
2017年06月03日
シフォンケーキ6種類~野見山・四郷店~
今日は野見山店の納品日

四郷店は昨日納品したシフォンが完売でしたので
少しですが追加納品してきました

以下の6種類が並びます

・そら豆&有機豆乳
そら豆と有機豆乳をミキサーにかけて練りこんでいます。
もちろんカットしたそら豆もたくさん入ってて
豆感満載で美味しいですよ
・豊田のはちみつ(菜の花)
ふわふわのカステラみたいで美味しいです
・かぼちゃ(ごんべいの里)&有機野菜ジュース
ほくほくの栗かぼちゃ使用
使用するかぼちゃにはこだわっています!
・有機人参(ごんべいの里)&ココナッツ
土付きの有機人参の入荷がありました!
ココナッツとの相性抜群です!
・生姜(ごんべいの里)&国産はちみつ
女性に人気のジンジャー
はちみつの香りとジンシャーの香りでホント美味です
・酒粕(菊石)&国産はちみつ
人気の酒粕シフォン
地元酒蔵の金賞受賞の菊石の酒粕使用<
リピーターが多いシフォンです。

主人がもう何年も育ててるメダカが
何者かに狙われたらしく
たくさんいたのに激減

「大変だ!大変だ!盗まれた

泥棒でも入られたのかと慌てました

きっと小動物の仕業ですね

ホテイアオイは投げ出され
鉢の上にかけていた簾も散乱
大切にしていたのでショックですよね

メダカでさえこんなにショックなんだから
拉致被害者の会の方の悲しみがふっとよぎりました
もう大分前ですが
横田めぐみさんのご両親が豊田で講演されたときに
みなさんで合唱した「ふるさと」が忘れられません

ひと騒動に、色々思いを馳せた今朝の出来事でした
2017年05月27日
シフォン8種類納品~やまのぶ野見山店~
今日はやまのぶ野見山店へ納品してきました

・豊田のはちみつ(菜の花)
・かぼちゃと野菜ジュース
・特別栽培人参とココナッツ
・有機ほうじ茶ミルク(有機牛乳使用)
・生姜と国産はちみつ
・酒粕(菊石)と国産はちみつ
・甘酒とドライいちじく(有機玄米使用の甘酒と有機いちじく)
・たっぷりアーモンド
人参ココナッツシフォンケーキの人参は
現在、ごんべいの里の有機人参の入荷がないので
ごんべいの里の特別栽培人参を使用しています。
生姜と酒粕の国産はちみつは
地元の百花蜜を使用しています。
豊田のはちみつシフォンケーキは
今年豊田で採れた菜の花のはちみつのみを使用
菜の花の蜜は糖度が高く
シフォンケーキの仕上がりも
はちみつの香りが高く
ふわふわのカステラみたいです
カトルカールが
四郷店1本
梅坪店2本あります。
(るるビオは確認できていません)
ディスプレイの関係上
置き場が変更になっていることがありますので
店員さんへお尋ねください。
お手土産にもいいですし
ご家族でふんわりやわらかい
シフォンやカトルカールを召し上がって
癒されてください


・豊田のはちみつ(菜の花)
・かぼちゃと野菜ジュース
・特別栽培人参とココナッツ
・有機ほうじ茶ミルク(有機牛乳使用)
・生姜と国産はちみつ
・酒粕(菊石)と国産はちみつ
・甘酒とドライいちじく(有機玄米使用の甘酒と有機いちじく)
・たっぷりアーモンド
人参ココナッツシフォンケーキの人参は
現在、ごんべいの里の有機人参の入荷がないので
ごんべいの里の特別栽培人参を使用しています。
生姜と酒粕の国産はちみつは
地元の百花蜜を使用しています。
豊田のはちみつシフォンケーキは
今年豊田で採れた菜の花のはちみつのみを使用
菜の花の蜜は糖度が高く
シフォンケーキの仕上がりも
はちみつの香りが高く
ふわふわのカステラみたいです

カトルカールが
四郷店1本
梅坪店2本あります。
(るるビオは確認できていません)
ディスプレイの関係上
置き場が変更になっていることがありますので
店員さんへお尋ねください。
お手土産にもいいですし
ご家族でふんわりやわらかい
シフォンやカトルカールを召し上がって
癒されてください

2017年05月26日
本日納品7種のシフォン♪
本日7種類納品してきました
・豊田産はちみつ(菜の花)・・・新作です
・甘酒&ドライいちじく
・かぼちゃ&野菜ジュース
・ほうじ茶ミルク
・たっぷりアーモンド
・酒粕&国産はちみつ
・生姜&国産はちみつ
新作のご紹介

今年採れた菜の花のはちみつを
たっぷり使いました
菜の花のはちみつは
糖度が高いそうです
これから採れる色々な花の蜜で
シフォンケーキ作ってみたいなぁ
販売先
やまのぶ
四郷店
梅坪店
るるビオ店
野見山店(5月27日納品)

