
2013年11月12日
期間限定 ガトーフェスタ ハラダ

数年前には何度かお取り寄せをした
知る人ぞ知る、群馬県のガトーフェスタ ハラダのラスク

松坂屋に期間限定ショップとして登場

身近で買えますね

松坂屋豊田店
場所: 1階 食品催事場
会期:11月13日(水)~11月19日(火)
◇アイテム
グーテ・デ・ロワ ソムリエ(新商品)
グーテ・デ・ロワ
グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート
グーテ・デ・ロワ プレミアム
松坂屋のHP見てたら
11月21日・22日にマダムシンコの
マダムブリュレ 1個 税込1,470円 限定200個
販売開始時間:10時
1階名鉄側入口にて9時45分より整理券を配布予定だそうです。

どれも食べたい

2013年11月12日
面白い!!蘚苔類と地衣類
なかかなそそられる植物発見

裏庭の柿の木
なに、この白いぶつぶつ
近づいてみると

これは何
興味津々
「ヒナノハイゴケ」
樹幹や岩などに着生する小型のコケです。
大気汚染にもわりと強いので、都市部にもよく出現するらしい。
2枚目の画像の目玉おやじみたなのは
「蒴(さく)」と言われる部分です。
(以下、wiki等参考)
蒴とは・・・
コケ植物の場合、胞子嚢を指す
胞子嚢とは・・・
胞子を形成する際に、それを内部に形成するために作られる袋状の構造
よって、目玉おやじには胞子がたくさん入っているということです。
参考画像

もっと近づいて見ると

すっごく面白い
もう少し掘り下げてみると・・・
コケ植物には苔類(たいるい)・蘚類(せんるい)・ツノゴケ類と大きく3つに分かれる。
違いを上手く書けませんが
蘚類は、胞子体が頑丈で長期間存在し,
蒴の先端にある蓋状の構造が外れることで胞子が放出されます。と、あるので
ヒナノハイゴケは蘚類です
苔類と蘚類の見分けがつくようになるかなぁ
もう一つ面白い植物見っけ

地衣類のジョウゴゴケ
コケと付きますが
コケではなく地衣類です。
地衣類については→こちらへ
頭を使いすぎて脳疲労を起こしているので休憩します


裏庭の柿の木

なに、この白いぶつぶつ

近づいてみると


これは何

興味津々

「ヒナノハイゴケ」
樹幹や岩などに着生する小型のコケです。
大気汚染にもわりと強いので、都市部にもよく出現するらしい。
2枚目の画像の目玉おやじみたなのは
「蒴(さく)」と言われる部分です。
(以下、wiki等参考)
蒴とは・・・
コケ植物の場合、胞子嚢を指す
胞子嚢とは・・・
胞子を形成する際に、それを内部に形成するために作られる袋状の構造
よって、目玉おやじには胞子がたくさん入っているということです。
参考画像

もっと近づいて見ると

すっごく面白い

もう少し掘り下げてみると・・・
コケ植物には苔類(たいるい)・蘚類(せんるい)・ツノゴケ類と大きく3つに分かれる。
違いを上手く書けませんが
蘚類は、胞子体が頑丈で長期間存在し,
蒴の先端にある蓋状の構造が外れることで胞子が放出されます。と、あるので
ヒナノハイゴケは蘚類です

苔類と蘚類の見分けがつくようになるかなぁ

もう一つ面白い植物見っけ


地衣類のジョウゴゴケ
コケと付きますが
コケではなく地衣類です。
地衣類については→こちらへ
頭を使いすぎて脳疲労を起こしているので休憩します

2013年11月12日
ヨシダインテリア 雑貨~オリーブのある風景~
ヨシダインテリアさん手作り雑貨

古木と試験管の組み合わせがお気に入りです
オリーブの枝と実を飾ってみました
株式会社 ヨシダインテリア
〒470-0341
愛知県豊田市上原町上原78番地
TEL 0565-45-0311 FAX 0565-45-0312
OPEN AM10:00~PM18:00
木曜日・金曜日・土曜日


古木と試験管の組み合わせがお気に入りです

オリーブの枝と実を飾ってみました

株式会社 ヨシダインテリア
〒470-0341
愛知県豊田市上原町上原78番地
TEL 0565-45-0311 FAX 0565-45-0312
OPEN AM10:00~PM18:00
木曜日・金曜日・土曜日