
2014年07月14日
「花癖あり」と言われたい!
何だか珍しい植物に興味津々の昨今です
しか~~し、
珍しい=入手困難=高額
リアル出会いはなかなか訪れませんが、
想いは通じるもので
ひょんな出会いがあるものです
ご紹介
Dorstenia foetida
ドルステニア・フォエチダ
クワ科ドルステニア属
原産 アフリカ東部、アラビア半島南部
<大株>


<小株>


<花>

大小株あって、迷いましたが両方入手
Euphorbia sp. ‘TUBA’
ユーフォルビア チューバ



チューバは本当に珍しいらしいです。
ネットで調べても1件のみしかヒットしません。
根元の膨らみは実生でしかならないとのこと。
なんと、私の不注意で枝を一箇所折ってしまいました
長いこと花が付いています。
俯き加減の可愛らしい花です
シッサス・ツベローサ
(別名 シッサス・メキシカーナ)
ブドウ科シッサス属
原産 メキシコ - プエブラ州

タイトルの「花癖あり」という言葉は、
「和蘭・洋蘭のエキスパート 加藤洋らん苑(豊田市)」のブログにて
http://feelat.boo-log.com/
ご紹介されていた本で知りました。

江戸時代の徳川家康、秀忠、家光までの3代は
皆そろって相当な花好きだったようで、
秀忠については「花癖(かへき)あり」といわれていたそうです。
花癖・・・はなぐせって思ってました
かへきなんですね
現在で言えば、マニアックってことだと思いますが、
粋な日本語に出会いました
加藤さんに感謝
植物に関するいろいろな本も読んでみたくなりました

しか~~し、
珍しい=入手困難=高額

リアル出会いはなかなか訪れませんが、
想いは通じるもので
ひょんな出会いがあるものです

ご紹介


ドルステニア・フォエチダ
クワ科ドルステニア属
原産 アフリカ東部、アラビア半島南部
<大株>


<小株>


<花>

大小株あって、迷いましたが両方入手


ユーフォルビア チューバ



チューバは本当に珍しいらしいです。
ネットで調べても1件のみしかヒットしません。
根元の膨らみは実生でしかならないとのこと。
なんと、私の不注意で枝を一箇所折ってしまいました

長いこと花が付いています。
俯き加減の可愛らしい花です


(別名 シッサス・メキシカーナ)
ブドウ科シッサス属
原産 メキシコ - プエブラ州

タイトルの「花癖あり」という言葉は、
「和蘭・洋蘭のエキスパート 加藤洋らん苑(豊田市)」のブログにて
http://feelat.boo-log.com/
ご紹介されていた本で知りました。

江戸時代の徳川家康、秀忠、家光までの3代は
皆そろって相当な花好きだったようで、
秀忠については「花癖(かへき)あり」といわれていたそうです。
花癖・・・はなぐせって思ってました


現在で言えば、マニアックってことだと思いますが、
粋な日本語に出会いました

加藤さんに感謝

植物に関するいろいろな本も読んでみたくなりました
