
2017年04月13日
カトルカール2種とブルーチーズクッキーとリトープス
今日はプレーンのカトルカールと抹茶カトルカールが
少しだけですが並びます。
ブルーチーズクッキーは四郷店のみとなります。
販売先
やまのぶさん
四郷店
梅坪店
るるビオ(星が丘)
カトルカールは予約してくださるお客様もいらっしゃるようで
うれしいです
数が少ないですので
お早めにどうぞ
我が家の植物

リトープス「紫勲」
左・・・入手時
右・・・現在脱皮中
ほぼほぼ脱皮完了で
2頭立てになりました
来年は4頭立てになるといいな
少しだけですが並びます。
ブルーチーズクッキーは四郷店のみとなります。
販売先
やまのぶさん
四郷店
梅坪店
るるビオ(星が丘)
カトルカールは予約してくださるお客様もいらっしゃるようで
うれしいです

数が少ないですので
お早めにどうぞ



リトープス「紫勲」
左・・・入手時
右・・・現在脱皮中
ほぼほぼ脱皮完了で
2頭立てになりました

来年は4頭立てになるといいな

2017年04月12日
お誕生プレゼントにシフォンとクッキー
お友達のお誕生日プレゼントにと
酒粕シフォンとブルーチーズクッキーの
ご注文いただきました

ブルーチーズクッキーは
好き嫌いが分かれるクッキーですが
意外と好きな人いらっしゃいます
おうち女子会のお供に
ご注文いただくことが多いです
ブルーチーズクッキーは
明日、やまのぶさん四郷店のみですが
少し並びます
酒粕シフォンとブルーチーズクッキーの
ご注文いただきました


ブルーチーズクッキーは
好き嫌いが分かれるクッキーですが
意外と好きな人いらっしゃいます

おうち女子会のお供に
ご注文いただくことが多いです

ブルーチーズクッキーは
明日、やまのぶさん四郷店のみですが
少し並びます

2017年04月06日
新しいカトルカールとクッキーが並びます♪

アイシングはラム酒

大納言も手作りです

サイズは通常販売しているプレーンより少し小さめです
各店2本ずつの販売となります。

チアシードは有名なスーパーフードですね

焼いてもちゃんとゼリー状になります。
ココナッツオイルの風味と一緒にお楽しみください

前にもブログに記載しましたが
チアシードは水分でゼリー状になったものを
食べるのが一番栄養価が高く
焼くとなくなる栄養素もあるそうですが
(残る栄養素もあるとのこと)
栄養補助食品として販売しているわけではありませんので
「美味し~

慌ただしいほんのひと時でも
ホッと和んでいただければと思います

くるみ&タイガーナッツの黒糖味のクッキーも
とっても美味しいですよ

クッキーは2種類並びます。
【販売先】
やまのぶ
四郷店
梅坪店
るるビオ(星が丘)
2017年03月16日
カトルカールとクッキー
カトルカールとクッキーを納品してきました

可愛くアイシングができました
カトルカールとは・・・
フランスのお菓子
カトル・カール(Quatre-Quarts)といい、
「四分の四」の意味。これも小麦粉、バター、砂糖、卵の4つの材料を同量ずつ使います。
goenのカトルカールは純粋に
小麦粉、バター、砂糖、卵のみを同じ分量で作っています
パウンドケーキとは・・・
イギリスのお菓子
小麦粉、バター、砂糖、卵をそれぞれ1ポンドずつ使って作ることから「パウンド」ケーキと名づけられた。
(wiki参照)
同じものですが、お国により名前が違うってことです
【クッキー】
今回もブルーチーズ、くるみとタイガーナッツクッキー、アマニクッキーが並びます。
アマニクッキーはバターを使用せず
有機ココナッツオイルを使用しています。
このココナッツオイルがとってもイイ味だしてるんですよねぇ
使用している有機ココナッツオイルはこちら↓

毎日何かしら焼いていると
近所の小学生の子どもたちが
学校帰りに寄ってきてつかの間のおしゃべりタイム

外で匂いをかいでる男の子もいたり・・・
余裕が出てきたら
一緒にお菓子を作る約束になってます
今日もたくさんシフォンケーキを焼きますよ~
【販売店】
スーパーやまのぶ
梅坪店
四郷店
るるビオ(星が丘)店


可愛くアイシングができました

カトルカールとは・・・
フランスのお菓子
カトル・カール(Quatre-Quarts)といい、
「四分の四」の意味。これも小麦粉、バター、砂糖、卵の4つの材料を同量ずつ使います。
goenのカトルカールは純粋に
小麦粉、バター、砂糖、卵のみを同じ分量で作っています

