2015年09月01日
8月の読書
2015年8月の読書メーター
読んだ本の数:6冊
読んだページ数:1865ページ
ナイス数:58ナイス
豹変の感想
鬼龍光一シリーズ初!面白かった。
読了日:8月29日 著者:今野敏
赤の他人だったら、どんなによかったか。の感想
重い話で現実にあればこんなに上手くはいかないだろうが、暗闇のなかにいても希望を見出すことができれば、明るい未来を向いて生きていけそうな気がするだろう。その為の一番はやっぱり人との関わりだな。
読了日:8月26日 著者:吉野万理子
晴れたらいいねの感想
どんな境遇に置かれてもたくましく生に溢れてる人がいる。何があろうとも生き続けるという強い意志が人を動かす。戦争を従軍看護婦という視点から見えことができる良作だと思う。
読了日:8月23日 著者:藤岡陽子
つまをめとらばの感想
時代小説好きな方にはいいかも。
読了日:8月19日 著者:青山文平
スプートニクの恋人 (講談社文庫)の感想
一度読んだだけではよくわからないのが正直な感想。いつの日かまた・・・
読了日:8月15日 著者:村上春樹
アノニマス・コールの感想
薬丸さんらしい終盤の展開だった。ただ、いたちごっこのような話が長くてちょっと飽きてしまう感は否めないな
読了日:8月2日 著者:薬丸岳
読書メーター
読んだ本の数:6冊
読んだページ数:1865ページ
ナイス数:58ナイス

鬼龍光一シリーズ初!面白かった。
読了日:8月29日 著者:今野敏

重い話で現実にあればこんなに上手くはいかないだろうが、暗闇のなかにいても希望を見出すことができれば、明るい未来を向いて生きていけそうな気がするだろう。その為の一番はやっぱり人との関わりだな。
読了日:8月26日 著者:吉野万理子

どんな境遇に置かれてもたくましく生に溢れてる人がいる。何があろうとも生き続けるという強い意志が人を動かす。戦争を従軍看護婦という視点から見えことができる良作だと思う。
読了日:8月23日 著者:藤岡陽子

時代小説好きな方にはいいかも。
読了日:8月19日 著者:青山文平

一度読んだだけではよくわからないのが正直な感想。いつの日かまた・・・
読了日:8月15日 著者:村上春樹

薬丸さんらしい終盤の展開だった。ただ、いたちごっこのような話が長くてちょっと飽きてしまう感は否めないな
読了日:8月2日 著者:薬丸岳
読書メーター
Posted by おちゃめmama at 15:20│Comments(0)
│読書