2013年11月19日
乾燥肌に朗報
寒い季節になると乾燥肌に悩む私
バリバリって感じで痛いし
ほっぺは赤くなるし・・・
毎年の悩みでした。
先日、オリーブ好きの私に知人が
いただき物の手作りオリーブ石鹸をくれました。
あまり考えず使ってみたいら
すごくイイ
肌がパリパリしないしホントびっくり
石鹸がなくなったのでリピート
オリーブ石鹸と手作りローションを購入しました。
オリーブ石鹸は500円で
ローションは1000円(全身につけてもかなりもつらしい)

この手作り石鹸は
「コールドプロセス製法」といって
40度前後の低温でゆっくりと時間をかけて石鹸化させるため
できあがるのに4~6週間くらいかかりますが
天然グリセリンがたっぷり含まれていて
肌に優しいマイルドな石鹸が出来上がるそうです。
オリーブ石鹸は市販でも色々売っていますが
市販のは高温で作る製法で手作りには手作りの良さがあるらしいです
お安くて肌も良好
気分も

とっても良い物に出会いました
自分でも作ってみようと思います

バリバリって感じで痛いし
ほっぺは赤くなるし・・・

毎年の悩みでした。
先日、オリーブ好きの私に知人が
いただき物の手作りオリーブ石鹸をくれました。
あまり考えず使ってみたいら
すごくイイ
肌がパリパリしないしホントびっくり

石鹸がなくなったのでリピート

オリーブ石鹸と手作りローションを購入しました。
オリーブ石鹸は500円で
ローションは1000円(全身につけてもかなりもつらしい)

この手作り石鹸は
「コールドプロセス製法」といって
40度前後の低温でゆっくりと時間をかけて石鹸化させるため
できあがるのに4~6週間くらいかかりますが
天然グリセリンがたっぷり含まれていて
肌に優しいマイルドな石鹸が出来上がるそうです。
オリーブ石鹸は市販でも色々売っていますが
市販のは高温で作る製法で手作りには手作りの良さがあるらしいです

お安くて肌も良好

気分も


とっても良い物に出会いました

自分でも作ってみようと思います

この記事へのコメント
いいですね~。
手作り石鹸、それもオリーブ。
なんだかおちゃめmamaさんの為にあるようなもんですね。
手作り石鹸、それもオリーブ。
なんだかおちゃめmamaさんの為にあるようなもんですね。
Posted by はなまま*
at 2013年11月19日 19:23

どちらで購入されたのですか?
うちに乾燥肌がいるの
この季節になると 痒くなってしまうんです
どうでしょうね
いまに おちゃめmamaさん手作りの石鹸が
売りだされるかな???
うちに乾燥肌がいるの
この季節になると 痒くなってしまうんです
どうでしょうね
いまに おちゃめmamaさん手作りの石鹸が
売りだされるかな???
Posted by みど
at 2013年11月19日 21:28

> はなまま*さん
オリーブのことばっかり話してるので
知人が頂いたときに私を思い出してくれたんですね。
話し続けるものです!!
ホント私の肌にピッタリでしたからww
オリーブのことばっかり話してるので
知人が頂いたときに私を思い出してくれたんですね。
話し続けるものです!!
ホント私の肌にピッタリでしたからww
Posted by おちゃめmama
at 2013年11月19日 22:29

>みどさん
わかります!!
私も脛なんて痒くて痒くて大変です。
私が欲しいって言ったので
今作ってくださっているみたいで
6週間くらいかかるんですよ。
昨日、残りの1個をいただいたんですが、
ちょうど切らしてた時期があったので
スギ薬局でアレッポの石鹸がありましたので
それを買って使いましたが
洗顔後突っ張らず良かったですよ。
私はもちろん全身もこの石鹸です。
詳細はhttp://www.nepto.co.jp/aleppo/
6週間後、手作り石鹸が入手できたら
お知らせしますね。
手作りも頑張ってみますww
わかります!!
私も脛なんて痒くて痒くて大変です。
私が欲しいって言ったので
今作ってくださっているみたいで
6週間くらいかかるんですよ。
昨日、残りの1個をいただいたんですが、
ちょうど切らしてた時期があったので
スギ薬局でアレッポの石鹸がありましたので
それを買って使いましたが
洗顔後突っ張らず良かったですよ。
私はもちろん全身もこの石鹸です。
詳細はhttp://www.nepto.co.jp/aleppo/
6週間後、手作り石鹸が入手できたら
お知らせしますね。
手作りも頑張ってみますww
Posted by おちゃめmama
at 2013年11月19日 22:40
