2013年06月15日
ブラックベリーとグーズベリー
わが家のベリー少しだけですがご紹介します![キラン](//boo-log.com/img/face/186.gif)
ブラックベリー
5月25日のブログ
「とっておきの花たち」では、
http://ochamemama.boo-log.com/e230680.html
花がほころび始めたところでした![お花](//boo-log.com/img/face/045.gif)
![ブラックベリーとグーズベリー](//img01.boo-log.com/usr/ochamemama/CIMG2086.jpg)
現在の様子
![ブラックベリーとグーズベリー](//img01.boo-log.com/usr/ochamemama/CIMG2517.jpg)
黒く熟すのが楽しみです。
完熟したブラックベリーはおいしいですよね![ハート](//boo-log.com/img/face/124.gif)
食べごろにヒヨドリにやられないようにしなければいけません![げんこつ](//boo-log.com/img/face/031.gif)
グーズベリー
![ブラックベリーとグーズベリー](//img01.boo-log.com/usr/ochamemama/CIMG2815.jpg)
![ブラックベリーとグーズベリー](//img01.boo-log.com/usr/ochamemama/CIMG2812.jpg)
グーズベリーはと「セイヨウスグリ」ともいうそうです![ひらめいた](//boo-log.com/img/face/198.gif)
透明感がたまらんです![どきどき](//boo-log.com/img/face/104.gif)
実は盆栽仕立てになって実をたわわに実らせています![キラン](//boo-log.com/img/face/186.gif)
が・・・葉っぱがちょっと病気がちです![汗](//boo-log.com/img/face/020.gif)
「これは珍しいよ」と生産者がいわれたので
乗ってみることにしました![笑顔汗](//boo-log.com/img/face/070.gif)
完熟するとこんなかわいいです![どきどき](//boo-log.com/img/face/104.gif)
![ブラックベリーとグーズベリー](//img01.boo-log.com/usr/ochamemama/04941_2012_0909_IMG_7746.jpg)
味は甘酸っぱくて美味しいそうです![ハート](//boo-log.com/img/face/121.gif)
果実も面白そうだと思いこんな本も我が家にはあります![本](//boo-log.com/img/face/195.gif)
![ブラックベリーとグーズベリー](//img01.boo-log.com/usr/ochamemama/6199167.jpg)
見てるだけでも楽しいです。
お花に関することで本を買うときは
まず、NHから出版されたものを買うことが多いです![!!](//boo-log.com/img/face/050.gif)
なかなか良い本です![キラン](//boo-log.com/img/face/186.gif)
![キラン](http://boo-log.com/img/face/186.gif)
![晴れ](http://boo-log.com/img/face/153.gif)
5月25日のブログ
「とっておきの花たち」では、
http://ochamemama.boo-log.com/e230680.html
花がほころび始めたところでした
![お花](http://boo-log.com/img/face/045.gif)
![ブラックベリーとグーズベリー](http://img01.boo-log.com/usr/ochamemama/CIMG2086.jpg)
現在の様子
![ブラックベリーとグーズベリー](http://img01.boo-log.com/usr/ochamemama/CIMG2517.jpg)
黒く熟すのが楽しみです。
完熟したブラックベリーはおいしいですよね
![ハート](http://boo-log.com/img/face/124.gif)
食べごろにヒヨドリにやられないようにしなければいけません
![げんこつ](http://boo-log.com/img/face/031.gif)
![晴れ](http://boo-log.com/img/face/153.gif)
![ブラックベリーとグーズベリー](http://img01.boo-log.com/usr/ochamemama/CIMG2815.jpg)
![ブラックベリーとグーズベリー](http://img01.boo-log.com/usr/ochamemama/CIMG2812.jpg)
グーズベリーはと「セイヨウスグリ」ともいうそうです
![ひらめいた](http://boo-log.com/img/face/198.gif)
透明感がたまらんです
![どきどき](http://boo-log.com/img/face/104.gif)
実は盆栽仕立てになって実をたわわに実らせています
![キラン](http://boo-log.com/img/face/186.gif)
が・・・葉っぱがちょっと病気がちです
![汗](http://boo-log.com/img/face/020.gif)
「これは珍しいよ」と生産者がいわれたので
乗ってみることにしました
![笑顔汗](http://boo-log.com/img/face/070.gif)
完熟するとこんなかわいいです
![どきどき](http://boo-log.com/img/face/104.gif)
![ブラックベリーとグーズベリー](http://img01.boo-log.com/usr/ochamemama/04941_2012_0909_IMG_7746.jpg)
画像はお借りしました
味は甘酸っぱくて美味しいそうです
![ハート](http://boo-log.com/img/face/121.gif)
果実も面白そうだと思いこんな本も我が家にはあります
![本](http://boo-log.com/img/face/195.gif)
![ブラックベリーとグーズベリー](http://img01.boo-log.com/usr/ochamemama/6199167.jpg)
見てるだけでも楽しいです。
お花に関することで本を買うときは
まず、NHから出版されたものを買うことが多いです
![!!](http://boo-log.com/img/face/050.gif)
なかなか良い本です
![キラン](http://boo-log.com/img/face/186.gif)
Posted by おちゃめmama at 12:00│Comments(0)
│ガーデニング