パウンドケーキとは・・・
イギリスのお菓子
小麦粉、バター、砂糖、卵をそれぞれ1ポンドずつ使って作ることから「パウンド」ケーキと名づけられた。
(wiki参照)
同じものですが、お国により名前が違うってことです

【クッキー】
今回もブルーチーズ、くるみとタイガーナッツクッキー、アマニクッキーが並びます。
アマニクッキーはバターを使用せず
有機ココナッツオイルを使用しています。
このココナッツオイルがとってもイイ味だしてるんですよねぇ

使用している有機ココナッツオイルはこちら↓
毎日何かしら焼いていると
近所の小学生の子どもたちが
学校帰りに寄ってきてつかの間のおしゃべりタイム


外で匂いをかいでる男の子もいたり・・・

余裕が出てきたら
一緒にお菓子を作る約束になってます

今日もたくさんシフォンケーキを焼きますよ~

【販売店】
スーパーやまのぶ
梅坪店
四郷店
るるビオ(星が丘)店
2016年11月22日
2016年11月15日
めちゃうま 手作りチアシードクッキー
今年一のめちゃうまクッキー

スーパーフードとして巷で流行ってるチアシード
クッキーに入れてみました。
このクッキー歯ごたえもよく本当美味しい
チアシードが歯につまると
そこがゼリー状になってきます。
焼いても性質は変わらないなんて不思議
「黒糖くるみ入りクッキー」
http://ochamemama.boo-log.com/e292970.html
「シンプルドロップクッキー」
http://ochamemama.boo-log.com/e338338.html
上記2つの大好きクッキーにチアシードクッキーも仲間入りです

スーパーフードとして巷で流行ってるチアシード
クッキーに入れてみました。
このクッキー歯ごたえもよく本当美味しい

チアシードが歯につまると
そこがゼリー状になってきます。
焼いても性質は変わらないなんて不思議

「黒糖くるみ入りクッキー」
http://ochamemama.boo-log.com/e292970.html
「シンプルドロップクッキー」
http://ochamemama.boo-log.com/e338338.html
上記2つの大好きクッキーにチアシードクッキーも仲間入りです

2016年06月08日
2016年01月10日
2015年10月28日
手作り 塩クッキーww

くるみ入りのドロップクッキーを作る予定が
手についた生地を舐めてみると・・・塩っけが

バターの箱を確認すると「有塩バター」

バター高いのに、しかもレシピの倍量で仕込んでまして・・・

気を取り直して、「塩クッキー」なるものを作っていると思うことにしました

塩分の摂り過ぎに注意するため
小さめのクッキーにしようと
アイスボックスクッキーに変更

回りにグラニュー糖をまぶして焼きました

(ちょっとまぶし過ぎかな?)
食べたところ、そんなに塩味が強くなく
美味しく食べれてよかったぁ

昨日のお菓子作りのBGMは
「スピッツ」
やっぱりいいねぇ

ついついアマゾンで

「ソラトビデオCOMPLETE 1991-2011」
プチっとクリックしちゃいました

2015年10月19日
手作り ドロップクッキー
何個でも食べれる飽きのこないドロップクッキー

シンプルな生地にたまたまあったカシューナッツを入れました。
娘から「お迎えの時クッキー持ってきて
」とラインがきました
これは、ずっと語り継がれるクッキーレシピだな


シンプルな生地にたまたまあったカシューナッツを入れました。
娘から「お迎えの時クッキー持ってきて


これは、ずっと語り継がれるクッキーレシピだな

2015年03月11日
シンプルクッキー
実にシンプル
でも、日が経つにつれて味がしみてマジで美味しい

誰にプレゼントしても
とっても喜んでいただけるクッキーです
今回はくるみとカシュナッツを刻んで入れてみました。
砂糖を黒糖にしたらこれまた美味
飽きないクッキーっていいなぁ
春もびっくりの雪景色

<ブルーアイス>
そびえ立つ山のよう

<オリーブ>
シルバーグリーンとホワイトスノー

<山茶花>
一枚の葉にてんこ盛り
春よ早く来い

でも、日が経つにつれて味がしみてマジで美味しい


誰にプレゼントしても
とっても喜んでいただけるクッキーです

今回はくるみとカシュナッツを刻んで入れてみました。
砂糖を黒糖にしたらこれまた美味

飽きないクッキーっていいなぁ

春もびっくりの雪景色

<ブルーアイス>
そびえ立つ山のよう

<オリーブ>
シルバーグリーンとホワイトスノー

<山茶花>
一枚の葉にてんこ盛り
春よ早く来い
