
2013年08月31日
ちょっとどうよ(笑い話)
わが家の主人はかなりのアナログ人間ですが
時代の流れに乗りたくて最近では
iPhone 5を買って何だかうれしそうにいじっています
スマホに詳しい(我が家ではですが)娘にあれこれ聞きながら頑張ってます
「line」も娘にインストールしてもらって楽しそうですが
先日届いたこんなメッセージに

ご丁寧に
「了解
」
と返事をする始末


娘と爆笑でしたが
その後「この人誰?」
「わからん
」
え~~~
ビックリすることが増えた今日この頃です
時代の流れに乗りたくて最近では
iPhone 5を買って何だかうれしそうにいじっています

スマホに詳しい(我が家ではですが)娘にあれこれ聞きながら頑張ってます

「line」も娘にインストールしてもらって楽しそうですが
先日届いたこんなメッセージに

ご丁寧に
「了解

と返事をする始末



娘と爆笑でしたが
その後「この人誰?」
「わからん

え~~~

ビックリすることが増えた今日この頃です

2013年08月30日
2013年08月30日
UP DOWNの激しい1日
今日は名古屋の高校の部活体験に
午前中娘を連れていきました

9時開始なので1時間あれば着くところですが
平日の通勤ラッシュに合わないようにと
7時半に出発
日進あたりで対向車が何台かパッシングする
8時前だしネズミ捕りはないよなぁなんて勝手に思っていると
停められました
シートベルトもしてるし、何で
ここからは、ちょっと恥ずかしい警察との会話(というか態度かな
)
私 「私ですかぁ?」
警察 「はい」
私 「何でですか?」
警察 「スピード違反です
ここは40kmですよ」
私 「何キロ出てたんですか?」
警察 「わかりません」
私 「

(何キロ出てたのかもわからなくて人を捕まえてるのかぁ
)」
↑とても言葉に出しては言えませんが、心の叫びです
警察 「機械の所に一緒に来てください」
(何だかとってもふてぶてしい態度の警察
)
警察 「59kmなので19kmオーバーですね。書類に署名してください」
私 殴り書きのような署名をしてると・・・
警察 「崩した字は書かないで」
私
かまわず崩し字
12000円の罰金に朝から
でした
まぁ~速度を守らなかった私がそりゃぁ~悪いですよ
わかっています、わかっています
でも、やっぱり8時前からネズミ捕りするのかぁ
と、ぐずぐず
こんなことがありましたが無事に高校に到着
すると、いきなりすごいもの発見
学校の中庭になんと


大きな大きなオリーブの木
品種は不明ですが、樹齢何年なんだろうとしばしオリーブを眺めて
気分は

12000円もお昼過ぎには支払いました
帰宅後TVのニュースを見ると
4年前に捜索願を出していたのに捜索していなくて
殺害されていたというニュースを見て
またまた今朝の出来事を思い出し
帰宅した主人に今朝の事をあれこれ話していたら
娘曰く
「まだ引きずってるの
」
と、ご指摘
はい、はい、切り替えますよ
切り替えます
午前中娘を連れていきました


