
2013年11月16日
東郷町 最乃堂(モアイドウ)
緑区のサンリョウに行く途中で面白そうなリサイクルショップ発見

なんかイイ感じの佇まい
バードウォッチングにかかせない
双眼鏡が前から欲しいと思っていたのでワクワク
色々面白そうなものがありましたよ
GET品

一目惚れで買ったのは
中央になる木彫りの物です
穴が無いのでサボテンを植えてみました


双眼鏡もちゃんとしたお品物でした

一見の価値ありです
最乃堂(モアイドウ)
所在地 愛知県愛知郡東郷町大字春木字三ツ池401-74
営業時間 午前10:00~午後7:00
定休日 木曜日


なんかイイ感じの佇まい

バードウォッチングにかかせない
双眼鏡が前から欲しいと思っていたのでワクワク

色々面白そうなものがありましたよ

GET品


一目惚れで買ったのは
中央になる木彫りの物です

穴が無いのでサボテンを植えてみました



双眼鏡もちゃんとしたお品物でした


一見の価値ありです

最乃堂(モアイドウ)
所在地 愛知県愛知郡東郷町大字春木字三ツ池401-74
営業時間 午前10:00~午後7:00
定休日 木曜日
2013年11月16日
2013年11月16日
しずくシリーズ3 水草
意外と面白い水草(浮き草)オオサンショウモ



(幼体)
宝物の宝石がいっぱいって感じ
特徴(以下、引用)
オオサンショウモの幼体の浮葉は長楕円形または卵型で扁平、
前後は心形、成葉になると軍配状となり、内側にやや折りたたみ、
波状に披曲します。




(幼体)
宝物の宝石がいっぱいって感じ

特徴(以下、引用)
オオサンショウモの幼体の浮葉は長楕円形または卵型で扁平、
前後は心形、成葉になると軍配状となり、内側にやや折りたたみ、
波状に披曲します。