2013年06月06日
チャリティーピンキーリング
FMラジオ 80.7を聴いていたら
『チャリティーピンキーリング』の話題でした

http://charitypinky.com/jp/
HP抜粋
寄付の仕組み

私は

(以下、抜粋)
娘は

結婚が決まった職場の子に

結婚前の女の子に

結婚 Marriage
すべての女の子が、好きな人と結婚できますように。
さっそく、4つオーダーしました
男性から女性へのプレゼントは
とっても素敵だと思います
『チャリティーピンキーリング』の話題でした


http://charitypinky.com/jp/
HP抜粋
知っていますか?
毎日、約800人*の女性が
妊娠や出産が原因で命を落としていることを。
電気も水もない場所で出産する女の子。
出産してすぐに30kmも歩いて帰る女の子。
性器切除をよぎなくされる女の子。
生まれながらにHIVに感染している女の子。
世界には、さまざまな問題を抱える女の子がたくさんいます。
この事実をすこしでも多くの人に知ってもらえたなら、
そして、何か行動に移すことができたなら、
きっと世界は変わっていくはず。
そんな想いではじまったのが、GIRL meets GIRL Projectです。
①知る ②リングをつける ③リングと真実を広める
この3つの方法で、あなたもこのプロジェクトに参加できます。
世界のすべての女の子のしあわせを願って、いっしょに、動き出しませんか。
妊娠や出産が原因で命を落としていることを。
電気も水もない場所で出産する女の子。
出産してすぐに30kmも歩いて帰る女の子。
性器切除をよぎなくされる女の子。
生まれながらにHIVに感染している女の子。
世界には、さまざまな問題を抱える女の子がたくさんいます。
この事実をすこしでも多くの人に知ってもらえたなら、
そして、何か行動に移すことができたなら、
きっと世界は変わっていくはず。
そんな想いではじまったのが、GIRL meets GIRL Projectです。
①知る ②リングをつける ③リングと真実を広める
この3つの方法で、あなたもこのプロジェクトに参加できます。
世界のすべての女の子のしあわせを願って、いっしょに、動き出しませんか。
寄付の仕組み



(以下、抜粋)
被災地の女の子支援へ
2011年3月11日に東日本を襲った大震災。
私たちにも何かできることがあればと思い、
急遽、被災地支援リングを作成し、
販売いたしました。
今も苦しんでいる被災地の女の子が、
すこしでも安心して暮らせることを願って。
2011年3月11日に東日本を襲った大震災。
私たちにも何かできることがあればと思い、
急遽、被災地支援リングを作成し、
販売いたしました。
今も苦しんでいる被災地の女の子が、
すこしでも安心して暮らせることを願って。


恋 love
すべての女の子の、すてきな恋が叶いますように。
すべての女の子の、すてきな恋が叶いますように。


家族 Family
すべての家族が、ずっとしあわせに暮らせますように。
すべての家族が、ずっとしあわせに暮らせますように。


結婚 Marriage
すべての女の子が、好きな人と結婚できますように。
さっそく、4つオーダーしました


とっても素敵だと思います
Posted by おちゃめmama at 19:11│Comments(10)
│ショッピング
この記事へのコメント
はじめまして(*^^*)
チャリティーピンキーリング、初めて知りました。
素敵だな~と思って、早速HPにアクセス。
迷わず一つ注文しました!
どの色も素敵な意味があったので、好きな色を選ぶことにしました。
ブログで紹介してくださって、ありがとうございます。
届くのが楽しみです(*^^*)
チャリティーピンキーリング、初めて知りました。
素敵だな~と思って、早速HPにアクセス。
迷わず一つ注文しました!
どの色も素敵な意味があったので、好きな色を選ぶことにしました。
ブログで紹介してくださって、ありがとうございます。
届くのが楽しみです(*^^*)
Posted by ちー子
at 2013年06月06日 22:06

>ちー子さん
ようこそ^^
数年前からあるらしいんですが
全然知りませんでした^^;
ちー子さんは何色を注文されたんですか?
見てるとあの人にも、この人にもプレゼントしたいって
思っちゃいますね。
手元に届くのがとっても楽しみです。
ようこそ^^
数年前からあるらしいんですが
全然知りませんでした^^;
ちー子さんは何色を注文されたんですか?
見てるとあの人にも、この人にもプレゼントしたいって
思っちゃいますね。
手元に届くのがとっても楽しみです。
Posted by おちゃめmama
at 2013年06月06日 22:08