9時開始なので1時間あれば着くところですが
平日の通勤ラッシュに合わないようにと
7時半に出発

日進あたりで対向車が何台かパッシングする

8時前だしネズミ捕りはないよなぁなんて勝手に思っていると
停められました

シートベルトもしてるし、何で

ここからは、ちょっと恥ずかしい警察との会話(というか態度かな

私 「私ですかぁ?」
警察 「はい」
私 「何でですか?」
警察 「スピード違反です

私 「何キロ出てたんですか?」
警察 「わかりません」
私 「


(何キロ出てたのかもわからなくて人を捕まえてるのかぁ

↑とても言葉に出しては言えませんが、心の叫びです

警察 「機械の所に一緒に来てください」
(何だかとってもふてぶてしい態度の警察

警察 「59kmなので19kmオーバーですね。書類に署名してください」
私 殴り書きのような署名をしてると・・・
警察 「崩した字は書かないで」
私


12000円の罰金に朝から


まぁ~速度を守らなかった私がそりゃぁ~悪いですよ

わかっています、わかっています

でも、やっぱり8時前からネズミ捕りするのかぁ


こんなことがありましたが無事に高校に到着

すると、いきなりすごいもの発見

学校の中庭になんと



大きな大きなオリーブの木

品種は不明ですが、樹齢何年なんだろうとしばしオリーブを眺めて
気分は


12000円もお昼過ぎには支払いました

帰宅後TVのニュースを見ると
4年前に捜索願を出していたのに捜索していなくて
殺害されていたというニュースを見て
またまた今朝の出来事を思い出し

帰宅した主人に今朝の事をあれこれ話していたら
娘曰く
「まだ引きずってるの

と、ご指摘

はい、はい、切り替えますよ


2013年08月29日
ちょっぴりダイエット
ダイエットをしてはリバウンドの繰り返しですが・・・
性格上、ダイエットすると決めると徹底して取り組むタイプなんです
アラフィフで急激にげっそり痩せると
病気か生活苦みたいで、頑張って働いてくれてる主人に悪いので
少しずつ落とすのがBESTですよね
基本は少しの投資しかしないのが原則
薬局で見つけたサプリメントを買おうかどうしようか迷ったけど
ネットで見たらお安くGETできました
「イースト×エンザイムダイエット(酵素×酵母ダイエット)」

楽天ショップ
アマゾン
ちなみに、私はアマゾンで購入しました
29%引き 1047円とお値打ちな上に送料無料
1週間たちましたが、なかなかイイ感じですよ
サプリメントだけに頼って食べ放題って訳にはいきませんよね
それなりにですが、カロリーも気にしていますが
めっちゃ頑張ってるってこともないです
身も心も美しくなければね
プチダイエットに成功したらまたご報告します

性格上、ダイエットすると決めると徹底して取り組むタイプなんです

アラフィフで急激にげっそり痩せると
病気か生活苦みたいで、頑張って働いてくれてる主人に悪いので
少しずつ落とすのがBESTですよね

基本は少しの投資しかしないのが原則

薬局で見つけたサプリメントを買おうかどうしようか迷ったけど
ネットで見たらお安くGETできました

「イースト×エンザイムダイエット(酵素×酵母ダイエット)」

楽天ショップ
アマゾン
ちなみに、私はアマゾンで購入しました

29%引き 1047円とお値打ちな上に送料無料
1週間たちましたが、なかなかイイ感じですよ

サプリメントだけに頼って食べ放題って訳にはいきませんよね

それなりにですが、カロリーも気にしていますが
めっちゃ頑張ってるってこともないです

身も心も美しくなければね

プチダイエットに成功したらまたご報告します

2013年08月28日
オリーブ 挿し木
オリーブの挿し木に挑戦
以前もちょっとTRYした様子を書きましたが
残念な結果になりました
透かし剪定のためにカットした枝を使いました。
オリーブの教科書的サイト「Olive Gardening」をいつも参考にさせていただいています
葉を4枚残す
が重要らしい
メネデール100倍溶液で2時間水揚げし、挿し穂をつくります

メネデールはこれです↓

メネデールは酸化第二鉄を活用した植物活力剤で肥料とは違います。
水揚げしている間に挿し床を準備
挿し木用用土を使用して水で用土を湿らせましたが
挿し床もメネデール100倍溶液を使用すればよかったと反省
ルートンを付けていよいよ挿します。

ルートンはこちら↓

ルートンは植物発根促進剤です。
保管は・・・

衣装ケースに70%保湿を確保するために
濡れ新聞紙を敷いてその上に挿し床を置きました。
湿度計も一緒に入れて管理
なぜかちょうどハマる蓋が見つからず
ビニールをかぶせて遮光のために
廊下に置いてます。
しばらくして湿度計を見ると
イイ感じに湿度70%でした