・豊田産はちみつ(菜の花)・・・新作です

・甘酒&ドライいちじく
・かぼちゃ&野菜ジュース
・ほうじ茶ミルク
・たっぷりアーモンド
・酒粕&国産はちみつ
・生姜&国産はちみつ


今年採れた菜の花のはちみつを
たっぷり使いました

菜の花のはちみつは
糖度が高いそうです

これから採れる色々な花の蜜で
シフォンケーキ作ってみたいなぁ

販売先
やまのぶ
四郷店
梅坪店
るるビオ店
野見山店(5月27日納品)
2017年05月20日
浦野酒造&やまのぶ野見山店納品
本日の納品
浦野酒造さん

本日5月20日(土)より発売の
菊石生詰本醸造 薫る風

特別企画として酒粕シフォンケーキを販売します。
風外さんのとっても美味しい「酒粕チーズムース」もありますよ
https://blogs.yahoo.co.jp/kikjt2
やまのぶ 野見山店

画像は6種類ですが
・甘酒&ドライいちじく
・ほうじ茶ミルク
・たっぷりアーモンド
・酒粕&国産はちみつ
・生姜&国産はちみつ
以上、5種類です。
やまのぶさん四郷店にも
追加納品してきました
お天気がいいですね
私は今日は年に3回開催している待ちに待った読書会の日です
今日のテーマ本は
篠田節子さんの
「女たちのジハード」
あと6ページ読んでない
読書会も今年の9月で10年になります
何か記念企画しないとね
楽しいことが待ってるっていいなぁ


本日5月20日(土)より発売の
菊石生詰本醸造 薫る風

特別企画として酒粕シフォンケーキを販売します。
風外さんのとっても美味しい「酒粕チーズムース」もありますよ

https://blogs.yahoo.co.jp/kikjt2

画像は6種類ですが
・甘酒&ドライいちじく
・ほうじ茶ミルク
・たっぷりアーモンド
・酒粕&国産はちみつ
・生姜&国産はちみつ
以上、5種類です。
やまのぶさん四郷店にも
追加納品してきました

お天気がいいですね

私は今日は年に3回開催している待ちに待った読書会の日です

今日のテーマ本は
篠田節子さんの
「女たちのジハード」
あと6ページ読んでない

読書会も今年の9月で10年になります

何か記念企画しないとね

楽しいことが待ってるっていいなぁ

2017年05月19日
シフォンケーキ6種♪
本日6種類店頭に並びます

・甘酒&ドライいちじく
・かぼちゃ&野菜ジュース
・ほうじ茶ミルク
・たっぷりアーモンド
・酒粕&国産はちみつ
・生姜&国産はちみつ
新作のご紹介です
甘酒&ドライいちじく

甘酒は有機栽培米で作られた甘酒を使用

いちじくは有機ドライいちじく使用

(必ずしも画像の有機いちじくを使うとは限りません)
甘酒の味は強くはでませんが
いちじくとの相性はいいようで
優しい味に仕上がりました
かぼちゃ&野菜ジュース

やまのぶさんのごんべいの里に新物かぼちゃが並びました
しかも「くりゆたか」
栗かぼちゃはホクホクしてスイーツには最適です。

ホクホクしたかぼちゃは水分が足りないので
野菜ジュースを足しています

国産有機野菜ジュース使用
朝ごはん代わりにもイイ仕上がりです
ほうじ茶ミルク

ほうじ茶は有機ほうじ茶を使用

煮出したほうじ茶とミル挽きした粉末のほうじ茶を入れています

牛乳はタカナシの有機牛乳をお取り寄せ
流行りのほうじ茶ミルクティですね
販売先
やまのぶ
四郷店
梅坪店
るるビオ(星が丘)
野見山店(土曜日納品)←6種類の内5種類予定

・甘酒&ドライいちじく
・かぼちゃ&野菜ジュース
・ほうじ茶ミルク
・たっぷりアーモンド
・酒粕&国産はちみつ
・生姜&国産はちみつ
新作のご紹介です

甘酒は有機栽培米で作られた甘酒を使用

いちじくは有機ドライいちじく使用
(必ずしも画像の有機いちじくを使うとは限りません)
甘酒の味は強くはでませんが
いちじくとの相性はいいようで
優しい味に仕上がりました


