› goen 雨のち晴レルヤ › バラ › バラ 花芽観察

2013年10月04日

バラ 花芽観察

秋バラの蕾がちらほらどの株からも立ち上がって来ています芽

よ~~く見ていると顔を出したばかりの蕾がありましたどきどき

ハートレッドフィグリア

バラ 花芽観察

かわいいミニバラですキラン
咲くとこんなバラ

バラ 花芽観察


ハートノスタルジー

バラ 花芽観察

とっても香りの良い薔薇ですキラン
咲いた様子
バラ 花芽観察

ノスタルジーは病気もほとんどせず
初心者向けですハートウィンク


秋バラは春に比べると小ぶりの分色が濃くなるらしいひらめいた
詳しくは

バラ 花芽観察

参考書は
バラ 花芽観察
「ローズレッスン12か月」

バラ 花芽観察
「悩み解決!ビギナーのためのバラ栽培」

「NHK趣味の講座」
このシリーズ私は好きです。
他の植物でも知りたいことがあると
このシリーズをまず入手しますピース



同じカテゴリー(バラ)の記事画像
16歳のバースデーケーキに花を添えて
今日からやまのぶ野見山店♪
身内のバースデーケーキは^^;
本日4種シフォンケーキとお庭
バースデーケーキ&リトルブーケ
パウンドケーキと花束
同じカテゴリー(バラ)の記事
 16歳のバースデーケーキに花を添えて (2017-05-24 21:11)
 今日からやまのぶ野見山店♪ (2017-05-06 10:10)
 身内のバースデーケーキは^^; (2017-05-04 16:57)
 本日4種シフォンケーキとお庭 (2017-04-14 09:51)
 バースデーケーキ&リトルブーケ (2016-05-31 20:42)
 パウンドケーキと花束 (2016-05-22 18:26)

Posted by おちゃめmama at 19:36│Comments(4)バラ
この記事へのコメント
これは、何?
高級なカメラで撮影したやつ?

何だか私みたいなバラがモデルだからさ。
自分だと勘違いしちゃった。
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2013年10月04日 20:58
水滴と花って似合いますね
綺麗♪

今は白い花を色水の中に付けて色を付けるんですよね
茎から吸ったものがそのまま出るって面白いね
Posted by ぷ~ぷ~ at 2013年10月04日 21:48
> 無有のかぁちゃん
接写に使用しているカメラは1万円位ですが優れものです!
カメラに関するブログは↓
http://ochamemama.boo-log.com/e237378.html

無有のかぁちゃんと同等のモデルだね^^;
そういうことにしときましょww
私は心が広いので^^
Posted by おちゃめmamaおちゃめmama at 2013年10月04日 21:56
>ぷ~さん
そういえば、先日塩水をやって育てる野菜苗を見ました。
サラダにして食べるとほんのり塩味するらしいです!

花もいろいろ改良されてますよね。

これから、苗が出回る時期に突入するので
園芸店回りに忙しくなりそうです^^;

お金が・・・^^;
Posted by おちゃめmamaおちゃめmama at 2013年10月04日 21:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バラ 花芽観察
    コメント(4)