オリーブの挿し木は結構難しいらしいです。
1割でも成功するといいな
挿し穂を準備してるときにこんなの見つけました

2本の枝がくっついて成長しちゃったんですね
余談ですが・・・
精文館書店に行きたいという娘に付き合って
ちょっと臨時収入があったので
大人買いしちゃいました

いつもアマゾンで中古本をGETする私にとっては
新品の本3冊は立派な大人買いなんです
オリーブの歴史になんて触れると
涙腺が緩みそうになります
オリーブの実が収穫できるまであと少し
すんごく楽しみ

以前もちょっとTRYした様子を書きましたが
残念な結果になりました

透かし剪定のためにカットした枝を使いました。
オリーブの教科書的サイト「Olive Gardening」をいつも参考にさせていただいています

葉を4枚残す





メネデールはこれです↓

メネデールは酸化第二鉄を活用した植物活力剤で肥料とは違います。


挿し木用用土を使用して水で用土を湿らせましたが
挿し床もメネデール100倍溶液を使用すればよかったと反省



ルートンはこちら↓

ルートンは植物発根促進剤です。


衣装ケースに70%保湿を確保するために
濡れ新聞紙を敷いてその上に挿し床を置きました。
湿度計も一緒に入れて管理

なぜかちょうどハマる蓋が見つからず
ビニールをかぶせて遮光のために
廊下に置いてます。
しばらくして湿度計を見ると
イイ感じに湿度70%でした


オリーブの挿し木は結構難しいらしいです。
1割でも成功するといいな

挿し穂を準備してるときにこんなの見つけました


2本の枝がくっついて成長しちゃったんですね

余談ですが・・・
精文館書店に行きたいという娘に付き合って
ちょっと臨時収入があったので
大人買いしちゃいました


いつもアマゾンで中古本をGETする私にとっては
新品の本3冊は立派な大人買いなんです

オリーブの歴史になんて触れると
涙腺が緩みそうになります

オリーブの実が収穫できるまであと少し

すんごく楽しみ

2013年08月27日
さぁ、どうする進路
中3の娘が夏休みになって何校か体験入学に行きました
今日は、とある商業高校(市外)の体験入学だったので
私も同伴しました
ここは、県立にもかかわず娘の好きなスポーツも県内でもベスト8には入るし、
大学進学希望ではない娘にとって就職率が100%というのはすごくイイ
学校の雰囲気は本当に楽しそうで好感度

部活は見学のみだったので
後日、体験させてもらうことにして帰宅しました
懇談会の場でのこと・・・
推薦入学実施要項の中に
・新体力テストにおいて優れた実績(A段階)を有する者。
と、ありました。これはクリアしてるらしい
もう一つ
・珠算において優れた実績(2級以上)を有する者。
あれ~何級まで持ってたっけ?と帰宅後すぐにお世話になった珠算教室の先生に確認
結果
「準2級」
次回の検定が10月末らしい。
もし、この高校に決めるとしたら2か月弱で昔の感を取り戻し
2級合格に向けて取り組むか

しかも、「テキスト代だけで授業料はいらないよ」と言ってくださいました
この優しさがたまらなくうれしいですね
まだまだ、色々な高校を体験して
充実した3年間が送れる高校を選んでほしいと
切に願います
このブログを書いてる間に
「走ってくる
」と出て行きました
何日続くかわかりませんが、応援していきたいと思います