やまのぶさんのごんべいの里に新物かぼちゃが並びました
しかも「くりゆたか」
栗かぼちゃはホクホクしてスイーツには最適です。

ホクホクしたかぼちゃは水分が足りないので
野菜ジュースを足しています
国産有機野菜ジュース使用
朝ごはん代わりにもイイ仕上がりです


ほうじ茶は有機ほうじ茶を使用

煮出したほうじ茶とミル挽きした粉末のほうじ茶を入れています

牛乳はタカナシの有機牛乳をお取り寄せ
流行りのほうじ茶ミルクティですね

販売先
やまのぶ
四郷店
梅坪店
るるビオ(星が丘)
野見山店(土曜日納品)←6種類の内5種類予定
2017年05月15日
母の日色々♪

上のデコレーションケーキのご注文を作らせていただきました

ある客様・・・
息子さんからお母さんへ
「おやじはチーズケーキ好きなので
父の日はチーズケーキお願いします」と
早くもオーダーいただきました

イイ息子さんだなぁ

下は
主人の実家の新潟と
私の実家の福岡と
富山の叔母へ冷蔵宅配で送りました

デコレーションケーキご注文のお客様からのいただきものです

ありがとうございます


家族からではありません
娘の友達であり
私の友達の娘さんから
「お墓参りに行ってから来たよ」と
友人が子宮頸癌で天国へ旅立って2年半
看護師目指して頑張ってます


誕生日と母の日が近い私ですが
誕生日にプレゼントがなかったので
主人が気を遣ってプレゼントくれました

が、
支払いはカード払い

「気持ちの問題なんだ

気持ち大事ですね

2017年05月13日
母の日にもう一つ添えて♪
明日は母の日ですね
プレゼントの準備もしてますよね
素朴ですがとっても美味しくて人気のカトルカールを
添えられてはいかがでしょうか

やまのぶ野見山店さんへ
納品してきました

シフォンケーキも4種類並びます
・紅茶(有機牛乳使用)
・ほうじ茶あんこ(有機ほうじ茶と手作り粒あん)
・酒粕&国産はちみつ(菊石の酒粕使用)
・抹茶&大納言(有機抹茶と手作り大納言)
袋のご用意もあります
ご入り用の方はサービスカウンターまで
お願い致します
販売先
やまのぶ
四郷店
梅坪店
るるビオ(星が丘)
野見山店

プレゼントの準備もしてますよね

素朴ですがとっても美味しくて人気のカトルカールを
添えられてはいかがでしょうか

やまのぶ野見山店さんへ
納品してきました

シフォンケーキも4種類並びます

・紅茶(有機牛乳使用)
・ほうじ茶あんこ(有機ほうじ茶と手作り粒あん)
・酒粕&国産はちみつ(菊石の酒粕使用)
・抹茶&大納言(有機抹茶と手作り大納言)
袋のご用意もあります
ご入り用の方はサービスカウンターまで
お願い致します
販売先
やまのぶ
四郷店
梅坪店
るるビオ(星が丘)
野見山店
2017年05月12日
有機ほうじ茶&手作りあんこシフォンケーキ
母の日も近いですね
新作の
煮出した有機ほうじ茶と
粉末にしたほうじ茶と
大納言で手作りの粒あんで
「有機ほうじ茶あんこシフォンケーキ」が
今日から店頭に並びます

私は大のあんこ好き

特に粒あんがすきなので
あずきを大きめに残した感じに作っちゃいます
今日はお茶やお酒系で作りました

母の日に
自分へのご褒美としてもどうですか
・有機ほうじ茶&あんこ
・紅茶
・酒粕
・抹茶&大納言
・ラム酒
販売店
やまのぶ
四郷店
梅坪店
るるビオ店
野見山店(5月13日納品)

新作の
煮出した有機ほうじ茶と
粉末にしたほうじ茶と
大納言で手作りの粒あんで
「有機ほうじ茶あんこシフォンケーキ」が
今日から店頭に並びます

私は大のあんこ好き


特に粒あんがすきなので
あずきを大きめに残した感じに作っちゃいます

今日はお茶やお酒系で作りました


母の日に
自分へのご褒美としてもどうですか

・有機ほうじ茶&あんこ
・紅茶
・酒粕
・抹茶&大納言
・ラム酒
販売店
やまのぶ
四郷店
梅坪店
るるビオ店
野見山店(5月13日納品)
2017年05月09日
今日はいろんな日ですね♪
今日はいろんな日ですね♪と題しまして・・・
まずはシフォンケーキの納品日です

自然栽培の「無農薬イチゴシフォンケーキ」
今までは有機豆乳から豆乳練乳をつくり
イチゴミルクとして納品していましたが
今日はイチゴのみで作りました
よりイチゴの色と味が出せればいいなぁと思い
イチゴミルクの時の倍近くイチゴのコンフィチュールを入れています。
水分はイチゴの水分のみ
色もイイ感じで出ました
お値段もイチゴミルクよりお安く
他のシフォンケーキと同じお値段で
販売させていただきます。
本日は
やまのぶさん
四郷店
梅坪店
るるビオ店
の、3店舗で販売しています。
よろしくお願い致します。
それからそれから
今日は何の日?
・アイスクリームの日(日本の旗 日本)
・メイ (May) ク (9) の語呂合わせから。
・黒板の日(日本の旗 日本)
全国黒板工業連盟が2000年7月に制定。「こ (5) く (9) ばん」の語呂合せと、明治初頭にアメリカから黒板が初めて輸入されたのがこの時期と言われていることから。
・呼吸の日(日本の旗 日本)
NPO日本呼吸器障害者情報センターが制定。「こ (5) きゅう (9)」の語呂合せ。
・ゴクゴクの日(日本の旗 日本)
おいしい飲み物をゴクゴク (5959) 飲み、かつ、水資源に恵まれない地域でも水をゴクゴク飲めるよう水環境について考えようという日。
・奄美黒糖焼酎の日(日本の旗 日本)
奄美大島酒造協同組合が2007年5月に制定。東京農業大学の小泉武夫教授の提案で、「こ (5) く (9) とう (10)」の語呂合せで、翌5月10日と共に定められた。
・悟空の日(日本の旗 日本)
劇場アニメ『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の舞台挨拶にて、2015年5月9日から日本記念日協会によって認定されたと発表された[2]。
まぁ~面白いことにいろんな日ですね
でもでも実は
私の誕生日なんです
私は勝手にご(5)苦(9)労さんの日って思ってました
この年になって開業して
まだまだなぁ~と凹むことも多いですが
まだまだ頑張れることがあるっていいことだなぁ~と
半ば無理やり自分に言い聞かせながら
日々を過ごしています
1年後の自分を楽しみにしながら
日々正直で真っ直ぐでありたいと思っています。
さぁ~今日も頑張るぞ



