2013年10月11日
渋皮煮入り栗シフォンケーキ
先日の栗シフォンに引き続き
別バージョンの渋皮煮入り栗シフォンを作ってみました

材料(17㎝型)
卵黄 4個
きび砂糖 30g
牛乳 45g
オリーブオイル 35g
栗渋皮煮 100g
茹栗粉末 50g
薄力粉 70g
卵白 5個
きび砂糖 40g
茹で栗の粉末は
茹でた栗をこしました。
渋皮煮で栗の塊があるのでこれは粉末に

(フードプロセッサーを使ってもいいですね)
渋皮煮は大きすぎない程度にCUT

キッチンペーパーで水分を吸い取ります。
水分が多いと大きな穴ができます。
このひと手間が大事です
(少し穴が出来てますね
)
渋皮煮で栗にしっかり味が付いているので
インパクト
で
美味しかったです
別バージョンの渋皮煮入り栗シフォンを作ってみました


材料(17㎝型)
卵黄 4個
きび砂糖 30g
牛乳 45g
オリーブオイル 35g
栗渋皮煮 100g
茹栗粉末 50g
薄力粉 70g
卵白 5個
きび砂糖 40g
茹で栗の粉末は
茹でた栗をこしました。
渋皮煮で栗の塊があるのでこれは粉末に


(フードプロセッサーを使ってもいいですね)
渋皮煮は大きすぎない程度にCUT


キッチンペーパーで水分を吸い取ります。
水分が多いと大きな穴ができます。
このひと手間が大事です

(少し穴が出来てますね

渋皮煮で栗にしっかり味が付いているので
インパクト

美味しかったです

Posted by おちゃめmama at 22:05│Comments(10)
│手作りシフォン
この記事へのコメント
粒つぶ感あると食感が楽しめそう
そこに栗粉は栗の風味が出て
さすがです!
さて私は栗を前に頭をかかえてます^_^;
そこに栗粉は栗の風味が出て
さすがです!
さて私は栗を前に頭をかかえてます^_^;
Posted by ぷ~
at 2013年10月11日 23:35

>ぷ~さん
立派な栗、堪能してください^^
楽しみにしてますよ!!
立派な栗、堪能してください^^
楽しみにしてますよ!!
Posted by おちゃめmama
at 2013年10月11日 23:40

お店にはこんな豪華なシフォンケーキないですよね
栗好きさんには たまらんですね
パティシエールさん おいくらでしょうか?
お安くお願いします ^m^
栗好きさんには たまらんですね
パティシエールさん おいくらでしょうか?
お安くお願いします ^m^
Posted by みど
at 2013年10月11日 23:49

美味しそう。
おちゃめちゃんは、お祭り来る?どこのお祭り行く?八柱神社の棒の手警固祭り、参加しますか?
シフォンケーキと共に会えるかしら?爆笑 冗談でっせ。笑
でも、会えたらいいね♪ 私だと思ったら声をかけてね。すっごく冷たいあしらい方するわ!笑 これまた嘘です。
可愛いコロンコロンのオバチャンが私です。???
おちゃめちゃんは、お祭り来る?どこのお祭り行く?八柱神社の棒の手警固祭り、参加しますか?
シフォンケーキと共に会えるかしら?爆笑 冗談でっせ。笑
でも、会えたらいいね♪ 私だと思ったら声をかけてね。すっごく冷たいあしらい方するわ!笑 これまた嘘です。
可愛いコロンコロンのオバチャンが私です。???
Posted by 無有のかぁちゃん
at 2013年10月12日 08:25

>みどさん
パ・パティシエールなんて・・・^^;
照れちゃいますww
叶わない夢を夢見ながら
楽しく作っています^^
お家わかったらすぐに持っていくんですけどねぇ^^
パ・パティシエールなんて・・・^^;
照れちゃいますww
叶わない夢を夢見ながら
楽しく作っています^^
お家わかったらすぐに持っていくんですけどねぇ^^
Posted by おちゃめmama
at 2013年10月12日 08:29

> 無有のかぁちゃん
八柱神社行く予定ですよ。
コロンコロンおばちゃんはいっぱいいそうだけど
可愛いがポイントだね^^
お家の前で披露してくれる子たち
お捻り準備しておかなくちゃですね!!
その後は獅子舞も来るよ^^
八柱神社行く予定ですよ。
コロンコロンおばちゃんはいっぱいいそうだけど
可愛いがポイントだね^^
お家の前で披露してくれる子たち
お捻り準備しておかなくちゃですね!!
その後は獅子舞も来るよ^^
Posted by おちゃめmama
at 2013年10月12日 08:35

そうだった。
お祝儀、用意しておかないとね。
2,3年前から、棒の手が各家回るのが、変な時間でさ。
気を付けてないと・・・。
隣がね、棒の手の先生のお宅なので、いつもケータイでわざわざ呼び出してもらって演武してもらってます。笑
そっちは豊ちゃんとかでしょ?(萩原さん)
明日は獅子舞が始まるまでに、モーニング終えてこなくちゃね。
お祝儀、用意しておかないとね。
2,3年前から、棒の手が各家回るのが、変な時間でさ。
気を付けてないと・・・。
隣がね、棒の手の先生のお宅なので、いつもケータイでわざわざ呼び出してもらって演武してもらってます。笑
そっちは豊ちゃんとかでしょ?(萩原さん)
明日は獅子舞が始まるまでに、モーニング終えてこなくちゃね。
Posted by 無有のかぁちゃん
at 2013年10月12日 09:28

> 無有のかぁちゃん
豊ちゃんって接骨院の?
そうだったらちょっと地域が違うんですよねぇ。
早起きして子どもたちの披露を待ってないとね^^
豊ちゃんって接骨院の?
そうだったらちょっと地域が違うんですよねぇ。
早起きして子どもたちの披露を待ってないとね^^
Posted by おちゃめmama
at 2013年10月12日 21:15

おちゃめmama、その辺の人だと思った。あの、案山子の記事で・・・。
私は違うけどね。
私は在所が東畑なので、午前からそこにいます。
ちなみにお宮さんも東畑ね♪
明日、逢えたら笑っちゃうよ、マジで。
あ。カメラのバッテリ充電しとかないと。
獅子舞も撮影するぞぉ。
私は違うけどね。
私は在所が東畑なので、午前からそこにいます。
ちなみにお宮さんも東畑ね♪
明日、逢えたら笑っちゃうよ、マジで。
あ。カメラのバッテリ充電しとかないと。
獅子舞も撮影するぞぉ。
Posted by 無有のかぁちゃん
at 2013年10月12日 21:27

> 無有のかぁちゃん
うちは、東畑よりちょっと北の
だるま寿司さんの近くです^^
コロンコロンの可愛いおばちゃんを
探さないとねww
うちは、東畑よりちょっと北の
だるま寿司さんの近くです^^
コロンコロンの可愛いおばちゃんを
探さないとねww
Posted by おちゃめmama
at 2013年10月12日 21:35
