も凝ってますよね。
堂々とアピールしましょうww
ゼリーの味はかなり薄味です。
フルーツゼリーにしっかり甘味を付けたので
一緒に食べると美味しいと思いますが
娘は???でしたww
最近はケーキ屋さんの容器も凝ってますよね。
堂々とアピールしましょうww
ゼリーの味はかなり薄味です。
フルーツゼリーにしっかり甘味を付けたので
一緒に食べると美味しいと思いますが
娘は???でしたww
Posted by おちゃめmama
at 2013年06月28日 06:52