自然栽培の「無農薬イチゴシフォンケーキ」
今までは有機豆乳から豆乳練乳をつくり
イチゴミルクとして納品していましたが
今日はイチゴのみで作りました

よりイチゴの色と味が出せればいいなぁと思い
イチゴミルクの時の倍近くイチゴのコンフィチュールを入れています。
水分はイチゴの水分のみ

色もイイ感じで出ました

お値段もイチゴミルクよりお安く
他のシフォンケーキと同じお値段で
販売させていただきます。
本日は
やまのぶさん
四郷店
梅坪店
るるビオ店
の、3店舗で販売しています。
よろしくお願い致します。
それからそれから
今日は何の日?
・アイスクリームの日(日本の旗 日本)
・メイ (May) ク (9) の語呂合わせから。
・黒板の日(日本の旗 日本)
全国黒板工業連盟が2000年7月に制定。「こ (5) く (9) ばん」の語呂合せと、明治初頭にアメリカから黒板が初めて輸入されたのがこの時期と言われていることから。
・呼吸の日(日本の旗 日本)
NPO日本呼吸器障害者情報センターが制定。「こ (5) きゅう (9)」の語呂合せ。
・ゴクゴクの日(日本の旗 日本)
おいしい飲み物をゴクゴク (5959) 飲み、かつ、水資源に恵まれない地域でも水をゴクゴク飲めるよう水環境について考えようという日。
・奄美黒糖焼酎の日(日本の旗 日本)
奄美大島酒造協同組合が2007年5月に制定。東京農業大学の小泉武夫教授の提案で、「こ (5) く (9) とう (10)」の語呂合せで、翌5月10日と共に定められた。
・悟空の日(日本の旗 日本)
劇場アニメ『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の舞台挨拶にて、2015年5月9日から日本記念日協会によって認定されたと発表された[2]。
まぁ~面白いことにいろんな日ですね
でもでも実は
私の誕生日なんです

私は勝手にご(5)苦(9)労さんの日って思ってました

この年になって開業して
まだまだなぁ~と凹むことも多いですが
まだまだ頑張れることがあるっていいことだなぁ~と
半ば無理やり自分に言い聞かせながら
日々を過ごしています

1年後の自分を楽しみにしながら
日々正直で真っ直ぐでありたいと思っています。
さぁ~今日も頑張るぞ

2017年05月07日
プレーンシフォンのみ納品
今日は通常納品日ではありませんが
プレーンシフォンケーキのみ
やまのぶさん
四郷店
野見山店に納品します
プレーンシフォンケーキは
バニラビーンズ入で
水分は有機豆乳を使用ています。
もちろんベーキングパウダーは使用していません。
実はプレーンシフォンケーキは
意外と難しいんですよねぇ
絹のようなって意味のシフォンケーキに
ぴったりのふっわふわで
優しい味に仕上がっています
どうぞ手にとってみてください
ステキなフライヤーを作っていただきました

詳細は後ほどブログに書きます
プレーンシフォンケーキのみ
やまのぶさん
四郷店
野見山店に納品します

プレーンシフォンケーキは
バニラビーンズ入で
水分は有機豆乳を使用ています。
もちろんベーキングパウダーは使用していません。
実はプレーンシフォンケーキは
意外と難しいんですよねぇ

絹のようなって意味のシフォンケーキに
ぴったりのふっわふわで
優しい味に仕上がっています

どうぞ手にとってみてください

ステキなフライヤーを作っていただきました


詳細は後ほどブログに書きます

2017年05月06日
今日からやまのぶ野見山店♪
やまのぶさん4店舗目の
野見山店へ納品してきました

パンコーナー横のベストポジションに
置かせていただけるそうです
ありがたいぃ~~
今日並ぶシフォンケーキは
・たっぷりアーモンド
(アーモンドミルク・アーモンドプードル・アーモンド使用)
・有機人参&ココナッツ(ごんべいの里使用)
・生姜&国産はちみつ(ごんべいの里使用)
・酒粕&国産はちみつ(菊石の酒粕使用)
・プレーン(有機豆乳&バニラビーンズ入り)
・紅茶(有機牛乳使用)
野見山店にも置いて欲しいと言って下さる
お客様がいらっしゃることに
本当に喜びを感じています
ありがとうございます
あっ、お近くには宣伝部長と広報部長が
いらっしゃるので心強いわぁ
他の3店舗も少しですが納品してきました
四郷店
シフォンケーキ少し
梅坪店
パウンドケーキ
るるビオ店
シフォンケーキ
今朝のお庭
テェンティベスの花が咲きました

