
2016年11月17日
RESTAURANT CAFE ISHIKAWAでランチ

レストラン カフェ イシカワでランチ
ここはハズレなしで美味しいです

RESTAURANT CAFE ISHIKAWA
http://www.localplace.jp/t100079528/
〒473-0916 愛知県豊田市吉原町前田67-3
電話番号 0565-63-5443
営業時間 【ランチ】 11:00~16:00 火~日
【ディナー】 18:00~23:00 金、土、日 月曜日が祭日の場合はランチのみ営業。
定休日 月曜日 ※祭日の場合はランチのみ営業。
2016年06月10日
cafe riccio でモーニング♪
最近行きつけの「cafe riccio」へ初モーニングへ行きました

ドリンク+100円でサラダをつけました
初めて行った時に
道路側がガラス張りなので
ちょっと目隠しにグリーンがあるといいなぁ~
なんて思っていたら
2回目行った時に
なんと
オリーブが4本ある
も~~ウキウキしちゃいました
今日行ったらオリーブがなかったので
ついつい「オリーブはどうしたんですか?」って聞いちゃいました
「よく日に当たるところに置いてるんですよ
」
「優しいねぇ~
」って
言葉が口からこぼれてました
素敵な若い子達のお店です
来年はcafe riccioのオリーブに実をたくさん付けるぞ~~
ちなみに、我が家のオリーブたちもたくさん結実してくれて
今から秋が楽しみです


ドリンク+100円でサラダをつけました

初めて行った時に
道路側がガラス張りなので
ちょっと目隠しにグリーンがあるといいなぁ~
なんて思っていたら
2回目行った時に
なんと


も~~ウキウキしちゃいました

今日行ったらオリーブがなかったので

ついつい「オリーブはどうしたんですか?」って聞いちゃいました

「よく日に当たるところに置いてるんですよ

「優しいねぇ~

言葉が口からこぼれてました

素敵な若い子達のお店です

来年はcafe riccioのオリーブに実をたくさん付けるぞ~~

ちなみに、我が家のオリーブたちもたくさん結実してくれて
今から秋が楽しみです

2016年06月05日
cafe riccio でランチ♪ ~豊田市四郷町~
とっても近くにできたcafeに2回目のラインに行ってきました

写真撮る前にバケットを1つお腹の中へ・・・

少し食べちゃってます
+ドリンクで800円
ランチはパスタランチ・カレーランチ・ハンバーグランチと
数種類あります
とっても爽やかな若い子がやってるお店で
いい雰囲気です。
よく通る道なので、カフェができたんだなぁ~と、
なにげに気になってみると
いつも若くて可愛い女の子が
窓ガラスを丁寧に拭いてる姿に遭遇して
「かもめ食堂」さながらだなぁ~と
入ってみたくなって、2回ランチに行きました
今度はモーニングに行ってみようかな
読書会も奥の席を予約してできそうな感じなので
色々利用させてもらえそうです

cafe riccio(カフェ リッチョ)
豊田市四郷町東畑132
メゾンアマービレ1F東
(井口製菓舗さん向かい)
0565-44-8228
営業時間 9:00~21:00(L.O 20:30)
定休日 火曜日


写真撮る前にバケットを1つお腹の中へ・・・


少し食べちゃってます

+ドリンクで800円
ランチはパスタランチ・カレーランチ・ハンバーグランチと
数種類あります

とっても爽やかな若い子がやってるお店で
いい雰囲気です。
よく通る道なので、カフェができたんだなぁ~と、
なにげに気になってみると
いつも若くて可愛い女の子が
窓ガラスを丁寧に拭いてる姿に遭遇して
「かもめ食堂」さながらだなぁ~と
入ってみたくなって、2回ランチに行きました

今度はモーニングに行ってみようかな

読書会も奥の席を予約してできそうな感じなので
色々利用させてもらえそうです


cafe riccio(カフェ リッチョ)
豊田市四郷町東畑132
メゾンアマービレ1F東
(井口製菓舗さん向かい)
0565-44-8228
営業時間 9:00~21:00(L.O 20:30)
定休日 火曜日
2016年06月02日
料理 旬仙でランチ
久しぶりに「旬仙」でランチしました

