
2013年12月05日
影のある風景シリーズ
一日のうちのほんのわずか垣間見える風景
<光と影>結構好き


全体像

ぺディランサス ダイギンリュウ(大銀竜)
茎が節ごとにジグザグに伸びるのが特長で、
その茎の曲がり方からジグザクプラントや
英国圏ではデビルズバックボーン(悪魔の背骨)などの別名があります。
冬に近づくにつれて段々と紅葉し、寒さで葉が落葉します。
(ヤサシイエンゲイ参照)


ピンクペッパー
胡床とは思えない可愛らしさ

<光と影>結構好き



全体像



茎が節ごとにジグザグに伸びるのが特長で、
その茎の曲がり方からジグザクプラントや
英国圏ではデビルズバックボーン(悪魔の背骨)などの別名があります。
冬に近づくにつれて段々と紅葉し、寒さで葉が落葉します。
(ヤサシイエンゲイ参照)



胡床とは思えない可愛らしさ

2013年05月24日
植物の楽しみ方 (影 編)
のんびりした時間
リビングに好きなアーティストの曲が流れています
ちなにみ、良く流れるのは
秦基博
5月31日センチュリーに来るので会いに行きます
Bruno Mars(ブルーノ・マーズ)
「When I Was Your Man/君がいたあの頃に」はめちゃめちゃ好き
You Tubeで聴いてみてください↓
http://www.youtube.com/watch?v=UeVkiEhbaJ4
Rake
9月にライブ行きます
ラジオも好きです
そんな癒された時間に楽しみが倍増される瞬間があります


昨日、天井近くで見つけた影

右下の2本写っている元のはこちら↓

全て黒法師です。
多肉植物の中で一番好き
<その他>

全体像は

「藤岡JA」の古道具売り場で200円でGETした糸巻きに
「ヨシダインテリア」さんで購入した試験管をさして
小さい多肉ちゃんを植えてみました
一日の内のほんの一瞬だけですが
好きな時間です
自然の産物に感謝
リビングに好きなアーティストの曲が流れています

ちなにみ、良く流れるのは

5月31日センチュリーに来るので会いに行きます


「When I Was Your Man/君がいたあの頃に」はめちゃめちゃ好き

You Tubeで聴いてみてください↓
http://www.youtube.com/watch?v=UeVkiEhbaJ4

9月にライブ行きます



そんな癒された時間に楽しみが倍増される瞬間があります



昨日、天井近くで見つけた影

右下の2本写っている元のはこちら↓

全て黒法師です。
多肉植物の中で一番好き

<その他>

全体像は

「藤岡JA」の古道具売り場で200円でGETした糸巻きに
「ヨシダインテリア」さんで購入した試験管をさして
小さい多肉ちゃんを植えてみました

一日の内のほんの一瞬だけですが
好きな時間です

自然の産物に感謝
