› goen 雨のち晴レルヤ › 植物 › ガーデニング › 多肉植物 › 多肉寄せ植え2点

2013年11月28日

多肉寄せ植え2点

昨日は仕事がお休みだったので
ちょっと前に買っておいたパンジーや球根の植え付けチューリップ
今年の暑い日を外で乗り切った多肉ちゃんの寄せ植え芽
などなど、土仕事をやりましたピース

多肉寄せ植え2点
すべて朧月
わが家で葉挿しから生まれたbabyが独立した子です。
ほとんど放置状態だったので
きれいな織部の器に植えたら
違って見えるキラン


多肉寄せ植え2点
暑い夏を乗り切れずに残念な事をしてしまった多肉もありましたが
この子達は頑張った生え抜きですキラン
ちゃんと鉢に植えてあげると生き返りますねキラン

数か月後、どんな姿になるでしょうしあわせ



同じカテゴリー(植物)の記事画像
シフォンケーキと多肉植物
シフォンケーキ5種類とお気に入りサボテン
16歳のバースデーケーキに花を添えて
今日からやまのぶ野見山店♪
身内のバースデーケーキは^^;
カトルカールと季節の花
同じカテゴリー(植物)の記事
 シフォンケーキと多肉植物 (2017-08-05 09:50)
 シフォンケーキ5種類とお気に入りサボテン (2017-07-14 09:54)
 16歳のバースデーケーキに花を添えて (2017-05-24 21:11)
 今日からやまのぶ野見山店♪ (2017-05-06 10:10)
 身内のバースデーケーキは^^; (2017-05-04 16:57)
 カトルカールと季節の花 (2017-04-27 08:36)

Posted by おちゃめmama at 10:00│Comments(6)植物ガーデニング多肉植物
この記事へのコメント
ほんと器がいいと植物も映えますね!
寄せ植えの形も大好きですよ
Posted by 春ちん春ちん at 2013年11月28日 12:16
この子は比較的暑さ寒さにに強くて、強い光や寒さでほんのり赤く色付きます
=これから映えてきますので、お楽しみ(^O^)
 
拙宅のものは時々小さな花を咲かせるのですが、季節は忘れました
別名は初霜 or 淡雪
本名はグラプトペタルム(ベンケイソウ科)
Posted by 豊田の和ちゃん豊田の和ちゃん at 2013年11月28日 12:38
>春ちんさん
ありがとうございます♪

人も植物も着飾ると美しく見えますね^^
Posted by おちゃめmamaおちゃめmama at 2013年11月28日 21:24
>豊田の和ちゃんさん
グランドカバーとして数年目を楽しませてくれています^^
真夏の暑さもすんごく寒い冬も全然大丈夫で
好きな多肉ちゃんです^^
Posted by おちゃめmamaおちゃめmama at 2013年11月28日 21:27
すごい!すごい!
どーしたら、こんなセンスが生まれるのかしら?
で…すごく初歩的な質問なのですが…
器に穴って空いてるんですか?
お水…どうするのかな?
Posted by はなまま*はなまま* at 2013年11月28日 21:43
> はなまま*さん
ありがとうございます♪

1枚目の画像の織部の器は穴がありません。
2枚目の白い鉢は穴があります。

穴が無い器では、水管理に気を付けないといけませんが
基本的にあまり水をやらなくていい植物なので
じゃばじゃばやらなければ大丈夫です。
これからの時期は霧吹きで湿らせるくらいかな。
葉っぱと茎に水分と栄養を持っているので
手がかかりません^^
Posted by おちゃめmamaおちゃめmama at 2013年11月28日 22:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多肉寄せ植え2点
    コメント(6)