シベがとっても魅惑的
野見山店へ納品してきました

パンコーナー横のベストポジションに
置かせていただけるそうです

ありがたいぃ~~

今日並ぶシフォンケーキは
・たっぷりアーモンド
(アーモンドミルク・アーモンドプードル・アーモンド使用)
・有機人参&ココナッツ(ごんべいの里使用)
・生姜&国産はちみつ(ごんべいの里使用)
・酒粕&国産はちみつ(菊石の酒粕使用)
・プレーン(有機豆乳&バニラビーンズ入り)
・紅茶(有機牛乳使用)
野見山店にも置いて欲しいと言って下さる
お客様がいらっしゃることに
本当に喜びを感じています
ありがとうございます

あっ、お近くには宣伝部長と広報部長が
いらっしゃるので心強いわぁ

他の3店舗も少しですが納品してきました

四郷店
シフォンケーキ少し
梅坪店
パウンドケーキ
るるビオ店
シフォンケーキ

テェンティベスの花が咲きました

シベがとっても魅惑的
2017年05月03日
デコとショートとシフォンケーキ
GWも後半突入ですね!
工房にこもっているので
テレビはほとんど見ない生活してますが
最近はスマホでラジオを流しながら作業している
めっきりラジオっ子な日々です^^
最近オーダーいただいたケーキです

右下は
高校男子バスケットボールでは
全国で有名な学校の監督の
バースデーケーキ
インターハイ優勝を祈念しながら作りました!!
右上は
カナダ留学から帰国された息子さんの
おかえり!&ハピバ!ケーキ
珍しくショートケーキも作りました。
デコ箱はお庭に咲いている
クリスマスローズを添えて^^
シフォンケーキは
新作のたっぷりアーモンドや
無農薬栽培のイチゴで作った
プレミアム イチゴミルクなど
並んでいます。
梅坪店は
3日~5日まで
通常の場所ではなく
「ことり」さんのお惣菜が
いつもあるケースに並んでいます!
お間違いなく!!
四郷店は明日臨時納品します!
5月6日からの
やまのぶさん野見山店にも
シフォンケーキが毎週土曜日並びます!
ところで
goenを開業して2ヶ月が経ちました
色んな方のご縁でここまで来れたと
感謝しています(_ _)
今月もどんなgoenをいただけるか楽しみです^^
工房にこもっているので
テレビはほとんど見ない生活してますが
最近はスマホでラジオを流しながら作業している
めっきりラジオっ子な日々です^^
最近オーダーいただいたケーキです

右下は
高校男子バスケットボールでは
全国で有名な学校の監督の
バースデーケーキ
インターハイ優勝を祈念しながら作りました!!
右上は
カナダ留学から帰国された息子さんの
おかえり!&ハピバ!ケーキ
珍しくショートケーキも作りました。
デコ箱はお庭に咲いている
クリスマスローズを添えて^^
シフォンケーキは
新作のたっぷりアーモンドや
無農薬栽培のイチゴで作った
プレミアム イチゴミルクなど
並んでいます。
梅坪店は
3日~5日まで
通常の場所ではなく
「ことり」さんのお惣菜が
いつもあるケースに並んでいます!
お間違いなく!!
四郷店は明日臨時納品します!
5月6日からの
やまのぶさん野見山店にも
シフォンケーキが毎週土曜日並びます!
ところで
goenを開業して2ヶ月が経ちました
色んな方のご縁でここまで来れたと
感謝しています(_ _)
今月もどんなgoenをいただけるか楽しみです^^
2017年05月02日
5月です!新商品並びます~シフォンケーキ~
早いもので5月ですね
今日はシフォンケーキが並ぶ日です。
新商品が並びます

「たっぷりアーモンドシフォンケーキ」
何がたっぷり?って
アーモンドプードル
アーモンドミルク
アーモンド刻み
ナッツ好きにはたまりませんよ
アーモンドの栄養価は高いですよね。
やまのぶさんのPOPも大絶賛の
アーモンドミルクを使用しています


是非、食べてみてください
販売先
やまのぶさん
四郷店
梅坪店
るるビオ(星が丘店)