今日は、とある商業高校(市外)の体験入学だったので
私も同伴しました

ここは、県立にもかかわず娘の好きなスポーツも県内でもベスト8には入るし、
大学進学希望ではない娘にとって就職率が100%というのはすごくイイ

学校の雰囲気は本当に楽しそうで好感度


部活は見学のみだったので
後日、体験させてもらうことにして帰宅しました

懇談会の場でのこと・・・
推薦入学実施要項の中に
・新体力テストにおいて優れた実績(A段階)を有する者。
と、ありました。これはクリアしてるらしい

もう一つ

・珠算において優れた実績(2級以上)を有する者。
あれ~何級まで持ってたっけ?と帰宅後すぐにお世話になった珠算教室の先生に確認

結果
「準2級」

次回の検定が10月末らしい。
もし、この高校に決めるとしたら2か月弱で昔の感を取り戻し
2級合格に向けて取り組むか


しかも、「テキスト代だけで授業料はいらないよ」と言ってくださいました

この優しさがたまらなくうれしいですね

まだまだ、色々な高校を体験して
充実した3年間が送れる高校を選んでほしいと
切に願います

このブログを書いてる間に
「走ってくる


何日続くかわかりませんが、応援していきたいと思います

2013年08月26日
神秘の抜け殻
今朝は涼しかったのでお庭の作業をしました
セミの抜け殻が門のすぐ横にあるのを見つけて
まじまじと観察


しばし、空想の世界に浸りました
神秘的な動画を見つけましたので
ぜひ、ぜひ観て下さい
Xacti動画投稿コンテスト
「僕でも撮れるオモシロ映像」部門受賞作品だそうです。
いやぁ~すごすぎ

セミの抜け殻が門のすぐ横にあるのを見つけて
まじまじと観察



しばし、空想の世界に浸りました

神秘的な動画を見つけましたので
ぜひ、ぜひ観て下さい

Xacti動画投稿コンテスト
「僕でも撮れるオモシロ映像」部門受賞作品だそうです。
いやぁ~すごすぎ

2013年08月25日
2013年08月20日
水やり3年
雨がふりませんねぇ
日が落ちてからの水やりはそれはそれは大切な作業です

(水やり後、オリーブの葉に付いた水滴が光ってます
)
「水やり3年」という言葉もあるくらいで
やりすぎてもやらな過ぎてもだめですが
まだまだそんなに極めてる域には達していません
主人か夏期連休中に
家にいるときは「水やりしたよ」とやってくれてるのを
うのみにしていたら・・・
いくつかお亡くなりになった苗がありました
ちゃんと把握してないので
水やりしてないのがあったんですね
最近では、主人の水やりの後に
こっそり、確認作業が日課になりました
このまま、やる気を継続させて
しかも完璧にやり遂げてもらうためには
どうしたものか・・・知恵がいるなっ

日が落ちてからの水やりはそれはそれは大切な作業です


(水やり後、オリーブの葉に付いた水滴が光ってます

「水やり3年」という言葉もあるくらいで
やりすぎてもやらな過ぎてもだめですが
まだまだそんなに極めてる域には達していません

主人か夏期連休中に
家にいるときは「水やりしたよ」とやってくれてるのを
うのみにしていたら・・・
いくつかお亡くなりになった苗がありました

ちゃんと把握してないので
水やりしてないのがあったんですね

最近では、主人の水やりの後に
こっそり、確認作業が日課になりました

このまま、やる気を継続させて
しかも完璧にやり遂げてもらうためには
どうしたものか・・・知恵がいるなっ

タグ :水やり
2013年08月18日
サプライズ
昨日、とある企画がありまして
サプライズで素敵なお花をいただきました

あまりに素敵すぎて、このきれいな花を表現できる言葉が浮かびません
この花に込められた皆さんからの思いを深く胸に刻みたいと思います
ここからは、いつもの知りたがり屋モード

やっぱり覗いて見ちゃいましょう
ガーベラ

ひまわりの花の構造に似ている気がする
薔薇

半剣弁高芯咲きの花形は好きだな
(たぶん半剣弁高芯咲きだと思うけど・・・
)
カサブランカ

さすが百合の女王
素敵な香りがいったいどこから香ってくるのか不思議でたまらない
花の内側についてる突起が気になるなぁ
トルコキキョウ

花びらのウェーブが可憐です
アンスリウム

不思議な花ですが、実はピンクの部分は花ではないそうです。
花は中央から伸びてる棒状にたくさんの花がついてるらしいですが
花という認識はし辛いですね
さて、ピンク部分は・・・
「仏炎苞(ぶつえんほう)」といい、仏像の背景にある炎を型どる飾りに似ていることに由来するらしい
「苞」ってなんだっけ?
花や花序の基部にあって、つぼみを包んでいた葉のことをいう。(wikiより)
勉強になりました
いただいたお花にふさわしいリビングにするために
今からお部屋をきれいにします
サプライズで素敵なお花をいただきました


