› goen 雨のち晴レルヤ › 簡単料理 › 簡単料理(鶏肉編)

2013年07月09日

簡単料理(鶏肉編)

昨日は暑かったですねぇ汗
今日も暑いですが・・・汗

昨日の晩御飯は作る気力が沸きませんでしたが、
何か簡単なものは・・・ひらめいた

ありました!!簡単料理しっしっし

簡単料理(鶏肉編)


<材料>
鶏肉・・・好きなだけ
中華ドレッシング・・・好きなだけ(しっかり味を付けたい場合は多めに)
砂糖・・・少々
ねぎ・・・お好みで
片栗粉・・・お好みで

簡単料理(鶏肉編)

①一口大に切った鶏肉に中華ドレッシングを混ぜて下ごしらえ。

②フライパンで焼く→中華ドレッシングで味の調整→砂糖少々

③昨日はとろみをつけるために水溶片栗粉を入れました。
(とろみ具合は好きな加減で)

ドレッシングは色々な調味料がすでに入っていて万能なんです
ただドレッシングだけだと酢が効いてて酸っぱいので
砂糖を少し入れて味を調整してください。
砂糖がポイントです
ひらめいた

今回は中華ドレッシングでしたが
ご自宅にあるドレッシングで試されてもいいかと思いますピース


このレシピは、たしか随分前に
はなまるマーケットで紹介されていたと思います。


鶏肉について
鶏肉に含まれている良質のタンパク質が胃腸を強くする働きがあるので、
豚肉より鶏肉の方が夏バテで弱った胃腸を回復してくれます。



きっと、はなまま*さんの次男君作るよねにっこり



同じカテゴリー(簡単料理)の記事画像
鯖の煮付けリメイク編2品
冷製パスタ~ピエトロ~
オリーブ 漬け込み
美味しい味ごはん
簡単料理(ツナ編)
熱中症対策 冷汁
同じカテゴリー(簡単料理)の記事
 鯖の煮付けリメイク編2品 (2016-05-12 21:01)
 冷製パスタ~ピエトロ~ (2014-06-07 20:18)
 オリーブ 漬け込み (2013-11-11 21:10)
 美味しい味ごはん (2013-11-07 18:21)
 簡単料理(ツナ編) (2013-07-09 18:00)
 熱中症対策 冷汁 (2013-07-08 20:00)

Posted by おちゃめmama at 11:19│Comments(2)簡単料理
この記事へのコメント
えへっ。ありがとうございます。
帰ってきたら、次男に見せます。
というか、私が作ってみようかしらん。
鶏肉、大好きな我が家です~。
Posted by はなまま*はなまま* at 2013年07月09日 16:10
> はなまま*さん
簡単でしょww

男の子は肉が好きですよね^^
わが家の息子たちも学生の時は
「肉、にくぅ~~」ってよく言ってましたww

そうそう、先日友人と話してたんですが
90歳以上のご高齢の方って
結構肉好きが多いらしいですよ。
ある程度歳を取ったら菜食主義じゃなくて
肉食にならないと生き残れないのかも・・・^^;
良質のタンパク質とって筋肉にしないとねww
Posted by おちゃめmamaおちゃめmama at 2013年07月09日 20:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
簡単料理(鶏肉編)
    コメント(2)