
2013年07月01日
ミニバラ
切り戻してもまた咲き誇ってくれるミニバラ
大輪のバラも存在感があって好きですが
可憐に咲くミニバラも好き
レンゲローズ


蜜を吸いに訪れました
レッドフィグリア

とげなしバラ。葉の勢いも旺盛です

グリーンアイス

人気品種です
切り戻したらとっても勢い良くなりました

咲き始めはうっすらピンク色の時があり、それが白〜薄いグリーンに変化する
とっても楽しめるバラ
ミニバラの花言葉は「愛」「美」

大輪のバラも存在感があって好きですが
可憐に咲くミニバラも好き




蜜を吸いに訪れました



とげなしバラ。葉の勢いも旺盛です




人気品種です

切り戻したらとっても勢い良くなりました


咲き始めはうっすらピンク色の時があり、それが白〜薄いグリーンに変化する
とっても楽しめるバラ

ミニバラの花言葉は「愛」「美」
2013年07月01日
おうちの中 小さきものたち
小っちゃいけど何気に好きな子

金のなる木

黒法師

挿し木から芽を出しました

ガラスのオブジェ
きらきらに焦点を当ててみると


宇宙っぽくて、吸い込まれそうな気がする
金子みすゞの詩が浮かびます
星とたんぽぽ
青いお空のそこふかく、
海の小石のそのように
夜がくるまでしずんでる、
昼のお星はめにみえぬ。
見えぬけれどもあるんだよ、
見えぬものでもあるんだよ。
ちってすがれたたんぽぽの、
かわらのすきに、だァまって、
春のくるまでかくれてる、
つよいその根はめにみえぬ。
見えぬけれどもあるんだよ、
見えぬものでもあるんだよ


金のなる木


黒法師


挿し木から芽を出しました


ガラスのオブジェ

きらきらに焦点を当ててみると



宇宙っぽくて、吸い込まれそうな気がする

金子みすゞの詩が浮かびます

星とたんぽぽ
青いお空のそこふかく、
海の小石のそのように
夜がくるまでしずんでる、
昼のお星はめにみえぬ。
見えぬけれどもあるんだよ、
見えぬものでもあるんだよ。
ちってすがれたたんぽぽの、
かわらのすきに、だァまって、
春のくるまでかくれてる、
つよいその根はめにみえぬ。
見えぬけれどもあるんだよ、
見えぬものでもあるんだよ