
2016年11月24日
手作りバナナパウンドケーキ
バナナのシュガースポットがいい感じに出てきたので
パウンドケーキに使いました

ベーキングパウダー不使用
バナナが甘くなっているので
砂糖控えめで作りました
とっても美味しかったです
パウンドケーキに使いました


ベーキングパウダー不使用
バナナが甘くなっているので
砂糖控えめで作りました

とっても美味しかったです

2016年11月23日
2016年11月22日
2016年11月20日
手作りチアシードシフォンケーキ
初のチアシード入りシフォンケーキを作ってみました

チアシードを水分として使用する量の
100%アップルジュースにつけて
カエルの卵状態にして使ってみました
プチプチ感もあり
ほのかなアップルジュースの味もして
なかなか美味でした


チアシードを水分として使用する量の
100%アップルジュースにつけて
カエルの卵状態にして使ってみました

プチプチ感もあり
ほのかなアップルジュースの味もして
なかなか美味でした

2016年11月18日
初マシュマロ~マシュマロフォンダントまで
マシュマロを初めて作ってみました

レシピはこちらのを使用させていただきました↓
http://cookpad.com/recipe/1291348
マシュマロとして食べる分には美味しかったです
可愛いお菓子のマシュマロフォンダントを作りたくて
マシュマロから挑戦したのですが
手作りマシュマロでは、その後の工程で固まらない
何度か条件を変えて作ってみましたが・・・
手作りは諦めて、市販のマシュマロ購入
使用材料が違うのかなんの問題もなくできました

左側・・・参考レシピ本。幸せな気持ちになること間違いなし!
右上・・・マシュマロにレンジで熱を加えて混ぜて柔らかくした状態
右下・・・柔らかくなったマシュマロに粉糖を入れて練った状態
初めて作ったので、使いやすい硬さとはわかりませんが
第一段階突破です
今のところ、(あくまでも私のやり方では)
手作りマシュマロからはマシュマロフォンダントは作れないという実験に成功しました
(作れた方は是非教えてください)


レシピはこちらのを使用させていただきました↓
http://cookpad.com/recipe/1291348
マシュマロとして食べる分には美味しかったです

可愛いお菓子のマシュマロフォンダントを作りたくて
マシュマロから挑戦したのですが
手作りマシュマロでは、その後の工程で固まらない

何度か条件を変えて作ってみましたが・・・

手作りは諦めて、市販のマシュマロ購入
使用材料が違うのかなんの問題もなくできました


左側・・・参考レシピ本。幸せな気持ちになること間違いなし!
右上・・・マシュマロにレンジで熱を加えて混ぜて柔らかくした状態
右下・・・柔らかくなったマシュマロに粉糖を入れて練った状態
初めて作ったので、使いやすい硬さとはわかりませんが
第一段階突破です

今のところ、(あくまでも私のやり方では)
手作りマシュマロからはマシュマロフォンダントは作れないという実験に成功しました

(作れた方は是非教えてください)
2016年11月17日
RESTAURANT CAFE ISHIKAWAでランチ

レストラン カフェ イシカワでランチ
ここはハズレなしで美味しいです

RESTAURANT CAFE ISHIKAWA
http://www.localplace.jp/t100079528/
〒473-0916 愛知県豊田市吉原町前田67-3
電話番号 0565-63-5443
営業時間 【ランチ】 11:00~16:00 火~日
【ディナー】 18:00~23:00 金、土、日 月曜日が祭日の場合はランチのみ営業。
定休日 月曜日 ※祭日の場合はランチのみ営業。
2016年11月16日
2016年11月15日
めちゃうま 手作りチアシードクッキー
今年一のめちゃうまクッキー

スーパーフードとして巷で流行ってるチアシード
クッキーに入れてみました。
このクッキー歯ごたえもよく本当美味しい
チアシードが歯につまると
そこがゼリー状になってきます。
焼いても性質は変わらないなんて不思議
「黒糖くるみ入りクッキー」
http://ochamemama.boo-log.com/e292970.html
「シンプルドロップクッキー」
http://ochamemama.boo-log.com/e338338.html
上記2つの大好きクッキーにチアシードクッキーも仲間入りです

スーパーフードとして巷で流行ってるチアシード
クッキーに入れてみました。
このクッキー歯ごたえもよく本当美味しい

チアシードが歯につまると
そこがゼリー状になってきます。
焼いても性質は変わらないなんて不思議

「黒糖くるみ入りクッキー」
http://ochamemama.boo-log.com/e292970.html
「シンプルドロップクッキー」
http://ochamemama.boo-log.com/e338338.html
上記2つの大好きクッキーにチアシードクッキーも仲間入りです

2016年11月14日
めちゃうま 手作りにんじんシフォンケーキ
今年一のめちゃうまです

すり下ろした人参とココナッツファインが入っています。
私の中では、感動的な美味しさでした
ちなみに、去年・一昨年の感動シフォンは「かぼちゃシフォンケーキ」です
http://ochamemama.boo-log.com/e338767.html
かぼちゃシフォンケーキはかぼちゃが命


すり下ろした人参とココナッツファインが入っています。
私の中では、感動的な美味しさでした

ちなみに、去年・一昨年の感動シフォンは「かぼちゃシフォンケーキ」です
http://ochamemama.boo-log.com/e338767.html
かぼちゃシフォンケーキはかぼちゃが命

2016年11月13日
手作り抹茶デコレーションケーキ
抹茶デコレーションケーキ


ハロウィン前だったので
ブラックココアクッキーで雰囲気を出しました
あずきクリームをサンド
刻んだ栗は
栗の甘露煮から作ってみました
完成までのあれこれ考えてる時間も好き


ハロウィン前だったので
ブラックココアクッキーで雰囲気を出しました

あずきクリームをサンド
刻んだ栗は
栗の甘露煮から作ってみました

完成までのあれこれ考えてる時間も好き

2016年11月12日
手作りモンブランシフォンケーキ
シフォンケーキの穴にカスタードクリーム注入

モンブランクリームも手作りで作りたかったので
まずは栗を蒸して、濾して、練ってマロンペースト完成

ハロウィンの前だったので
ハロウィン風にチョコで演出

とっても美味しかったです

2016年11月11日
2016年11月10日
犬のケーキ
ご無沙汰しております
最近は犬のデコレーションケーキを作ったり
もちろん人様のケーキを作ったり
好きなことを思う存分やっています
お友達のワンちゃん「小春ちゃん」のバースデーケーキを作りました

バター・砂糖・着色料不使用
かぼちゃやさつまいもをスポンジに使ったり
デコレーションしたり・・・。
ホクホク系やねっとり系でその後の調整も変わってくるので
無い知恵を絞り出しながら作りました
我が家の愛犬チャオ君は
試食に駆り出され
いつにない好待遇にビックリしていますね
試作品の試食の様子

色んなことができるようになりたい


最近は犬のデコレーションケーキを作ったり
もちろん人様のケーキを作ったり
好きなことを思う存分やっています

お友達のワンちゃん「小春ちゃん」のバースデーケーキを作りました


バター・砂糖・着色料不使用
かぼちゃやさつまいもをスポンジに使ったり
デコレーションしたり・・・。
ホクホク系やねっとり系でその後の調整も変わってくるので
無い知恵を絞り出しながら作りました

我が家の愛犬チャオ君は
試食に駆り出され
いつにない好待遇にビックリしていますね

試作品の試食の様子

色んなことができるようになりたい