あまりに素敵すぎて、このきれいな花を表現できる言葉が浮かびません

この花に込められた皆さんからの思いを深く胸に刻みたいと思います

ここからは、いつもの知りたがり屋モード


やっぱり覗いて見ちゃいましょう



ひまわりの花の構造に似ている気がする



半剣弁高芯咲きの花形は好きだな

(たぶん半剣弁高芯咲きだと思うけど・・・



さすが百合の女王

素敵な香りがいったいどこから香ってくるのか不思議でたまらない

花の内側についてる突起が気になるなぁ



花びらのウェーブが可憐です



不思議な花ですが、実はピンクの部分は花ではないそうです。
花は中央から伸びてる棒状にたくさんの花がついてるらしいですが
花という認識はし辛いですね

さて、ピンク部分は・・・
「仏炎苞(ぶつえんほう)」といい、仏像の背景にある炎を型どる飾りに似ていることに由来するらしい

「苞」ってなんだっけ?
花や花序の基部にあって、つぼみを包んでいた葉のことをいう。(wikiより)
勉強になりました

いただいたお花にふさわしいリビングにするために
今からお部屋をきれいにします

2013年08月16日
悪態の理由
2Fには私たちの寝室にしかエアコンが無いため
中3の娘も猛暑の夏は一緒の部屋に寝ています
昨日の深夜のこと、
「来るな
殴るぞ
」と、
物凄い寝言
朝起きて
私 「めっちゃ口悪い寝言言ってたよ
」
娘 「やっぱり
チーターに襲われそうになった
」
と、理由判明
そりゃ怖いわ
今日は平和な夢を見れますように・・・
中3の娘も猛暑の夏は一緒の部屋に寝ています

昨日の深夜のこと、
「来るな


物凄い寝言

朝起きて
私 「めっちゃ口悪い寝言言ってたよ

娘 「やっぱり


と、理由判明

そりゃ怖いわ

今日は平和な夢を見れますように・・・

タグ :寝言
2013年08月09日
2013年08月09日
お庭散策(8月9日)



ミニバラで有名なセントラルローズのたぶん「チュチュ・オプティマ」

水野園芸で98円で安売りしてたミニバラ

棘なしの「レッドフィグリア」



アルベキナの実が大きくなりました


ネバディロブランコのハート葉発見



今年の母の日にパパと娘にもらったカーネーション「エクレア」
まだまだ咲き続けてくれてます




オリーブの木にちっちゃいカマキリまたまた見っけ

暑いけど、花を見てると癒されます

2013年08月09日
祝!!全国大会出場
先日のブログ「母達の祈り」
http://ochamemama.boo-log.com/e237658.html
「良き日に」
http://ochamemama.boo-log.com/e238511.html
続き・・・
本日、東海大会最終日


円陣を組んで気合を入れます

ゲームスタート
結果
堂々3位
藤岡南中学全国大会出場決定
豊田市の全国大会出場は28年ぶりくらいの快挙
8月22~25日 浜松全中に応援にかけつけます
ホントにホントにおめでとう
http://ochamemama.boo-log.com/e237658.html
「良き日に」
http://ochamemama.boo-log.com/e238511.html
続き・・・
本日、東海大会最終日


円陣を組んで気合を入れます


ゲームスタート

結果
堂々3位
藤岡南中学全国大会出場決定

豊田市の全国大会出場は28年ぶりくらいの快挙

8月22~25日 浜松全中に応援にかけつけます

ホントにホントにおめでとう

2013年08月07日
これは嫌だなぁ
元気に育ってくれてるミニバラもちょっぴりやられ出しました

良く見ると

「黒星病」(または、黒点病ともいう)
取り急ぎ病気の葉を全部取り除き
薬を散布しました
が、面白いサイト発見
「これは簡単!黒点病のバラはリセットで元通り」
http://www.herb-rose.com/docs/reset.htm
丸裸かぁ~
悩む
違うの発見
好きな観葉植物「アラレア」
(画像注意
苦手な人ごめんなさい
)