ブルー×ブルーにしました!
サイズを4号のSSにしたのですが、私2号がぴったしなので、もし大きかったらペンダントトップにしようかと思っています(^-^)
プレゼントに最適だと思います!よろこんでもらえそう♪
サイズを4号のSSにしたのですが、私2号がぴったしなので、もし大きかったらペンダントトップにしようかと思っています(^-^)
プレゼントに最適だと思います!よろこんでもらえそう♪
Posted by ちー子
at 2013年06月06日 22:21

>ちー子さん
ブルー×ブルーですね。
知的な感じでいいですねww
2号ってなんて細い指なんですか?
私もプレゼントするにあたってサイズが全然わからなかったんですが
ペンダントトップにしてもらってもいいですね。
いいアイデアありがとうございます(_ _)
ブルー×ブルーですね。
知的な感じでいいですねww
2号ってなんて細い指なんですか?
私もプレゼントするにあたってサイズが全然わからなかったんですが
ペンダントトップにしてもらってもいいですね。
いいアイデアありがとうございます(_ _)
Posted by おちゃめmama
at 2013年06月06日 22:25

指だけ細いんですよ。ほんと、指だけ。笑
いえいえとんでもない!
色が綺麗だから、ありだと思います!
いえいえとんでもない!
色が綺麗だから、ありだと思います!
Posted by ちー子
at 2013年06月06日 22:47

チャリティーピンキーリングとは違うんですが
先日フジTVのとくダネ!という朝の番組で
貧困から生じる児童労働と子どもの人身売買の問題についての取材を見ました
6歳の少女が親と死に別れ、捨てられ親戚で育てられているにもかかわらずその子は学校へも行かせてもらえない
毎日生きるための食べ物をもらうために石拾いの重労働
6歳の彼女が将来の夢を持てないなんて悲し過ぎると思いました
それから頭からその女の子が離れません
生まれた国、親が違うだけで夢を持てないなんて
悲し過ぎますよね
これまで幸せに暮らしてきた私達は
同じ地球人として何かをしなければと思いました
素敵な情報ありがとうございました
先日フジTVのとくダネ!という朝の番組で
貧困から生じる児童労働と子どもの人身売買の問題についての取材を見ました
6歳の少女が親と死に別れ、捨てられ親戚で育てられているにもかかわらずその子は学校へも行かせてもらえない
毎日生きるための食べ物をもらうために石拾いの重労働
6歳の彼女が将来の夢を持てないなんて悲し過ぎると思いました
それから頭からその女の子が離れません
生まれた国、親が違うだけで夢を持てないなんて
悲し過ぎますよね
これまで幸せに暮らしてきた私達は
同じ地球人として何かをしなければと思いました
素敵な情報ありがとうございました
Posted by ぷ~
at 2013年06月06日 22:48

>ちー子さん
指だけでも細いところがあってうらやましい^^;
2号くらいの細さなんて記憶にありません(汗)
指だけでも細いところがあってうらやましい^^;
2号くらいの細さなんて記憶にありません(汗)
Posted by おちゃめmama
at 2013年06月06日 22:51

>ぷ~さん
ホントまだまだ知らない現実がたくさんありますね。
健康で食べるものにも不自由しない生活をしているのに
感謝が足りない自分もいます。
「足ることを知る」ということも大切だと思いますが
無理のない範囲で自分ができることはやっていきたいと思います。
ちなみに、ぷ~さんは小説読まれますか?
『闇の子供たち』
著者 梁 石日
重たい話ですが、現実にあることだろうと
想像できます。
機会があったら読んでみてください。
ホントまだまだ知らない現実がたくさんありますね。
健康で食べるものにも不自由しない生活をしているのに
感謝が足りない自分もいます。
「足ることを知る」ということも大切だと思いますが
無理のない範囲で自分ができることはやっていきたいと思います。
ちなみに、ぷ~さんは小説読まれますか?
『闇の子供たち』
著者 梁 石日
重たい話ですが、現実にあることだろうと
想像できます。
機会があったら読んでみてください。
Posted by おちゃめmama
at 2013年06月06日 22:57

素敵な企画ですね
私も購入します
私も購入します
Posted by ララmom at 2013年06月07日 22:57
>ララmomさん
ですよね^^
できることを無理のない範囲でやれるといいですね。
届くのが楽しみです。
ですよね^^
できることを無理のない範囲でやれるといいですね。
届くのが楽しみです。
Posted by おちゃめmama
at 2013年06月07日 23:10
