
2015年12月26日
お花割れ~シフォンケーキ~
久しぶりにシフォンケーキを8個も焼きました
一つ一つ丁寧に焼いてます
って
言いたいところですが、一つ一つしか焼けません

まだオーブンの中ですが、
いい感じで焼けてます
この割れ方「お花割れ」を確認するのが楽しみ
お花割れになってないと
ちょっぴり
シフォンは誤魔化しがきかないので
型外しも慎重だし
カットもドキドキ

一つ一つ丁寧に焼いてます

言いたいところですが、一つ一つしか焼けません


まだオーブンの中ですが、
いい感じで焼けてます

この割れ方「お花割れ」を確認するのが楽しみ

お花割れになってないと
ちょっぴり

シフォンは誤魔化しがきかないので
型外しも慎重だし
カットもドキドキ

タグ :シフォンケーキ
2015年12月25日
2015年12月25日
2015年12月24日
手作りパフェでサプライズ
娘の部活の子どもたちに
クリスマスサプライズのパフェを作りました


コーンフレーク・イチゴ・プリン・スポンジケーキ・生クリームを
ママたちで盛り付けて
贅沢なパフェの出来上がり
いちごサンタの顔が
いろんな表情があって笑えました
子どもたちの大喜びの顔を見ると
ホント企画してよかったと
こちらが感動した1日となりました
クリスマスサプライズのパフェを作りました



コーンフレーク・イチゴ・プリン・スポンジケーキ・生クリームを
ママたちで盛り付けて
贅沢なパフェの出来上がり

いちごサンタの顔が
いろんな表情があって笑えました

子どもたちの大喜びの顔を見ると
ホント企画してよかったと
こちらが感動した1日となりました

2015年12月21日
クリスマスサプライズ試作中♪
毎日頑張ってる娘の部活の子達に
クリスマスサプライズ計画
試作第1弾

生クリームとイチゴとスポンジケーキだけ
コップが大きいため生クリームをかなり使ってしまいます
試作第2弾

コーンフレークで底上げ
スポンジケーキ、生クリーム、イチゴ、プリン入りの贅沢なパフェができました
第2弾の上にイチゴサンタで決定
ちなみに、イチゴサンタさんには当日チョコペンで目と口を入れます
子どもとお手伝いの親の分30個準備
喜ぶ子どもたちの顔が目に浮かびます
クリスマスサプライズ計画



生クリームとイチゴとスポンジケーキだけ
コップが大きいため生クリームをかなり使ってしまいます



コーンフレークで底上げ

スポンジケーキ、生クリーム、イチゴ、プリン入りの贅沢なパフェができました

第2弾の上にイチゴサンタで決定

ちなみに、イチゴサンタさんには当日チョコペンで目と口を入れます

子どもとお手伝いの親の分30個準備

喜ぶ子どもたちの顔が目に浮かびます

2015年12月20日
お取り寄せのおすそ分け
お友達が、お取り寄せした
美味しいものをおすそ分けしてくれました

【マツコの知らないお歳暮の世界】で紹介されていたという
信州 里の菓工房さんの
「フリュイショコラ市田柿」(右側)
「軒のひなた柿」(左側)
中身は
「フリュイショコラ市田柿」

表面にもチョコがコーティングしてあって

中もたくさんチョコが詰まってる
限定商品みたいで
もう手に入らないですね
「軒のひなた柿」

栗きんとんと干し柿の味が
ちゃんと両方して美味でした
2つ共、どうやって中に詰めたんだろう?って不思議です
あと一つ
「市田柿のミルフィーユ」

12cmくらいのちっちゃなミルフィーユなのに
貴重な8分の1をおすそ分けしてくれました
感動
どれも季節のものなので
とっても美味しかったです
「信州 里の果工房」
http://shinsyusatonokakoubou.co.jp/index.php
美味しいものをおすそ分けしてくれました


【マツコの知らないお歳暮の世界】で紹介されていたという
信州 里の菓工房さんの
「フリュイショコラ市田柿」(右側)
「軒のひなた柿」(左側)
中身は
「フリュイショコラ市田柿」

表面にもチョコがコーティングしてあって

中もたくさんチョコが詰まってる
限定商品みたいで
もう手に入らないですね

「軒のひなた柿」

栗きんとんと干し柿の味が
ちゃんと両方して美味でした

2つ共、どうやって中に詰めたんだろう?って不思議です

あと一つ
「市田柿のミルフィーユ」

12cmくらいのちっちゃなミルフィーユなのに
貴重な8分の1をおすそ分けしてくれました

感動

どれも季節のものなので
とっても美味しかったです

「信州 里の果工房」
http://shinsyusatonokakoubou.co.jp/index.php
2015年12月19日
初の満開♪
数年前に我が家の仲間入りした巨大な「金のなる木」
はじめて満開になりました

花が咲くってうれしいですね
実はこのクラスの金のなる木があと3鉢もあります
冬はおうちに入れるので大変
ギリギリまではずっとベランダに出しっぱなし
はじめて満開になりました


花が咲くってうれしいですね

実はこのクラスの金のなる木があと3鉢もあります

冬はおうちに入れるので大変

ギリギリまではずっとベランダに出しっぱなし

タグ :金のなる木
2015年12月18日
冬の楽しみ♪
気軽にリビングからバードウォッチングが楽しめる季節になりました

最近よく見かける「ジョウビタキ」

なつっこい「メジロ」
向かって右の子はなかなか柿を食べさせてもらえません

威張りんぼだけどビビリの「ヒヨドリ」

慎重派の「うぐいす」
地面から少しずつ餌に近づいてきます
最近頻繁に来てくれますが
よく移動するのでなかなか上手く撮影出来ません
画像はありませんが
シジュウカラが5羽ほど来てくれてました
一日にいろんな種類の野鳥が来てくれると
ずっとおうちにいたくなります





向かって右の子はなかなか柿を食べさせてもらえません





地面から少しずつ餌に近づいてきます

最近頻繁に来てくれますが
よく移動するのでなかなか上手く撮影出来ません

画像はありませんが
シジュウカラが5羽ほど来てくれてました

一日にいろんな種類の野鳥が来てくれると
ずっとおうちにいたくなります

2015年12月14日
手作り バースデーケーキ15cm

最近は、めっきりチーズケーキばかりでしたが
久しぶりにデコレーションケーキを作りました

チーズケーキにはチーズケーキの楽しさが、
デコレーションケーキにはデコレーションケーキの楽しさがありますね

バックミュージックは
「back number」のnew album「シャンデリア」
初回限定盤AをGETしました。
【urban live tour 2015@幕張メッセイベントホール】DVDがめちゃいい

封入されてるシリアルナンバーで
アリーナツアー申込みました

絶対行きたい