ジャイアント芋虫
何の幼虫なのか調べようと思いましたが
yahoo!で検索して芋虫の画像見てたら気持ち悪くなりました
詳細は不明ですが、たぶんスズメガの幼虫だと思います。


良く見ると


「黒星病」(または、黒点病ともいう)
取り急ぎ病気の葉を全部取り除き
薬を散布しました

が、面白いサイト発見
「これは簡単!黒点病のバラはリセットで元通り」
http://www.herb-rose.com/docs/reset.htm
丸裸かぁ~


違うの発見

好きな観葉植物「アラレア」
(画像注意




ジャイアント芋虫
何の幼虫なのか調べようと思いましたが
yahoo!で検索して芋虫の画像見てたら気持ち悪くなりました

詳細は不明ですが、たぶんスズメガの幼虫だと思います。
2013年08月07日
赤オクラ見っけ^^
知人の畑にありました
赤オクラ
以前、みどさんのブログ
「ミーハーおばちゃんのひとりごと」で
「御存知でしたか?」にあった赤オクラ
http://doriming.boo-log.com/e238541.html

巨大化してる
オブジェにいいかも

うっわ、産毛もいっぱい
気になるのはやっぱり花ですね


野菜のお花ってこんなに綺麗なんだぁ
と感動

赤オクラ
以前、みどさんのブログ
「ミーハーおばちゃんのひとりごと」で
「御存知でしたか?」にあった赤オクラ
http://doriming.boo-log.com/e238541.html

巨大化してる

オブジェにいいかも


うっわ、産毛もいっぱい

気になるのはやっぱり花ですね



野菜のお花ってこんなに綺麗なんだぁ


タグ :野菜の花
2013年08月06日
ダブルインパチェンス
栄養系ダブルインパチェンス「カンタービレ」プリンセスピンク

「ちゃーりー'Sガーデン」さんのお花を購入しました。
http://yume-note.com/farmer/charliesgarden.html
ブログ「ちゃーりーとゆかいなお花達」
http://charliesgarden.boo-log.com/
薔薇みたいなインパチェンスに一目ぼれで
5月28日に我が家に来ました
たくさんの可愛いお花を咲かせてくれ
時々ブログにも登場しています
猛暑続きの今は花数は減りましたが
元気に育っています
少し涼しくなってきたら強い切り戻しをして
秋にまたたくさんの花を咲かせてくれることと思います
経過報告ができるように大切に育てます

「ちゃーりー'Sガーデン」さんのお花を購入しました。
http://yume-note.com/farmer/charliesgarden.html
ブログ「ちゃーりーとゆかいなお花達」
http://charliesgarden.boo-log.com/
薔薇みたいなインパチェンスに一目ぼれで
5月28日に我が家に来ました

たくさんの可愛いお花を咲かせてくれ
時々ブログにも登場しています

猛暑続きの今は花数は減りましたが
元気に育っています

少し涼しくなってきたら強い切り戻しをして
秋にまたたくさんの花を咲かせてくれることと思います

経過報告ができるように大切に育てます

2013年08月05日
2013年08月05日
井口製菓舗 生クリーム大福
昨日、所要があって井口製菓舗さんへ伺った際に
今年新発売の「生クリーム大福」発見
抹茶クリーム大福もあります

あんは粒あんです。
井口さんのあんこは私好みでだ~~い好きなんです
大変美味しゅういただきました
生クリーム大福といえば、仙台名物 喜久水庵の「喜久福」
http://www.kikusuian.com/hpgen/HPB/categories/7290.html
以前、お取り寄せして食べましたが、こちらはかなり有名ですよね
凄く美味しかったですが、近くで同じような生クリーム大福が
買えるのでうれしいです
今年新発売の「生クリーム大福」発見

