› goen 雨のち晴レルヤ › スイーツ(手作り) › きらきらレモンピール

2013年07月23日

きらきらレモンピール

先日ブログ
「国産大長レモン」
http://ochamemama.boo-log.com/e236916.html

上記の大長レモンを使ってレモンピールを作りましたハートウィンク

きらきらレモンピール

作り方はクックパッドレシピを参考ひらめいた

Cpicon フレッシュ☆レモンピール by まりも1016

私の場合、上記レシピ通りに作って
ざるに上げて水分を切ります。
その後↓
きらきらレモンピール

こんな感じで並べて一晩乾燥ひらめいた

その後グラニュー糖をまぶして
きらきらレモンピール
また、一列に並べてもう少し乾燥させますピース

結構おいしくできましたどきどき

次は、グラニュー糖をまぶしていない
レモンピールを使って何か作りますよハートウィンク


タグ :大長レモン

同じカテゴリー(スイーツ(手作り))の記事画像
シフォンケーキ納品と読書
本日のラインナップと販売店舗変更ご連絡
むもん市と浦野酒造ミニ試飲販売会
シフォン納品と8月読書
ラインナップ ホールもあります
明日のパウンドケーキとお土産
同じカテゴリー(スイーツ(手作り))の記事
 シフォンケーキ納品と読書 (2017-12-12 09:28)
 本日のラインナップと販売店舗変更ご連絡 (2017-11-17 06:53)
 むもん市と浦野酒造ミニ試飲販売会 (2017-09-09 09:20)
 シフォン納品と8月読書 (2017-09-02 10:13)
 ラインナップ ホールもあります (2017-08-15 10:07)
 明日のパウンドケーキとお土産 (2017-08-14 21:23)

Posted by おちゃめmama at 12:00│Comments(2)スイーツ(手作り)
この記事へのコメント
レモンピール、美味しそう
とてもキレイな色に仕上がってますね

ピール類大好き
信用できる自家製果樹できたり、貰った時作ります
安全な皮でなければ作れませんもんね
Posted by りんこりの at 2013年07月23日 17:13
> りんこりのさん
輸入物ではとても作れませんよね。
レモンは苦味があるので
ひと手間かかりますが
美味しくできたと思います。

是非、作ってみてくださいww
Posted by おちゃめmamaおちゃめmama at 2013年07月24日 16:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きらきらレモンピール
    コメント(2)