› goen 雨のち晴レルヤ › 2013年11月23日

2013年11月23日

心に刻む名言

早くも11月後半
もうすぐ師走ですね。

これから何かと忙しい時期です。

元来、雑な私が
日頃心がけている言葉キラン



この世の中に
「雑用」という用はございません。

私たちが用を雑にした時に
雑用が生まれます。



著書「置かれた場所で咲きなさい」(幻冬舎刊)が
100万部を超えるベストセラーとなった
ノートルダム清心学園理事長の渡辺和子さんのお言葉です。


再度、心に刻んで
丁寧な仕事を心がけて頑張りますピース



この本も読んでよかったと思える作品でしたキラン




  


Posted by おちゃめmama at 21:00Comments(15)読書諸々の事

2013年11月23日

声かけられて^^

今日は男性に声をかけられましたにっこり

場所は藤岡のJA花苗売り場芽

先日、ガーデニングの本を見ていたら(立ち読み)
お正月仕立ての和洋折衷の素敵な寄せ植えを見つけたので
苗を見に行きましたふたば

声をかけられたのは松売り場の前笑顔汗
男性は65歳くらいの方かな?

男性「盆栽に興味あるの?」
私  「はい、まわりに盆栽好きな人いないので、色々わからなくて笑顔汗
男性「女性が松を見てるのはじめて見たから、つい声かけたくなって」
私 「ありがとうございます。(と、なぜかお礼を言う)」

その後、色々見立ててもらって購入
松と言っても寄せ植えにしようと思っているので
小さいて安い盆栽仕立ての物ですピース



おじさんが選んでくれたのです。
「あんまりぐるぐる曲がってるのはいやらしいでなぁ」とのこと笑顔汗

この苗を、植える時には



こんな向きに植えるとイイらしいひらめいた
なるほど、松が活きてきますねキラン

名刺までいただきました。
趣味で盆栽やってるけど
ハウスが2棟あるらしいびっくり
今度伺うことになりましたにっこり
主人と一緒に行って来ようと思います。
きっと、熱く語られるな元気

どこで、どんなご縁があるかわかりませんねぇしあわせ  


Posted by おちゃめmama at 17:13Comments(6)ガーデニング諸々の事植物