抹茶クリーム大福もあります


あんは粒あんです。
井口さんのあんこは私好みでだ~~い好きなんです

大変美味しゅういただきました

生クリーム大福といえば、仙台名物 喜久水庵の「喜久福」
http://www.kikusuian.com/hpgen/HPB/categories/7290.html
以前、お取り寄せして食べましたが、こちらはかなり有名ですよね

凄く美味しかったですが、近くで同じような生クリーム大福が
買えるのでうれしいです

2013年08月04日
藤沢アートハウス2周年記念
友人のお誘いで行ってきました

「豊田市藤沢アートハウス 開館2周年記念」
8月18日までの金・土・日に開催


http://www.aichi-fam-u.ac.jp/ja/info-art/item/737-2.html
豊田市藤沢アートハウスとは(愛知県芸術f大学案内文引用)
2011年7月30日、豊田市藤沢町にある旧豊田市藤沢こども園を活用して、
豊田市藤沢アートハウスを設立しました。
名古屋栄のサテライト ギャラリー、瀬戸内のMEGI HOUSEに次ぐ、
本学3つ目のサテライトサイトです。
大学からさほど遠くない施設として、
地域の方々に愛知県立芸術大学を身近に感じていただくというのが
アー トハウス設立の趣旨です。
教員や学生の制作研究のアトリエや公開制作の場として、
また、ワークショップなどアートイベントを通じた、
地元の方々との交流の場として活用していきます。
今日は愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻ピアノコース准教授の
<演奏会>掛谷勇三 ピアノコンサートが
開催されるということで行ってきました。
http://www.aichi-fam-u.ac.jp/others/item/738-2013-07-30-05-05-36.html?format=html&lang=en&font-size=larger

優しいお人柄と上手いトークに引き付けられ
全13曲の演奏に楽譜はありませんでした
素晴らしい演奏で特に私は「ショパン 革命」の時に感極まりました
「Bravo!」と立ち上がり拍手を送りたいくらいの気分でしたよ
演奏曲目すべてに丁寧な解説もあり
とっても楽しめて、この40分でファンになっちゃいました
演奏会は今日だけですが
作品は18日まで展示してありますので
是非、足をお運びください


豊田市藤沢町井之口206-1


「豊田市藤沢アートハウス 開館2周年記念」
8月18日までの金・土・日に開催


http://www.aichi-fam-u.ac.jp/ja/info-art/item/737-2.html
豊田市藤沢アートハウスとは(愛知県芸術f大学案内文引用)
2011年7月30日、豊田市藤沢町にある旧豊田市藤沢こども園を活用して、
豊田市藤沢アートハウスを設立しました。
名古屋栄のサテライト ギャラリー、瀬戸内のMEGI HOUSEに次ぐ、
本学3つ目のサテライトサイトです。
大学からさほど遠くない施設として、
地域の方々に愛知県立芸術大学を身近に感じていただくというのが
アー トハウス設立の趣旨です。
教員や学生の制作研究のアトリエや公開制作の場として、
また、ワークショップなどアートイベントを通じた、
地元の方々との交流の場として活用していきます。
今日は愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻ピアノコース准教授の
<演奏会>掛谷勇三 ピアノコンサートが
開催されるということで行ってきました。
http://www.aichi-fam-u.ac.jp/others/item/738-2013-07-30-05-05-36.html?format=html&lang=en&font-size=larger

優しいお人柄と上手いトークに引き付けられ
全13曲の演奏に楽譜はありませんでした

素晴らしい演奏で特に私は「ショパン 革命」の時に感極まりました

「Bravo!」と立ち上がり拍手を送りたいくらいの気分でしたよ

演奏曲目すべてに丁寧な解説もあり
とっても楽しめて、この40分でファンになっちゃいました

演奏会は今日だけですが
作品は18日まで展示してありますので
是非、足をお運びください



豊田市藤沢町井之口206-1