2014年04月23日
久しぶりのモス
今日は仕事がお休みで
どっぷり読書をしたい気分でしたが
おうちで読んでると睡魔に襲われるので
久しぶりにモスへ


さくさくパイのベリーケーキとコーヒー
熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいうちに食したいので
まずは、美味しく頂いてから読書タイム
好きな作家の原田マハさんの「翔ぶ少女」
阪神大震災で両親を失った兄妹3人と
その子どもたちを引き取った医師との物語。
評価を見ると賛否両論って感じですが
私は・・・いちいち泣ける
モスで泣きながら読んでしまって大変でした
前回読んだ高田郁さんの「銀二貫」
NHK木曜時代劇でやってますね。

いろいろな人の思いに幾度も涙がこぼれました。
最近、涙腺決壊しっぱなしです
「銀二貫」読んでどうしても羊羹が食べたくなって
近くの井口製菓舗さんへ
羊羹は大きいサイズしかなかったので
諦めて和菓子を色々

ほとんど私の胃袋に落ちていきました
美味しかったぁ
どっぷり読書をしたい気分でしたが
おうちで読んでると睡魔に襲われるので
久しぶりにモスへ



さくさくパイのベリーケーキとコーヒー
熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいうちに食したいので
まずは、美味しく頂いてから読書タイム

好きな作家の原田マハさんの「翔ぶ少女」
阪神大震災で両親を失った兄妹3人と
その子どもたちを引き取った医師との物語。
評価を見ると賛否両論って感じですが
私は・・・いちいち泣ける

モスで泣きながら読んでしまって大変でした

前回読んだ高田郁さんの「銀二貫」
NHK木曜時代劇でやってますね。

いろいろな人の思いに幾度も涙がこぼれました。
最近、涙腺決壊しっぱなしです

「銀二貫」読んでどうしても羊羹が食べたくなって
近くの井口製菓舗さんへ

羊羹は大きいサイズしかなかったので
諦めて和菓子を色々

ほとんど私の胃袋に落ちていきました

美味しかったぁ
