2013年05月17日
薔薇
かれこれ3年ぶりの日記になります
のんびり、ぼちぼち書いていこうかな
薔薇がとっても綺麗に咲き誇る季節ですね
近くの緑化センターは薔薇の品種は県内一だとか
昨日ふらっと行ってきました
全体像はこんな感じですよ

去年からこの時期足を運んでるんですが、
沢山のバラの中から心惹かれたバラの名前をメモって
出会いがあればうちの子にします
去年は『ボレロ』という品種に目が留まりました
秋に出会いがありましたよ
現在ちょっぴり病気がちですが一輪だけ綺麗に咲いてくれました

素敵でしょ
さて、今年目に留まったバラはこちら↓

『ノスタルジー』
とっても色っぽいでしょ

『桜霞』 かわいいつる薔薇です。
(『ノスタルジー』と『桜霞』の2枚の画像はお借りしました)
出会いがあるといいな
それでは、ちょっぴり我が家のバラたちをご紹介します。
まだまだ少ないですが・・・

『モッコウバラ』
毎年沢山花を付けて楽しませてくれます。
青い空と緑の葉と黄色い花のコントラストが素敵でしょ
今年の5月上旬の様子です。

『アイスバーグ』
今はピンクがかっていますが
うすいグリーンになるはずです。
今年の3月に仲間入りしました。

とげなしのミニ薔薇です。
名前はわかりませんが、愛らしい色の花を咲かせてくれます。

つる薔薇です。この子も我が家に来て長いですよ。
たくさんの蕾がほころび始めました。
まだまだ初心者なので
丈夫で花持ちがいい初心者向けのバラが多いですが
これから、色々仲間が増えるといいなって思います
明日はオープンガーデンに出かけます
また、欲しい子が見つかるかもね

のんびり、ぼちぼち書いていこうかな

薔薇がとっても綺麗に咲き誇る季節ですね

近くの緑化センターは薔薇の品種は県内一だとか

昨日ふらっと行ってきました

全体像はこんな感じですよ


去年からこの時期足を運んでるんですが、
沢山のバラの中から心惹かれたバラの名前をメモって
出会いがあればうちの子にします

去年は『ボレロ』という品種に目が留まりました

秋に出会いがありましたよ

現在ちょっぴり病気がちですが一輪だけ綺麗に咲いてくれました


素敵でしょ

さて、今年目に留まったバラはこちら↓

『ノスタルジー』
とっても色っぽいでしょ


『桜霞』 かわいいつる薔薇です。
(『ノスタルジー』と『桜霞』の2枚の画像はお借りしました)
出会いがあるといいな

それでは、ちょっぴり我が家のバラたちをご紹介します。
まだまだ少ないですが・・・


『モッコウバラ』
毎年沢山花を付けて楽しませてくれます。
青い空と緑の葉と黄色い花のコントラストが素敵でしょ

今年の5月上旬の様子です。

『アイスバーグ』
今はピンクがかっていますが
うすいグリーンになるはずです。
今年の3月に仲間入りしました。

とげなしのミニ薔薇です。
名前はわかりませんが、愛らしい色の花を咲かせてくれます。

つる薔薇です。この子も我が家に来て長いですよ。
たくさんの蕾がほころび始めました。
まだまだ初心者なので
丈夫で花持ちがいい初心者向けのバラが多いですが
これから、色々仲間が増えるといいなって思います

明日はオープンガーデンに出かけます

また、欲しい子が見つかるかもね

Posted by おちゃめmama at 22:55│Comments(0)
│ガーデニング