十六穀米と白米と選べて
ご飯とお味噌汁はおかわり自由
とっても美味しかったです
以前、かなりの食通の方にお会いした時に
「豊田でオススメのお店は?」って聞いたところ
「旬仙」と言われました。
器も京都の有名なところの使ってたりするよって
季節御膳 1100円と
とってもリーズナブルで
大変満足なランチでした
料理 旬仙 【しゅんせん】
豊田市渋谷町3丁目39-9
0565-89-6500
営業時間】
ランチタイム 11:30〜14:00
ディナータイム
火水木:17:00〜21:30
金土:17:00〜23:00
日祝:17:00〜22:30


十六穀米と白米と選べて
ご飯とお味噌汁はおかわり自由

とっても美味しかったです

以前、かなりの食通の方にお会いした時に
「豊田でオススメのお店は?」って聞いたところ
「旬仙」と言われました。
器も京都の有名なところの使ってたりするよって
季節御膳 1100円と
とってもリーズナブルで
大変満足なランチでした

料理 旬仙 【しゅんせん】
豊田市渋谷町3丁目39-9
0565-89-6500
営業時間】
ランチタイム 11:30〜14:00
ディナータイム
火水木:17:00〜21:30
金土:17:00〜23:00
日祝:17:00〜22:30
2016年04月13日
鬱花でランチ~名古屋市緑区~
お友達のバースデーのお祝いも兼ねてランチ
初の「鬱花」さんへ


+デザートで1620円
評判通り、隠れ家的なところで
本当に素敵でした
おしゃべりに花が咲いて
写真撮るのすっかり忘れてました
また、リピートしたいお店です
珈琲 鬱花
住所 愛知県名古屋市緑区鳴海町宿地66-1
電話番号052-622-2826
営業時間10:00~18:00(閉店)
定休日月曜
初の「鬱花」さんへ


+デザートで1620円
評判通り、隠れ家的なところで
本当に素敵でした

おしゃべりに花が咲いて
写真撮るのすっかり忘れてました

また、リピートしたいお店です

珈琲 鬱花
住所 愛知県名古屋市緑区鳴海町宿地66-1
電話番号052-622-2826
営業時間10:00~18:00(閉店)
定休日月曜
2015年11月12日
めでたい日にはお赤飯
ちょっとおめでたいことがありまして
明日から主人と息子たちは
東京にお上りさんです
そんな時は、恒例の「お赤飯」

蒸し器で炊くのが
義理の母から教わった作り方
美味しいんですよ
ケチらず小豆を大納言にすればよかったと
ちょっぴり後悔
土曜日からの大会
朗報を待つ
明日から主人と息子たちは
東京にお上りさんです

そんな時は、恒例の「お赤飯」

蒸し器で炊くのが
義理の母から教わった作り方

美味しいんですよ

ケチらず小豆を大納言にすればよかったと
ちょっぴり後悔

土曜日からの大会

朗報を待つ

2015年07月05日
THE KAWABUN NAGOYA~ランチ~
念願の「THE KAWABUN NAGOYA」でランチ
日本料理の「河文」には去年行ったのですが
あまりに感動して、ぜひ今度はイタリアンへとずっと想い続けて
ようやく行けました





お友達のスイーツも一緒に・・・
+ドリンク
大変、大変満足なランチをいただきました
今度は毎週水曜日に開催されている
デザートバイキングに行ってみたい
「THE KAWABUN NAGOYA」
http://www.thekawabunnagoya.com/
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目12-30
TEL:052-222-0020 FAX:052-222-3353

日本料理の「河文」には去年行ったのですが
あまりに感動して、ぜひ今度はイタリアンへとずっと想い続けて
ようやく行けました






お友達のスイーツも一緒に・・・
+ドリンク
大変、大変満足なランチをいただきました

今度は毎週水曜日に開催されている
デザートバイキングに行ってみたい

「THE KAWABUN NAGOYA」
http://www.thekawabunnagoya.com/
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目12-30
TEL:052-222-0020 FAX:052-222-3353
2015年06月28日
スペシャルランチ~貴風~
嬉しいことに次男のおごりで二人でランチ
久しぶりに貴風さんへ
スペシャルランチをオーダーしました




+ドリンクで1600円
毎回お得感満載のランチです
帰り際。次男に
「ごちそうさま~
もうすぐボーナスだよね
今度は、回らないお寿司屋さんお願いしま~す
」
と、おねだりしておきました
貴風 イタリアン
愛知県豊田市若宮町6-3-1
0565-31-4786
[月~日]
11:30~14:00(L.O.13:30)
(夜は予約のみ、前日までに要予約)
ランチ営業、日曜営業
定休日 不定休