今日はシフォンケーキが並ぶ日です。
新商品が並びます

「たっぷりアーモンドシフォンケーキ」
何がたっぷり?って
アーモンドプードル
アーモンドミルク
アーモンド刻み
ナッツ好きにはたまりませんよ

アーモンドの栄養価は高いですよね。
やまのぶさんのPOPも大絶賛の
アーモンドミルクを使用しています

是非、食べてみてください

販売先
やまのぶさん
四郷店
梅坪店
るるビオ(星が丘店)
2017年04月28日
新店舗販売先決定~野見山店~
やまのぶさんにて
お客様から
「野見山店でgoenさんの販売ないんですか?」との
お問い合わせをいただいたそうです。
ありがとうございました
5月6日より
やまのぶさん野見山店
土曜日納品する運びとなりました
開店当初は、売れるのだろうか?とドキドキでした
2ヶ月で販売店が増えるなんて夢のようです
本当にありがとうございます
ベーキングパウダーはもちろん
レモンも塩もコーンスターチも使わずに
卵の力だけでふわふわに作っています。
シフォンケーキは使う材料によって
化学反応して何かが起きているのか
ちょっと穴があったり少し焼き縮したりと
カットしてみるまでわからないのでドキドキです
それが、シフォンケーキ作りの面白さでだったりします
とにかく奥が深い
一生勉強だなって感じです
不安や戸惑いも希望に変えて
ワクワクしてシフォンケーキやお菓子を
作り続けたいと思っています
今日もシフォンケーキが並びます
プレミアム イチゴミルク
黒ごま
紅茶
チョコレート(クーベルチュール)
酒粕&国産はちみつ
ラム酒
プレミアムイチゴミルクの販売は
季節ものなので是非食べてみてください

数種類チョイスしてお手土産にも喜ばれますよ
サービスカウンターに
紙袋の準備がしてありますので
お声掛けください。
販売先
やまのぶさん
四郷店
梅坪店
るるビオ(星が丘)
お客様から
「野見山店でgoenさんの販売ないんですか?」との
お問い合わせをいただいたそうです。
ありがとうございました

5月6日より
やまのぶさん野見山店
土曜日納品する運びとなりました

開店当初は、売れるのだろうか?とドキドキでした

2ヶ月で販売店が増えるなんて夢のようです

本当にありがとうございます

ベーキングパウダーはもちろん
レモンも塩もコーンスターチも使わずに
卵の力だけでふわふわに作っています。
シフォンケーキは使う材料によって
化学反応して何かが起きているのか
ちょっと穴があったり少し焼き縮したりと
カットしてみるまでわからないのでドキドキです

それが、シフォンケーキ作りの面白さでだったりします

とにかく奥が深い

一生勉強だなって感じです

不安や戸惑いも希望に変えて
ワクワクしてシフォンケーキやお菓子を
作り続けたいと思っています

今日もシフォンケーキが並びます
プレミアム イチゴミルク
黒ごま
紅茶
チョコレート(クーベルチュール)
酒粕&国産はちみつ
ラム酒
プレミアムイチゴミルクの販売は
季節ものなので是非食べてみてください


数種類チョイスしてお手土産にも喜ばれますよ

サービスカウンターに
紙袋の準備がしてありますので
お声掛けください。
販売先
やまのぶさん
四郷店
梅坪店
るるビオ(星が丘)
2017年04月25日
デコレーションケーキとシフォンケーキと日本酒
23日色々・・・

15歳のお誕生日にとご注文いただきました
おめでとうメッセージプレートは別でお渡し
菊石で有名な浦野酒造さんの酒蔵開放初出店

1時間ちょっとで完売でした
ありがとうございました
酒粕シフォンケーキのホールをご注文頂いたり
やまのぶさんで買ったよと声をかけてくださったり
楽しい1日でした

菊石のロゴを書かれた
水野清波さんのミニ書展で
屋号を書いていただきました
素敵です
来年も出店希望

本日は、シフォンケーキが
やまのぶさんに並んでいます
プレミアム イチゴミルク
チョコレート
抹茶&大納言
紅茶
人参&ココナッツ
酒粕&国産はちみつ
販売先
やまのぶ
四郷店
梅坪店
るるビオ(星が丘)

15歳のお誕生日にとご注文いただきました

おめでとうメッセージプレートは別でお渡し

菊石で有名な浦野酒造さんの酒蔵開放初出店


1時間ちょっとで完売でした

ありがとうございました

酒粕シフォンケーキのホールをご注文頂いたり
やまのぶさんで買ったよと声をかけてくださったり
楽しい1日でした

菊石のロゴを書かれた
水野清波さんのミニ書展で
屋号を書いていただきました

素敵です

来年も出店希望


本日は、シフォンケーキが
やまのぶさんに並んでいます
プレミアム イチゴミルク
チョコレート
抹茶&大納言
紅茶
人参&ココナッツ
酒粕&国産はちみつ
販売先
やまのぶ
四郷店
梅坪店
るるビオ(星が丘)
2017年04月22日
酒蔵開放出店~浦野酒さん~
明日は待ちに待った浦野酒造さんの酒蔵開放
goenも初出店させて頂けることになりました

豊田の地酒「菊石」で有名な
地元で愛されている酒蔵ですね
goenの酒粕&国産はちみつシフォンケーキは
菊石の酒粕を使わせてもらっています
リピーターも多く人気の酒粕シフォンケーキを主に
ドリンクをキーワードに数種類のシフォンケーキを仕込み中です
たくさんの方のご来場お待ちしています
浦野酒造HP
http://www.kikuishi.com/
goenも初出店させて頂けることになりました


