2013年08月01日
名誉の負傷ではありません
ちょうど一週間前ドジってしまいました

あまり怪我をしたことが無いので免疫がないですが・・・
とある事情で指を挟んでしまいこんな状態です
タオルをぐるぐる巻きにして
かなり痛かったので苦渋の表情で地域医療センターへ行きました

あまりに悲愴な顔したのでしょう
受付の女性の方が私が書いた問診票を受付に出してくださったり
受付から診察時に渡すファイルを
待合室にいる私の所に持ってきてくださったり、
看護婦さんも大変親切に対応してくださいました
指を挟んだときは気丈にしていた私も、人の優しさに触れて
人知れずうるうるしてしまいました
指が切断されたかと思ったくらいでしたが
診察の結果骨にも全く異常なし
不死身だわぁ
右手じゃなくて良かったと思ったものの
意外と左手って使ってるんですね。
不便です
最近ドジが多いので気を付けなきゃ


あまり怪我をしたことが無いので免疫がないですが・・・

とある事情で指を挟んでしまいこんな状態です

タオルをぐるぐる巻きにして
かなり痛かったので苦渋の表情で地域医療センターへ行きました


あまりに悲愴な顔したのでしょう
受付の女性の方が私が書いた問診票を受付に出してくださったり
受付から診察時に渡すファイルを
待合室にいる私の所に持ってきてくださったり、
看護婦さんも大変親切に対応してくださいました

指を挟んだときは気丈にしていた私も、人の優しさに触れて
人知れずうるうるしてしまいました

指が切断されたかと思ったくらいでしたが
診察の結果骨にも全く異常なし

不死身だわぁ

右手じゃなくて良かったと思ったものの
意外と左手って使ってるんですね。
不便です

最近ドジが多いので気を付けなきゃ

Posted by おちゃめmama at 23:42│Comments(10)
│諸々の事
この記事へのコメント
痛そ~!こういうのダメ。。。もう見られない。
Posted by フローレン at 2013年08月01日 23:47
まあ痛々しいですね
大丈夫ですか?
左手も意外と使うんですよね
お大事にね
大丈夫ですか?
左手も意外と使うんですよね
お大事にね
Posted by ぷ~
at 2013年08月01日 23:49

>フローレンさん
自然治癒力の実験です^^;
自然治癒力の実験です^^;
Posted by おちゃめmama
at 2013年08月02日 00:01

>ぷ~さん
ご飯の準備もいつも以上に手抜きです^^;
これ以上怪我しないように気を付けますww
ご飯の準備もいつも以上に手抜きです^^;
これ以上怪我しないように気を付けますww
Posted by おちゃめmama
at 2013年08月02日 00:02

うわぁあああ…
痛そう。。。。
大丈夫ですか?
私、冬瓜切りそこねて
指切って、医療センター走ったことあります。
それが…
何故か、次男のトラウマになってます。^_^;
痛そう。。。。
大丈夫ですか?
私、冬瓜切りそこねて
指切って、医療センター走ったことあります。
それが…
何故か、次男のトラウマになってます。^_^;
Posted by はなまま*
at 2013年08月02日 00:55

> はなまま*さん
え~~~はなままさんも医療センターに駆け込んだんですか!!
次男君はホント優しいですね。
話は変わりますが
私は3人息子と1人娘がいるんですが
次男と一番気が合います。
その次男が秋に3年の予定で豊橋に転勤になりました。
海外に行くわけでもないのにさみしいです(涙)
今も一緒に住んでないのに^^;
え~~~はなままさんも医療センターに駆け込んだんですか!!
次男君はホント優しいですね。
話は変わりますが
私は3人息子と1人娘がいるんですが
次男と一番気が合います。
その次男が秋に3年の予定で豊橋に転勤になりました。
海外に行くわけでもないのにさみしいです(涙)
今も一緒に住んでないのに^^;
Posted by おちゃめmama
at 2013年08月02日 07:29

うわあ・・・痛そう
なんか何事にも慎重そうなmamaなのに意外な一面を見たような・・・
これ右手じゃないの?
指の曲がり方からして右手のような・・・?
春ちんはVベルトに挟まれて中指が骨まで達してブランブランになってしまいました。でもなんとか繋がっていまではちゃんと使っていますよ^^
あんときはやっぱり救急車の人とか病院の人達の優しさにふれましたね。
なんか何事にも慎重そうなmamaなのに意外な一面を見たような・・・
これ右手じゃないの?
指の曲がり方からして右手のような・・・?
春ちんはVベルトに挟まれて中指が骨まで達してブランブランになってしまいました。でもなんとか繋がっていまではちゃんと使っていますよ^^
あんときはやっぱり救急車の人とか病院の人達の優しさにふれましたね。
Posted by 春ちん at 2013年08月02日 23:19
>春ちんさん
にこちゃんの妹ちゃんはお元気になられましたか?
意外とドジなんですよ^^;
怪我をしてから結構私もやったよっていう話聞きます。
ちょん切れなくてホントよかったです^^;
春ちんさんも大変な時あったんですね。
想像しただけでもゾッとします--;
にこちゃんの妹ちゃんはお元気になられましたか?
意外とドジなんですよ^^;
怪我をしてから結構私もやったよっていう話聞きます。
ちょん切れなくてホントよかったです^^;
春ちんさんも大変な時あったんですね。
想像しただけでもゾッとします--;
Posted by おちゃめmama
at 2013年08月02日 23:28

発熱でも駆け込んだこともありますー。^_^;
4人、お子さんみえるんですね。
今、おうちにみえるのは娘さんだけなのかな?
豊橋。
大丈夫です♪ 日帰りできます。
でも、寂しい気持ちわかります。
次男、再来年には家を出る…って言うんです。(T_T)
県内ですけど・・
で、今のうちに少しでも料理覚えたいってやってるんですよ。
4人、お子さんみえるんですね。
今、おうちにみえるのは娘さんだけなのかな?
豊橋。
大丈夫です♪ 日帰りできます。
でも、寂しい気持ちわかります。
次男、再来年には家を出る…って言うんです。(T_T)
県内ですけど・・
で、今のうちに少しでも料理覚えたいってやってるんですよ。
Posted by はなまま*
at 2013年08月03日 01:18

> はなまま*さん
次男君はとっても自立してるんですね^^
感心です!!
私も高校卒業して18歳で福岡県から愛知県に来たので
親の気持ちを思うといまだに心が痛みますね。
娘には絶対遠くに行かないでねって
今から言ってますww
次男君はとっても自立してるんですね^^
感心です!!
私も高校卒業して18歳で福岡県から愛知県に来たので
親の気持ちを思うといまだに心が痛みますね。
娘には絶対遠くに行かないでねって
今から言ってますww
Posted by おちゃめmama
at 2013年08月03日 11:53
