› goen 雨のち晴レルヤ › 手作りシフォン › 手作りオリーブシフォンケーキ

2013年06月22日

手作りオリーブシフォンケーキ

オリーブシフォンケーキを作りましたピース

晴れレシピ(18㎝型)

手作りオリーブシフォンケーキ
薄力粉 80g
砂糖   30g
卵黄   4個
オリーブオイル 大さじ2(エキストラバージンオイル)
オリーブリーフティー 大さじ2
*オリーブティーは私が飲む用に600ccのお湯に
  5gのオリーブの葉を入れて抽出したものを使用
オリーブの葉  大さじ1(ミキサーで粉砕したもの)


卵白 4個
砂糖 40g

晴れまずは卵白をボールに入れて冷凍庫
手作りオリーブシフォンケーキ
卵白を泡立てる段階には周りが凍った状態になっています。

晴れオリーブの葉はミキサーで粉砕
手作りオリーブシフォンケーキ
ちょっと荒い感じでいいかな笑顔汗

晴れ
卵黄に砂糖・オリーブの葉を入れて混ぜ、
オリーブオイル・オリーブティを入れてよく混ぜ
ふるった小麦粉を入れて混ぜ残しがないようにしっかり混ぜる
これで生地の完成

手作りオリーブシフォンケーキ


晴れ
卵白を冷凍庫から出して泡立てます。

砂糖を3回に分けて入れ角が立つくらいまで泡立てます。

手作りオリーブシフォンケーキ
メレンゲも艶がでてきます。

手作りオリーブシフォンケーキ
ボールを逆さまにした状態。
しっかりしたメレンゲは逆さまにしても落ちません。

メレンゲの完成


晴れメレンゲと生地を合わせる
生地にメレンゲを一すくい入れてなじませる。
それをメレンゲにもどして混ぜすぎないけど
しっかり生地とメレンゲが混ざっているように!!

手作りオリーブシフォンケーキ

晴れ型に流し込みます

手作りオリーブシフォンケーキ
中の大きな気泡を抜くため1・2回ちょっと上から型を台に落とします。


晴れ160℃に予熱しておいたオーブンへ

手作りオリーブシフォンケーキ
160℃で32分焼きます。

晴れ焼きあがったら即効逆さまに

手作りオリーブシフォンケーキ

わが家ではこの徳利が必需品にっこり
完全に冷めるまでは絶対このままでね!!


はい、冷めましたやったー
手作りオリーブシフォンケーキ

型から外しますピースワクワクの瞬間ですハート

手作りオリーブシフォンケーキ

カットしてみますピース

手作りオリーブシフォンケーキ
目が詰まってる感じもなくまずまずの出来かなどきどき

手作りオリーブシフォンケーキ
粉砕したオリーブの葉もちゃんと見えますね目


さて、すぐに試食もぐもぐ
手でちぎりながらシュワシュワって音を聞くのが好きどきどき

特に癖もなく美味しかったですピース
オリーブが主張しすぎず、
子どもも喜んで食べてくれましたハートウィンク
オリーブは体にもいいから安心して食べられますねしあわせ


オリーブリーフティーは小豆島で有機オリーブ栽培をしている
山田オリーブ園からお取り寄せグッド

山田オリーブ園は、日本で初めて有機JASに認定されたオリーブの農園です。
オリーブリーフティーやオリーブの効用については
後日ブログUPしますハートウィンク

山田オリーブ園
http://www.organic-olive.jp/index.html
素敵なサイトです。
是非、覗いてみてくださいキラン



同じカテゴリー(手作りシフォン)の記事画像
シフォンケーキ納品と読書
本日のラインナップと販売店舗変更ご連絡
むもん市と浦野酒造ミニ試飲販売会
シフォン納品と8月読書
ラインナップ ホールもあります
明日のパウンドケーキとお土産
同じカテゴリー(手作りシフォン)の記事
 シフォンケーキ納品と読書 (2017-12-12 09:28)
 本日のラインナップと販売店舗変更ご連絡 (2017-11-17 06:53)
 むもん市と浦野酒造ミニ試飲販売会 (2017-09-09 09:20)
 シフォン納品と8月読書 (2017-09-02 10:13)
 ラインナップ ホールもあります (2017-08-15 10:07)
 明日のパウンドケーキとお土産 (2017-08-14 21:23)

Posted by おちゃめmama at 17:00│Comments(10)手作りシフォン
この記事へのコメント
オリーブの、シフォンケーキ、、、(^ ^)

ぜひたべてみたいですね!!!

立派なオーブンがお家にあってうらやましいです!!!
Posted by 東西南北のだれかさん at 2013年06月22日 18:51
おお
オリーブシフォン珍しいですね

これガスオーブン?うちの実家はガスオーブンです
ご飯もガスです^^
やっぱりガスのご飯は美味しい~
Posted by ぷ~ぷ~ at 2013年06月22日 19:04
>東西南北のだれかさん
ようこそ^^

オリーブ三昧の贅沢なシフォンです。
美味しかったのでまた作ってみようと思いますww

自分へのご褒美に念願のガスオーブンを買いました^^
Posted by おちゃめmamaおちゃめmama at 2013年06月22日 19:05
>ぷ~さん
見てくれるかなって期待してましたよ^^

ガスオーブンです。
パンは絶対ガスっていいますけど
ケーキには少々火力が強いかも・・・
でも、念願のガスオーブンだったので大切にしています。
これで、オール電化はできませんww(言い訳)
Posted by おちゃめmamaおちゃめmama at 2013年06月22日 19:07
きりむきりさんにもないシフォンじゃないですか?
いいなぁ 美味しい物が上手に作れて・・・
販売して下さ~い^m^
Posted by みど at 2013年06月22日 20:49
美味しそう~。
見て良し、食べて良し!
食べてみたいですー。
やっぱりガスオーブンなんですねー。
今のレンジ、ちと使えなくて・・・
オーブン料理なんて全然作ってませんー。
Posted by はなまま*はなまま* at 2013年06月22日 21:47
>みどさん
オリジナルですね^^
みどさん所に毎日1ホール持ってきますよww
プレミア価格ですからねww
Posted by おちゃめmamaおちゃめmama at 2013年06月22日 22:48
>はなままさん
なかなか美味しかったので良かったです。
以前のオーブンレンジは上手くできませんでした。
オーブンが原因とわかるまでに
時間がかかりました^^;
電気の方がケーキには優しいですよ。
ケーキ屋さんも電気だったりしますからww

ケーキ以外オーブンはほとんど使っていません^^;
Posted by おちゃめmamaおちゃめmama at 2013年06月22日 22:52
うわぁーやっぱりお店で売ってるシフォンケーキみたい!!
美味しそう!!

皆さんと、同じくガスオーブンうらやましーい!!

型から外す時のふたり酒が気になってしまいました~(笑)
Posted by ちゃーみー at 2013年06月23日 07:18
>ちゃーみーさん
「ふたり酒」なかなか味があるでしょww

シフォンは毎日毎日作り続けましたよ
結構長い間頑張りました^^

ガスオーブンは自分にご褒美です。
自分に甘々なのでww
Posted by おちゃめmamaおちゃめmama at 2013年06月23日 07:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手作りオリーブシフォンケーキ
    コメント(10)