› goen 雨のち晴レルヤ › 2013年07月21日

2013年07月21日

土用餅 井口製菓舗

明日は土用の丑ですが「土用餅」って言うのがあるんですねひらめいた
いわゆるあんころ餅ですもぐもぐ

井口製菓舗さんの前を通ったら看板を見つけました目


限定販売とはそそられる笑顔汗







5個入りですが、娘が家まで待ちきれず2個即食べもぐもぐ


可愛い季節の和菓子もありましたどきどき



それから、こんなかわいい子もハート


猛暑を鰻とあんころ餅で乗り切ろうげんこつ
  


Posted by おちゃめmama at 20:00Comments(6)スイーツ(ショップ)

2013年07月21日

夕日に見とれて

豊田市から猿投へ向かって帰る途中、ちょっとまわり道にこにこ



田んぼの中から見える夕日がとってもきれいでした晴れ


違うアングルから空を眺めてみると





誰かの小説で読んだ『はちみつ色の空』っていうフレーズが浮かびましたしあわせ
もっときれいなはちみつ色の空を見てみたいなキラン  


Posted by おちゃめmama at 19:30Comments(10)諸々の事

2013年07月21日

カサブランカ

ご近所の方からカサブランカのお花をいただきましたしあわせ



気品があって存在感がすごいですねキラン


ん~~やっぱり花の構造が気になるひらめいた
葯が服とかに付くと取れにくいので
花が咲いたら葯を取っちゃいますがその前に観察目


全体像


柱頭は花粉がよくつくように粘っこい感じですねひらめいた


葯にはたくさんの花粉が準備万端ピース



さて、花びらとガクってどうなってる?


この外側の薄緑の花びらになると思われる部分が実はガクです。
外側の3枚の花びらにみえるのは咢で
内側の3枚が花びらです。

分解した画像がありました。





なるほどですねにこにこ


カサブランカの素敵な香りはどこからしてくるのか不思議ですしあわせ


花びらの突起みたいな部分に秘密があるのかな!?

百合の花を見たらよく観察してみてくださいハートウィンク

  


Posted by おちゃめmama at 09:03Comments(6)植物