久しぶりに貴風さんへ
スペシャルランチをオーダーしました





+ドリンクで1600円
毎回お得感満載のランチです

帰り際。次男に
「ごちそうさま~

もうすぐボーナスだよね

今度は、回らないお寿司屋さんお願いしま~す

と、おねだりしておきました

貴風 イタリアン
愛知県豊田市若宮町6-3-1
0565-31-4786
[月~日]
11:30~14:00(L.O.13:30)
(夜は予約のみ、前日までに要予約)
ランチ営業、日曜営業
定休日 不定休
2015年06月08日
ラ・サーラ~みよし市~
お気に入りのイタリアン「ラ・サーラ 街の小さなイタリアの食卓」





+ドリンクで1500円と
なんともリーズナブル
ランチは11時からと13時からの2部制になっています。
お友達を連れて行っても
必ずみんな喜んでくれる
ハズレなしのイタリアのお店です
「ラ・サーラ」
http://la-sala.net/
〒470-0224
愛知県みよし市三好町小坂69
三好センタービル1F
電話:0561-34-1212
営業時間
11:00~15:00(L.O.14:30)
18:00~22:00(L.O.21:00)
ピッツァのお持ち帰りもできます。





+ドリンクで1500円と
なんともリーズナブル

ランチは11時からと13時からの2部制になっています。
お友達を連れて行っても
必ずみんな喜んでくれる
ハズレなしのイタリアのお店です

「ラ・サーラ」
http://la-sala.net/
〒470-0224
愛知県みよし市三好町小坂69
三好センタービル1F
電話:0561-34-1212
営業時間
11:00~15:00(L.O.14:30)
18:00~22:00(L.O.21:00)
ピッツァのお持ち帰りもできます。
2015年06月03日
サーロインステーキ~内藤精肉店~
ドキドキしながら、
かなり勇気を出して
買っちゃいました
かなり勇気を出して
買っちゃいました


サーロイン 300g
毎週月曜日は和牛が2割引
そんな時しか買えません
実は、私たち夫婦の最近の楽しみでして・・・
こっそり二人でいただきました
それはそれは、美味しゅうございました

そんな時しか買えません

実は、私たち夫婦の最近の楽しみでして・・・

こっそり二人でいただきました

それはそれは、美味しゅうございました

内藤精肉さんのサーロインは
もちろん結着肉ではなく
肉質等級は4等級(5等級が最高)だそうです
もちろん結着肉ではなく
肉質等級は4等級(5等級が最高)だそうです

たま~~のたま~~に
夫婦でご褒美日和

内藤精肉店
http://www.naitoseinikuten.com/
住所:〒470-0374
愛知県豊田市伊保町向山20-1
TEL:0565-44-2526
定休日:日曜日
営業時間:9:45~18:30
http://www.naitoseinikuten.com/
住所:〒470-0374
愛知県豊田市伊保町向山20-1
TEL:0565-44-2526
定休日:日曜日
営業時間:9:45~18:30
2015年06月02日
これで快腸になりました^^
先日TVを観てやってみました
ヨーグルトと果物とはちみつを一緒に摂る

なかなか頑固だった便秘が改善されてきました
ポイント
・ヨーグルト200g
・ヨーグルトは時々銘柄を変える!
同じものを食べ続けていると腸が菌に慣れるため
違う菌を摂る!
・はちみつに入っているオリゴ糖で
ヨーグルトに入っている善玉菌のビフィズス菌を増やす!
・夜食べる!←これ重要
寝てる間に腸内で菌が働いてくれる。
果物の量は適当です。
バナナだったら1本入れます。
はちみつも割と適当
しかも、これのいいところは
食事前に食べるとヨーグルトの200gって結構あるので
お腹が膨らむ→晩ご飯の量が減る→体重が少し減った気がする
腸内フローラ
善玉菌2:悪玉菌1:日和見菌7
を目指します

ヨーグルトと果物とはちみつを一緒に摂る


なかなか頑固だった便秘が改善されてきました


・ヨーグルト200g
・ヨーグルトは時々銘柄を変える!
同じものを食べ続けていると腸が菌に慣れるため
違う菌を摂る!
・はちみつに入っているオリゴ糖で
ヨーグルトに入っている善玉菌のビフィズス菌を増やす!
・夜食べる!←これ重要
寝てる間に腸内で菌が働いてくれる。
果物の量は適当です。
バナナだったら1本入れます。
はちみつも割と適当