豊田の地酒「菊石」で有名な
地元で愛されている酒蔵ですね

goenの酒粕&国産はちみつシフォンケーキは
菊石の酒粕を使わせてもらっています

リピーターも多く人気の酒粕シフォンケーキを主に
ドリンクをキーワードに数種類のシフォンケーキを仕込み中です

たくさんの方のご来場お待ちしています

浦野酒造HP
http://www.kikuishi.com/
2017年04月18日
プレミアム イチゴミルクシフォン並びます

初のイチゴミルクシフォンケーキが並びます

イチゴミルクは
無農薬のイチゴと
有機豆乳で作った練乳でできています


やまのぶさんで販売されている
みどりの里の無農薬イチゴを使用
ビートてんさい糖を入れて
一晩置きます。
かなり水分が出てきますよ
イチゴとビートてんさい糖のみで
ことこと煮詰めて
コンフィチュールを作ります

有機豆乳とビートてんさい糖のみで
とろとろになるまで煮詰めて
有機豆乳練乳を作ります


シフォンケーキにすると
イチゴの赤が無くなりますが
どうにかうっすいピンクでもいいので
赤が残らないかと配合を考えました

少しでも感じていただけるとうれしいです。
コンフィチュールと練乳をたっぷり入れていますので
通常入れるビートてんさい糖を
かなり抑えていますが
甘味はしっかりあります

シュワシュワ感も
違いがわかってもらえるイイな

イチゴは季節限定の物なので
今回はこのプレミアム イチゴミルクのみ並びます

少しお値段も

きっと美味しいねぇって笑顔になって頂ける
シフォンケーキになっていますので
是非手にとってください

販売先
やまのぶ
四郷店
梅坪店
るるビオ(星が丘)
2017年04月17日
神越渓谷イベントお礼
goenとして
営業許可を取得して初のイベント出店

シフォンケーキはお陰さまで
あっという間に完売でした
正直びっくりしちゃいました
「やまのぶさんで売ってますよね」って
お声かけてくださった方や
「やまのぶさんで買って食べました」と
言ってくださる方にも
お目にかかることができて
本当に楽しいイベントでした
イベントって人との繋がりが
肌で感じることができるので
イイですよね
日頃、工房にこもって
ひとり黙々と仕事をしてるので
刺激をいただいた1日となりました
ワンちゃんのカップケーキも
イベントにて初の販売
POP書いてる時に
友人が「犬(わん)カップ」と言った一言に


「犬(ワン)カップ」と命名
アニバーサリーには「犬(ワン)カップ」で
ワンちゃんも一緒に祝いを・・・
お隣のブースの手相占いの方に
見ていただきました
ドキドキするぅ~って言いながら
なんと、私はかなりの
「あげまん」らしい
イイことたくさん言っていただけました
これからも精進します
神越渓谷のスタッフの皆様
一緒に出店されてた皆様
楽しい時間を共有できて
嬉しかったのです。
本当にありがとうございました。
第2回開催が今から楽しみで~す
(楽しい雰囲気に舞い上がって
写真を撮るのを忘れました
)
営業許可を取得して初のイベント出店

シフォンケーキはお陰さまで
あっという間に完売でした
正直びっくりしちゃいました

「やまのぶさんで売ってますよね」って
お声かけてくださった方や
「やまのぶさんで買って食べました」と
言ってくださる方にも
お目にかかることができて
本当に楽しいイベントでした

イベントって人との繋がりが
肌で感じることができるので
イイですよね

日頃、工房にこもって
ひとり黙々と仕事をしてるので
刺激をいただいた1日となりました

ワンちゃんのカップケーキも
イベントにて初の販売
POP書いてる時に
友人が「犬(わん)カップ」と言った一言に



「犬(ワン)カップ」と命名

アニバーサリーには「犬(ワン)カップ」で
ワンちゃんも一緒に祝いを・・・

お隣のブースの手相占いの方に
見ていただきました

ドキドキするぅ~って言いながら

なんと、私はかなりの
「あげまん」らしい

イイことたくさん言っていただけました
これからも精進します

神越渓谷のスタッフの皆様
一緒に出店されてた皆様
楽しい時間を共有できて
嬉しかったのです。
本当にありがとうございました。
第2回開催が今から楽しみで~す

(楽しい雰囲気に舞い上がって
写真を撮るのを忘れました

2017年04月15日
神越渓谷春まつり出店
待ちに待った神越渓谷春まつりが明日となりました
イベントでは初のワンちゃんカップケーキを持っていきます

スポンジを焼いてる様子です
パパさんママさんが美味しいのを食べてるときに
ワンちゃんも一緒に美味しいカップケーキを食べれるといいなぁと
通常よりちょっと小さめの食べきりサイズにしました。
かぼちゃとさつまいもと紫芋とクッキーのトッピングは
ご注文いただいてから仕上げます
どんな感じのカップケーキかはこちら↓

