2013年08月01日
家にいてもビビる
涼しい室内から見えるモッコウバラの木をボーっと眺めていたら


室内にいがらもビビりながら撮影
昔々、田舎に住んでいた小さいころ
超巨大な蛇が川にいたような記憶がある
すっかり忘れていた記憶が、ある出来事があると覚醒するんだなぁ
もう一つ、CASIO EXILIM EX-ZR10と
PENTAX optio RZ10で撮り比べたら
望遠はCASIO EXILIM EX-ZR10の方が画像が良い気がする
もう少し、PENTAX optio RZ10を使いこなせるように取説読んでみよう
それにしても、お庭散策に二の足を踏む事態勃発



室内にいがらもビビりながら撮影

昔々、田舎に住んでいた小さいころ
超巨大な蛇が川にいたような記憶がある

すっかり忘れていた記憶が、ある出来事があると覚醒するんだなぁ

もう一つ、CASIO EXILIM EX-ZR10と
PENTAX optio RZ10で撮り比べたら
望遠はCASIO EXILIM EX-ZR10の方が画像が良い気がする

もう少し、PENTAX optio RZ10を使いこなせるように取説読んでみよう

それにしても、お庭散策に二の足を踏む事態勃発

Posted by おちゃめmama at 15:48│Comments(8)
│諸々の事
この記事へのコメント
げげっ!
これ、けっこう大きくありませんか???
家には、蛇がいる…
って聞いたことはありますけど…。
見えないところにいて欲しいですよね。
近所のコが、「おばちゃん、蛇どうしよ~」
って、虫とり網に入れて持って来られたことあります…^_^;
しばらく、お庭仕事、気をつけて下さいね。
これ、けっこう大きくありませんか???
家には、蛇がいる…
って聞いたことはありますけど…。
見えないところにいて欲しいですよね。
近所のコが、「おばちゃん、蛇どうしよ~」
って、虫とり網に入れて持って来られたことあります…^_^;
しばらく、お庭仕事、気をつけて下さいね。
Posted by はなまま*
at 2013年08月01日 16:35

> はなまま*さん
どちらかというと小さい部類に入りそうな感じでしたが
にょろにょろは嫌ですね^^;
遭遇したら奇声を発すること間違いなしです!!
近所の子が虫取り網に入れて・・・(恐)
思い出した!!小さいころ隣のおばあちゃんが
ひきつけてる孫を連れて来て
どうしよう!!って焦ってたシーン(汗)
どちらかというと小さい部類に入りそうな感じでしたが
にょろにょろは嫌ですね^^;
遭遇したら奇声を発すること間違いなしです!!
近所の子が虫取り網に入れて・・・(恐)
思い出した!!小さいころ隣のおばあちゃんが
ひきつけてる孫を連れて来て
どうしよう!!って焦ってたシーン(汗)
Posted by おちゃめmama
at 2013年08月01日 16:51

ぐああああ~
ヒエ~~~~
ホースも紐もヘビに見えちゃうね しばらく^_^;
ヒエ~~~~
ホースも紐もヘビに見えちゃうね しばらく^_^;
Posted by ぷ~
at 2013年08月01日 18:39

>ぷ~さん
です!!です!!
今朝大量に雨が降ってくれたから
夜の水やりは止めにしました^^;
わが家で成長して巨大化したらどうしよう1--;
です!!です!!
今朝大量に雨が降ってくれたから
夜の水やりは止めにしました^^;
わが家で成長して巨大化したらどうしよう1--;
Posted by おちゃめmama
at 2013年08月01日 19:43

小学校の時、小さくて痩せの西垣くんって子がいて、
優しくて弱そうな子だったんだけど、
あるとき田んぼで一緒に遊んでたら
蛇がいましてね、
うわ~~~~って私はびびってたんですけど
その西垣くんが蛇のシッポ捕まえて
グルグル振り回しながら、「大丈夫だよ~」って。
それで西垣くんを尊敬した記憶を思い出しました。
どうもありがとう?
優しくて弱そうな子だったんだけど、
あるとき田んぼで一緒に遊んでたら
蛇がいましてね、
うわ~~~~って私はびびってたんですけど
その西垣くんが蛇のシッポ捕まえて
グルグル振り回しながら、「大丈夫だよ~」って。
それで西垣くんを尊敬した記憶を思い出しました。
どうもありがとう?
Posted by ピカイチ北村
at 2013年08月01日 22:23

> ピカイチ北村さん
あはははぁww
笑えるエピソードですね^^
映像が目に浮かびますww
西垣君はその後爬虫類関係の研究者にでもなっていると
おもしろいですが・・・ww
私は、チャオを見てるといつも
昔のちょっぴり悲しい記憶がよみがえります(涙)
その話は機会があるときに・・・^^
あはははぁww
笑えるエピソードですね^^
映像が目に浮かびますww
西垣君はその後爬虫類関係の研究者にでもなっていると
おもしろいですが・・・ww
私は、チャオを見てるといつも
昔のちょっぴり悲しい記憶がよみがえります(涙)
その話は機会があるときに・・・^^
Posted by おちゃめmama
at 2013年08月01日 22:32

ヘビは友達です。
だって春ちんヘビ年なんだもん^^
かわゆいいい~~
だって春ちんヘビ年なんだもん^^
かわゆいいい~~
Posted by 春ちん at 2013年08月02日 23:25
>春ちんさん
ヘビ年ですかぁ。私の学年は辰と巳ですよ。
二回り違うのかなww
なぁ~~んちゃって^^;
ヘビ年ですかぁ。私の学年は辰と巳ですよ。
二回り違うのかなww
なぁ~~んちゃって^^;
Posted by おちゃめmama
at 2013年08月02日 23:32