しかも、これのいいところは
食事前に食べるとヨーグルトの200gって結構あるので
お腹が膨らむ→晩ご飯の量が減る→体重が少し減った気がする

腸内フローラ
善玉菌2:悪玉菌1:日和見菌7
を目指します

2015年06月01日
原因解明(°д°)
ちょっと前から少々気になる体のことがありまして・・・
それは、尿のに・お・い
(恥ずかしい
)
いつもではないけど、時々
先程もなので
糖尿?癌?って気になってネット検索したら
原因が分かりました
(たぶん)
これです↓

皆さん良くご存知のことなのでしょうか?
私はあまりアスパラガスが好きではなかったんですが
ちょっと前に知人から家庭菜園で作ったアスパラガスをいただき
素焼きにして塩を軽く振って頂いたら
なんとも美味
それから、ちょくちょく購入して食しています
そして今朝、早く食べないと傷んじゃうと
ひと束食べたわけです
ネット検索で見つけたサイト
「アスパラガスを食べた後尿が変なにおいなのはなぜ?驚愕の真実!!」
http://trendwings.com/archives/1432.html
なかなか面白ので是非覗いてみてください
し、しかもこの臭い
「かぎ分けられる人とかぎ分けられない人」
がいるらしい
それも、
「5人に1人しかかぎわけられない」
らしい
私は選ばれし者やん
朝、ひと束も食べれば
そりゃすごいよ
とにかく、今日は病院に行ってみようかと
思っていたので、クスッと笑えて安心しました

それは、尿のに・お・い

(恥ずかしい

いつもではないけど、時々

先程もなので
糖尿?癌?って気になってネット検索したら
原因が分かりました

これです↓

皆さん良くご存知のことなのでしょうか?
私はあまりアスパラガスが好きではなかったんですが
ちょっと前に知人から家庭菜園で作ったアスパラガスをいただき
素焼きにして塩を軽く振って頂いたら
なんとも美味

それから、ちょくちょく購入して食しています

そして今朝、早く食べないと傷んじゃうと
ひと束食べたわけです

ネット検索で見つけたサイト
「アスパラガスを食べた後尿が変なにおいなのはなぜ?驚愕の真実!!」
http://trendwings.com/archives/1432.html
なかなか面白ので是非覗いてみてください

し、しかもこの臭い
「かぎ分けられる人とかぎ分けられない人」
がいるらしい

それも、
「5人に1人しかかぎわけられない」
らしい

私は選ばれし者やん

朝、ひと束も食べれば
そりゃすごいよ

とにかく、今日は病院に行ってみようかと
思っていたので、クスッと笑えて安心しました

2015年05月30日
HACHI CAFE ~瑞穂区~
以前から行ってみたかった
「HACHI CAFE」でランチ




うっかり食事を撮るのを忘れました
相変わらずですが・・・
HACHI CAFE
http://hachitable.jp/cafe/
〒467-0027
名古屋市瑞穂区田辺通5-8
TEL:052-838-6158
OPEN 月・水・木・日・祝 10:30〜21:00
金・土・祝前 10:30〜23:00 10:30〜23:00
「HACHI CAFE」でランチ





うっかり食事を撮るのを忘れました

相変わらずですが・・・

HACHI CAFE
http://hachitable.jp/cafe/
〒467-0027
名古屋市瑞穂区田辺通5-8
TEL:052-838-6158
OPEN 月・水・木・日・祝 10:30〜21:00
金・土・祝前 10:30〜23:00 10:30〜23:00
2014年10月05日
イタリアン&カフェ エムジカ~in梅坪~
久しぶりにエムジカへ

やっぱり美味しいです。
エムジカのパスタ


ラッキーなことにバイオリンの生演奏も聴けました

じっくり大人な時間を楽しめました
エムジカ
http://www.emusica.jp/concept/
住所:愛知県豊田市梅坪町6-14-3
TEL:0565-41-4001
ランチ AM11:00~PM3:00
カフェ PM3:00~PM5:30
ディナー PM5:30~PM10:00
(L.O PM9:30)
定休日:月曜日


やっぱり美味しいです。
エムジカのパスタ



ラッキーなことにバイオリンの生演奏も聴けました


じっくり大人な時間を楽しめました

エムジカ
http://www.emusica.jp/concept/
住所:愛知県豊田市梅坪町6-14-3
TEL:0565-41-4001
ランチ AM11:00~PM3:00
カフェ PM3:00~PM5:30
ディナー PM5:30~PM10:00
(L.O PM9:30)
定休日:月曜日
2014年09月15日
2014年07月29日
おうちでうな重
土用の丑の日には毎年うな重を食べに行っていましたが
今年は、「おうちでうな重」

