2013年05月25日
とっておきの花たち
草花はあまり多くありませんが
どの子も個性的に輝いています
宿根ペチュニア

ラベルが自信ありげでしょ↓

杉井明美さんの「さくらさくら」です
家に来て3年になりますが
毎年、淡いピンクの花をたくさん咲かせてくれます。
夜や雨の日は、半分お花が閉じるので
お花が痛みにくいです
挿し木も水に挿しておくと簡単に根を出します。
「杉井明美のペチュニアクラブ」を参考にしてください。
http://www.jsjardin.co.jp/products/flower/sakura.html
ラベンダー

随分前から我が家にありますが
ここ数年、ほぼほったらかし状態で可愛そうでしたが
掃除をしてあげて小さい鉢に植え替えてあげたら
元気を取り戻しました
ブラックベリー

去年、たくさん実を付けて楽しませてくれたブラックベリーが
今年も花をたくさん付けています
めしべとおしべの数が凄いですね
下記の画像を見ると、なるほど
こうなるためには必要なんだ
と
朝からわくわくしました

↓

(2枚の画像はお借りしました)
今後、成長過程を観察しよう
柏葉アジサイ


今年のGWにスタジアムで「ガーデニングフェスタ」が開催されましたね。
初日に行ってきました
柏葉アジサイが前々から欲しかったんですが
庭植えにするととっても大きくなるので
スペースがないからと諦めていたんですが、
出会いがありました
たくさんの花が売られている訳ではなかったのですが
少数気鋭といいますか、惹かれるものがあり覗いたお店が
「ちゃーりー'Sガーデン」さん
http://yume-note.com/farmer/charliesgarden.html
ブログはこちら↓
「ちゃーりーとゆかいなお花達」
http://charliesgarden.boo-log.com/
ブースには柏葉アジサイが3種類ありました。
好奇心旺盛な私は違いについてちゃーりーさんに質問
丁寧に色々教えてくださって、とっても好印象でした
ちゃーりーさんのお仲間の方が偶然いらっしゃったのか、好青年の方が
「僕は、シンビジウムを栽培しています。よろしくお願いします。」と
名刺を下さいました。
倉橋園芸
http://yume-note.com/farmer/kurahashi.html
ブログ
http://kurahashiorchid.boo-log.com/
ちゃーりーさんもちゃーみーさんも倉橋さんも
若い人のエネルギーをバンバン感じました
夢を追って、頑張ってほしいです
ちなみに、柏葉アジサイは支柱をしているから
上を向いていますが
支柱を外すと
イナバウアー状態になります

(画像はお借りしました)
鉢物が多くこれからの季節水やりを欠かせませんが
頑張ります
どの子も個性的に輝いています



ラベルが自信ありげでしょ↓

杉井明美さんの「さくらさくら」です

家に来て3年になりますが
毎年、淡いピンクの花をたくさん咲かせてくれます。
夜や雨の日は、半分お花が閉じるので
お花が痛みにくいです

挿し木も水に挿しておくと簡単に根を出します。
「杉井明美のペチュニアクラブ」を参考にしてください。
http://www.jsjardin.co.jp/products/flower/sakura.html


随分前から我が家にありますが
ここ数年、ほぼほったらかし状態で可愛そうでしたが
掃除をしてあげて小さい鉢に植え替えてあげたら
元気を取り戻しました



去年、たくさん実を付けて楽しませてくれたブラックベリーが
今年も花をたくさん付けています

めしべとおしべの数が凄いですね

下記の画像を見ると、なるほど


朝からわくわくしました


↓

(2枚の画像はお借りしました)
今後、成長過程を観察しよう




今年のGWにスタジアムで「ガーデニングフェスタ」が開催されましたね。
初日に行ってきました

柏葉アジサイが前々から欲しかったんですが
庭植えにするととっても大きくなるので
スペースがないからと諦めていたんですが、
出会いがありました

たくさんの花が売られている訳ではなかったのですが
少数気鋭といいますか、惹かれるものがあり覗いたお店が
「ちゃーりー'Sガーデン」さん
http://yume-note.com/farmer/charliesgarden.html
ブログはこちら↓
「ちゃーりーとゆかいなお花達」
http://charliesgarden.boo-log.com/
ブースには柏葉アジサイが3種類ありました。
好奇心旺盛な私は違いについてちゃーりーさんに質問

丁寧に色々教えてくださって、とっても好印象でした

ちゃーりーさんのお仲間の方が偶然いらっしゃったのか、好青年の方が
「僕は、シンビジウムを栽培しています。よろしくお願いします。」と
名刺を下さいました。
倉橋園芸
http://yume-note.com/farmer/kurahashi.html
ブログ
http://kurahashiorchid.boo-log.com/
ちゃーりーさんもちゃーみーさんも倉橋さんも
若い人のエネルギーをバンバン感じました

夢を追って、頑張ってほしいです

ちなみに、柏葉アジサイは支柱をしているから
上を向いていますが
支柱を外すと
イナバウアー状態になります


(画像はお借りしました)
鉢物が多くこれからの季節水やりを欠かせませんが
頑張ります

Posted by おちゃめmama at 09:00│Comments(2)
│ガーデニング
この記事へのコメント
柏葉アジサイのアップありがとうございます♪
嬉しいです!!綺麗に咲きましたねー(*^^*)
ほんと、支柱がないと、イナバウワーですよね(笑)
うちも鉢花が多かったのですが、今年は苗物が多いです!
ブラックベリーうちも花咲きそうです!!
実になるのが楽しみ~!!
これからも、うちの植物を買って頂いたお客様に喜んでもらえるように、いい物を作って行きたいと思います(^o^ゞ
嬉しいです!!綺麗に咲きましたねー(*^^*)
ほんと、支柱がないと、イナバウワーですよね(笑)
うちも鉢花が多かったのですが、今年は苗物が多いです!
ブラックベリーうちも花咲きそうです!!
実になるのが楽しみ~!!
これからも、うちの植物を買って頂いたお客様に喜んでもらえるように、いい物を作って行きたいと思います(^o^ゞ
Posted by ちゃーみー at 2013年05月25日 18:47
ステキな植物を作ってくださいね(^^)
稲武のどんぐりの里に買いに行きますね。
何を作られているのか今度教えて下さい。
ブログの紹介の所では一応見ましたが・・・
稲武のどんぐりの里に買いに行きますね。
何を作られているのか今度教えて下さい。
ブログの紹介の所では一応見ましたが・・・
Posted by おちゃめmama
at 2013年05月25日 20:42
