
2015年08月02日
7月の読書
2015年7月の読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:1413ページ
ナイス数:91ナイス
世界の果てのこどもたちの感想
戦中戦後を生き抜いた人たちに思いを馳せると想像を絶する日々に自分の甘さを痛感する。とても大切な小説に出会った。
読了日:7月26日 著者:中脇初枝
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年の感想
繊細な表現に魅了された。
読了日:7月16日 著者:村上春樹
満願の感想
短編とはいえ上手いなぁと思わせる作品ばかりだった。
読了日:7月13日 著者:米澤穂信
誓約の感想
薄気味悪さにゾクゾクしながら読んだ。犯人、原因がわかると何とも複雑な思いに駆られる。
読了日:7月8日 著者:薬丸岳
読書メーター
お盆が近いですね。
『世界の果てのこどもたち』をたくさんの方に読んでいただきたい
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:1413ページ
ナイス数:91ナイス

戦中戦後を生き抜いた人たちに思いを馳せると想像を絶する日々に自分の甘さを痛感する。とても大切な小説に出会った。
読了日:7月26日 著者:中脇初枝

繊細な表現に魅了された。
読了日:7月16日 著者:村上春樹

短編とはいえ上手いなぁと思わせる作品ばかりだった。
読了日:7月13日 著者:米澤穂信

薄気味悪さにゾクゾクしながら読んだ。犯人、原因がわかると何とも複雑な思いに駆られる。
読了日:7月8日 著者:薬丸岳
読書メーター
お盆が近いですね。
『世界の果てのこどもたち』をたくさんの方に読んでいただきたい
