
2013年07月06日
お買い物大失敗(≧0≦)
おバカな失敗をしてしまいました
毎日のように見るオリーブ関係のブログで紹介があったオリーブのショップ記事
ネットショップの画像はこちら↓

品種は、オークラン、バルネア、ヘレナ、ルッカ、レッチーノ、カラマタ、
サウスオーストラリアベルダルと記載されていて
どれも我が家には無いのでこれはラッキーと思いました
何を勘違いしたかというと・・・
「(観葉)オリーブ(品種おまかせ) 4号(1鉢) 」と書いてあるのを
↓
「(観葉)オリーブ(品種おまかせ) 4鉢 」
その上、値段が1890円なんて超安すぎ
しかも、しかもです。
この品種の中で「カラタマ」は貴重らしく(よく知らないのに、受け売りで・・・
)
問い合わせ欄に
「できましたらカラタマを入れていただけるとありがたいです。
あくまでも希望ですが」と、図々しく記載してしまいました
全くあり得ない勘違い
荷物が来るのをとっても楽しみにしてたんです
4種類も来るぅ~~なんてね
段ボールを開けて鉢が1つしか入ってなかったけど
新聞紙に包まれてたのでオリーブが見えなくて
この段階でも、「あれ、1鉢に4種類植わってるんだ
」
なんて暢気なものでした
わが家に来たのはミッションです。
あれ、今気づきましたが
上記の品種にミッションがない
問い合わせるべきかどうするべきか
とりあえず、今度からはちゃんと記載事項を読もう
追記
思い切って表記が紛らわしいとメールをしたら
「オークラン、バルネア、ヘレナ、ルッカ、レッチーノ、カラマタ、
サウスオーストラリアベルダル等」と
等を追記してありました
わが家に来たミッションは縁があったんだと大切にします

毎日のように見るオリーブ関係のブログで紹介があったオリーブのショップ記事
ネットショップの画像はこちら↓

品種は、オークラン、バルネア、ヘレナ、ルッカ、レッチーノ、カラマタ、
サウスオーストラリアベルダルと記載されていて
どれも我が家には無いのでこれはラッキーと思いました

何を勘違いしたかというと・・・

「(観葉)オリーブ(品種おまかせ) 4号(1鉢) 」と書いてあるのを
↓
「(観葉)オリーブ(品種おまかせ) 4鉢 」
その上、値段が1890円なんて超安すぎ

しかも、しかもです。
この品種の中で「カラタマ」は貴重らしく(よく知らないのに、受け売りで・・・

問い合わせ欄に
「できましたらカラタマを入れていただけるとありがたいです。
あくまでも希望ですが」と、図々しく記載してしまいました

全くあり得ない勘違い

荷物が来るのをとっても楽しみにしてたんです

4種類も来るぅ~~なんてね

段ボールを開けて鉢が1つしか入ってなかったけど
新聞紙に包まれてたのでオリーブが見えなくて
この段階でも、「あれ、1鉢に4種類植わってるんだ

なんて暢気なものでした

わが家に来たのはミッションです。
あれ、今気づきましたが
上記の品種にミッションがない

問い合わせるべきかどうするべきか

とりあえず、今度からはちゃんと記載事項を読もう

追記
思い切って表記が紛らわしいとメールをしたら
「オークラン、バルネア、ヘレナ、ルッカ、レッチーノ、カラマタ、
サウスオーストラリアベルダル等」と
等を追記してありました

わが家に来たミッションは縁があったんだと大切にします

2013年07月06日
簡単フレンチトースト
今日は娘が練習試合だったので
朝ごはんは試合日定番の「フレンチトースト」
ご飯よりパンや麺の方がエネルギーに変わりやすいそうです

<材料>
食パン・・・6枚切りを2枚
たまご・・・1個
牛乳・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1
バター・・・適量
①たまご液を作る・・・たまご・牛乳・砂糖をボールに入れてよく混ぜておく
②好きな大きさに切った食パンをたまご液に通すだけ
③温めたフライパンにバターをひいて②を焼く
たまご液に長時間浸すより
このレシピの方がパンの食感も残ってて私は好きです。

いつもは、はちみつをかけて食べますが
今日は先日はせがわ農園の桃で作ったコンフィチュールを添えて食べました
http://ochamemama.boo-log.com/e235187.html
ぜひ、作ってみてください
朝ごはんは試合日定番の「フレンチトースト」
ご飯よりパンや麺の方がエネルギーに変わりやすいそうです


<材料>
食パン・・・6枚切りを2枚
たまご・・・1個
牛乳・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1
バター・・・適量
①たまご液を作る・・・たまご・牛乳・砂糖をボールに入れてよく混ぜておく
②好きな大きさに切った食パンをたまご液に通すだけ
③温めたフライパンにバターをひいて②を焼く
たまご液に長時間浸すより
このレシピの方がパンの食感も残ってて私は好きです。

いつもは、はちみつをかけて食べますが
今日は先日はせがわ農園の桃で作ったコンフィチュールを添えて食べました

http://ochamemama.boo-log.com/e235187.html
ぜひ、作ってみてください