名前入りのクッキーはありませんが
ハートのクッキーは付きます
是非、ワンちゃん連れでお越し下さい
goenのシフォンケーキももちろんあります
・紅茶
・チョコレート(クーベルチュール)
・バナナ
・抹茶&大納言
・人参&ココナッツ
・酒粕
以上、6種類です
ふっわふっわに仕上がっています
goenもう一つ特徴のサボテン・多肉植物
小さいサイズのポット苗を
今日生産者さんへ引き取りに行きました
とっても良い苗をチョイスして植え付けていただいていますので
ここ数年来ブームのサボテン・多肉植物も
手にとって見てください
アクセサリー等の雑貨も一緒に出店する友人が
販売します
大自然のエネルギーをもらいに
来てくださいね
お待ちしています
神越渓谷 春まつり
H29年4月16日(日)
10時〜14時
(お問合せ)
0565 62 2150
http://kamikoshi.ina-ka.com/

詳細はamamaさんのブログにて
出店者さん情報
↓↓↓↓↓↓
http://amama.boo-log.com/e402587.html
イベント内容詳細
↓↓↓↓↓
http://amama.boo-log.com/e402683.html

イベントでは初のワンちゃんカップケーキを持っていきます


スポンジを焼いてる様子です

パパさんママさんが美味しいのを食べてるときに
ワンちゃんも一緒に美味しいカップケーキを食べれるといいなぁと
通常よりちょっと小さめの食べきりサイズにしました。
かぼちゃとさつまいもと紫芋とクッキーのトッピングは
ご注文いただいてから仕上げます
どんな感じのカップケーキかはこちら↓

名前入りのクッキーはありませんが
ハートのクッキーは付きます

是非、ワンちゃん連れでお越し下さい

goenのシフォンケーキももちろんあります

・紅茶
・チョコレート(クーベルチュール)
・バナナ
・抹茶&大納言
・人参&ココナッツ
・酒粕
以上、6種類です
ふっわふっわに仕上がっています

goenもう一つ特徴のサボテン・多肉植物
小さいサイズのポット苗を
今日生産者さんへ引き取りに行きました

とっても良い苗をチョイスして植え付けていただいていますので
ここ数年来ブームのサボテン・多肉植物も
手にとって見てください

アクセサリー等の雑貨も一緒に出店する友人が
販売します

大自然のエネルギーをもらいに
来てくださいね

お待ちしています

神越渓谷 春まつり
H29年4月16日(日)
10時〜14時
(お問合せ)
0565 62 2150
http://kamikoshi.ina-ka.com/

詳細はamamaさんのブログにて
出店者さん情報
↓↓↓↓↓↓
http://amama.boo-log.com/e402587.html
イベント内容詳細
↓↓↓↓↓
http://amama.boo-log.com/e402683.html
2017年04月14日
本日4種シフォンケーキとお庭
本日は
ごま・抹茶&大納言・スパイスミルクティ・生姜シフォンケーキ
4種類並びます

国産の黒練りごまと黒すりごまが
たっぷり入っています。
とっても美味しいんですよ
販売店
やまのぶさん
四郷店
梅坪店
るるビオ(星が丘)
よろしくお願い致します
庭の植物も元気です

短く切りすぎて心配だったコデマリも
たくさん蕾をつけてくれました

安定のモッコウバラ
主人が好きなんで
2ヶ所植わっています

工房の入口近くにある
「ニュードーン」
別名「じゃじゃ馬娘」
それはそれは別名通り元気がいい
その割には花持ちが悪いのが残念ですが
このバラは娘が高校入学の記念に植えたので
3年過ぎましたが本当に大きくなりました

工房の出窓の下の
日当たりベストなポジションに
鉢植えのバラを置いてます。
どれも冬に工房の建設もあり
あまり手をかけてあげれてないので
心配でしたが
植物の力はすごいですね
お菓子をお求めに来ていただいた方が
目でも楽しんでいただけるように
お庭も充実出来たらいいなぁと思っています
ごま・抹茶&大納言・スパイスミルクティ・生姜シフォンケーキ
4種類並びます

国産の黒練りごまと黒すりごまが
たっぷり入っています。
とっても美味しいんですよ

販売店
やまのぶさん
四郷店
梅坪店
るるビオ(星が丘)
よろしくお願い致します




短く切りすぎて心配だったコデマリも
たくさん蕾をつけてくれました

安定のモッコウバラ
主人が好きなんで
2ヶ所植わっています


工房の入口近くにある
「ニュードーン」
別名「じゃじゃ馬娘」
それはそれは別名通り元気がいい

その割には花持ちが悪いのが残念ですが
このバラは娘が高校入学の記念に植えたので
3年過ぎましたが本当に大きくなりました

工房の出窓の下の
日当たりベストなポジションに
鉢植えのバラを置いてます。
どれも冬に工房の建設もあり
あまり手をかけてあげれてないので
心配でしたが
植物の力はすごいですね

お菓子をお求めに来ていただいた方が
目でも楽しんでいただけるように
お庭も充実出来たらいいなぁと思っています
