2013年11月08日
縁起が良いらしい
わが家の庭に植えたはずのない植物があります
クロガネモチ

2階からの様子

葉は舟形で新梢は紫色

幹も太い

フェンスに当たって痛めてる
かなり大きくなっています。
いつから生えているのか不明です。
まわりに山茶花を何本か植えているのですが
クロガネモチが大きくなりすぎちゃってます
正直こんなに大きくなってますが
名前を知ったのは最近です
ちなみに、クロガネモチは雌雄異種(しゆういしゅ)なので
うちのは実が付いてないから雄株?
それとも雌株だけど雄株がちかくにないから実がならない?
これは5月くらいの花を見てみないといけませんね
花を見た記憶もない
ナンテン

まだ1年くらいのものです。
縁起が良いと言われるわけ
「クロガネモチ」・・・「金持ち」に通じるから縁起木
「ナンテン」・・・「難を転ずる」に通じる縁起木
わが家のクロガネモチとナンテンは
まさに野鳥(たぶんヒヨドリ)によりもたらされたものです
縁起が良い木ですが、実は糞害です
鳥の糞によって生えてきたものは
フェンスの近くとか、塀の際とかで育ちますね
両方頑張ってほしいけど
最近はクロガネモチにもっと頑張ってほしい
植物にまで他力本願で情けない
今朝は可愛いさえずりが聞こえてくると思ったら
メジロがいました。

いくらメジロでも白目多すぎでちょっと不気味
あっ、白目じゃなくて目の周りのアイリングが白なんですよね



2階からの様子

葉は舟形で新梢は紫色

幹も太い

フェンスに当たって痛めてる

かなり大きくなっています。
いつから生えているのか不明です。
まわりに山茶花を何本か植えているのですが
クロガネモチが大きくなりすぎちゃってます

正直こんなに大きくなってますが
名前を知ったのは最近です

ちなみに、クロガネモチは雌雄異種(しゆういしゅ)なので
うちのは実が付いてないから雄株?
それとも雌株だけど雄株がちかくにないから実がならない?
これは5月くらいの花を見てみないといけませんね

花を見た記憶もない



まだ1年くらいのものです。
縁起が良いと言われるわけ

「クロガネモチ」・・・「金持ち」に通じるから縁起木
「ナンテン」・・・「難を転ずる」に通じる縁起木
わが家のクロガネモチとナンテンは
まさに野鳥(たぶんヒヨドリ)によりもたらされたものです

縁起が良い木ですが、実は糞害です

鳥の糞によって生えてきたものは
フェンスの近くとか、塀の際とかで育ちますね

両方頑張ってほしいけど
最近はクロガネモチにもっと頑張ってほしい

植物にまで他力本願で情けない

今朝は可愛いさえずりが聞こえてくると思ったら
メジロがいました。

いくらメジロでも白目多すぎでちょっと不気味

あっ、白目じゃなくて目の周りのアイリングが白なんですよね

この記事へのコメント
緑がとっても素敵ですね。
マンション暮らしとしては、うらやましいです。
それにしても、痛々しい傷跡ですね。
メジロさんも、怖いわ。
またお邪魔させてくださいね。
マンション暮らしとしては、うらやましいです。
それにしても、痛々しい傷跡ですね。
メジロさんも、怖いわ。
またお邪魔させてくださいね。
Posted by ★ラパン★ at 2013年11月08日 09:00
>★ラパン★さん
ようこそ^^
フェンスの際で巨木になるとヤバいですよね。
正直どうするか早めに考えないといけないですが
縁起が良い木だと考えちゃいますね。
マンションでもそれなりに楽しめると思うので
ベランダ有効利用してグリーン生活を楽しんでください^^
メジロは不気味すぎですww
ようこそ^^
フェンスの際で巨木になるとヤバいですよね。
正直どうするか早めに考えないといけないですが
縁起が良い木だと考えちゃいますね。
マンションでもそれなりに楽しめると思うので
ベランダ有効利用してグリーン生活を楽しんでください^^
メジロは不気味すぎですww
Posted by おちゃめmama
at 2013年11月08日 09:05

わが家のクロガネモチ、雄の木です。実がならない分大きくなりやすいみたいです。隣との境界線近くに植えてあるので、根とか行きまくりだと思います。
うちの子があるので、近所の実がなっているのかな?
うちの子があるので、近所の実がなっているのかな?
Posted by 千代子。 at 2013年11月08日 13:27
>千代子。さん
クロガネモチ役に立ってますねぇ^^
雄株ってわかってて植えられたのですか?
あっという間にかなり大きくなったので
ビックリしました。
実がならないので上に上に伸びるんですね。
やっぱりうちのも雄株だな!!
クロガネモチ役に立ってますねぇ^^
雄株ってわかってて植えられたのですか?
あっという間にかなり大きくなったので
ビックリしました。
実がならないので上に上に伸びるんですね。
やっぱりうちのも雄株だな!!
Posted by おちゃめmama
at 2013年11月08日 13:42

建売なので、植栽つきです。
なので、最初は何の木かわかりませんでした。
花つきはめちゃいいので、時期にはミツバチとかが、ぶんぶんきてますよ。
実がなる木は、弱るみたいで、同じ時期に植えられたのに、大きさがまったく違います。
なので、最初は何の木かわかりませんでした。
花つきはめちゃいいので、時期にはミツバチとかが、ぶんぶんきてますよ。
実がなる木は、弱るみたいで、同じ時期に植えられたのに、大きさがまったく違います。
Posted by 千代子。
at 2013年11月08日 18:50

>千代子。さん
ちゃんと縁起がいいのを植えてくれてるんですね。
ちゃんと調べるまで
ちょっと邪魔な子扱いしてたんです^^;
これからは、関心を持ってあげることにしますww
とにかく、花を見てみたいです^^
ちゃんと縁起がいいのを植えてくれてるんですね。
ちゃんと調べるまで
ちょっと邪魔な子扱いしてたんです^^;
これからは、関心を持ってあげることにしますww
とにかく、花を見てみたいです^^
Posted by おちゃめmama
at 2013年11月08日 21:38