重箱に入れると雰囲気が出ていいですね
そこで、主人が一言
「お母さんは、料理が上手いなぁ
」



ご飯よそって、買ってきた鰻を切ってのっけただけなのに
褒めてもうとちょっと微妙ですが、
素直に言ってくれているので
素直に受け取ることにします
今年は、「おうちでうな重」

重箱に入れると雰囲気が出ていいですね

そこで、主人が一言
「お母さんは、料理が上手いなぁ




ご飯よそって、買ってきた鰻を切ってのっけただけなのに
褒めてもうとちょっと微妙ですが、
素直に言ってくれているので
素直に受け取ることにします

2014年07月05日
ことり食堂~平針~
ずっと行きたかった「ことり食堂」へようやく行けました

つらつらと画像UPします




注文したのは「夜のよくばり定食」


画像が悪くてすみません
とっても可愛らしい素敵なお店でした。
ことり食堂
http://kotori-gohan.jugem.jp/
営業時間 ランチ 11:00~15:00 ディナー 17:00~22:00
定休日 日・祝 駐車場 4台分あり
住所 名古屋市天白区平針3丁目1903 ドミールムラセ1F
TEL/FAX 052-805-5507 全席禁煙


つらつらと画像UPします





注文したのは「夜のよくばり定食」


画像が悪くてすみません

とっても可愛らしい素敵なお店でした。
ことり食堂
http://kotori-gohan.jugem.jp/
営業時間 ランチ 11:00~15:00 ディナー 17:00~22:00
定休日 日・祝 駐車場 4台分あり
住所 名古屋市天白区平針3丁目1903 ドミールムラセ1F
TEL/FAX 052-805-5507 全席禁煙
2014年06月05日
ダノンビオ
朝晩いただいています

しっかりビフィズス菌が腸に届いているようで
調子がいいです
いつもは、最後は薬に頼っていましたが
ヨーグルトは侮れませんね
ヨーグルトでお通じがホントに改善されるなんて
正直驚き
お困りの方、オススメです


しっかりビフィズス菌が腸に届いているようで
調子がいいです

いつもは、最後は薬に頼っていましたが
ヨーグルトは侮れませんね

ヨーグルトでお通じがホントに改善されるなんて
正直驚き

お困りの方、オススメです

2013年11月14日
半額!!富華 5周年感謝祭
時々ランチに行く井上町にある
中国料理「富華」さんへ
たまたま今日寄ったら
な・何と「5周年感謝祭」やっていました
11月13日~15日の3日間だけですよ


マルタフルーツさんの隣です
絶対行かなきゃ損って感じです
ランチも結構お客さん多かったですよ
中国料理「富華」さんへ
たまたま今日寄ったら
な・何と「5周年感謝祭」やっていました

11月13日~15日の3日間だけですよ



マルタフルーツさんの隣です

絶対行かなきゃ損って感じです

ランチも結構お客さん多かったですよ

2013年07月22日
「今勝」でうな重
今日は土用の丑
毎年、土用の丑の日は「今勝」へうな重を食べに行きます

うな重を3つ注文
注文してから大将が焼き始めます

主人は瓶ビールを飲みながら待つこと15分弱(正確ではありません
)

大変美味しくいただきました
浅田真央ちゃんも今勝で鰻を食べた事は常連さんはご存じのはず
お客さんも続々入ってみえました

主人と娘と私、1万円で少しお釣りが来ました
「お父さんのおかげで、今年もこんな贅沢なうな重が食べれたわぁ
ありがとう
」と一言添えました
ご満悦の顔してました
今勝
〒470-0348 愛知県豊田市貝津町郷地65
TEL 0565-44-0018
営業時間 火~日
ランチ・ディナー 11:00~21:00
定休日 月曜日(7月8月は無休)

毎年、土用の丑の日は「今勝」へうな重を食べに行きます


うな重を3つ注文

注文してから大将が焼き始めます


主人は瓶ビールを飲みながら待つこと15分弱(正確ではありません


大変美味しくいただきました

浅田真央ちゃんも今勝で鰻を食べた事は常連さんはご存じのはず

お客さんも続々入ってみえました


主人と娘と私、1万円で少しお釣りが来ました

「お父さんのおかげで、今年もこんな贅沢なうな重が食べれたわぁ

ありがとう


ご満悦の顔してました

今勝
〒470-0348 愛知県豊田市貝津町郷地65
TEL 0565-44-0018
営業時間 火~日
ランチ・ディナー 11:00~21:00
定休日 月曜日(7月8月は無休)