
2014年06月02日
花つながり

職場の若い子のお母さんがガーデニングに嵌っていらっしゃって
直接お会いしたことはないのですが
職場のKさん経由でお花のやり取りをさせてもらっています

バラの切花を2度ほど頂き
お礼にと多肉植物を差し上げたり・・・

今日はとっても可愛いミニバラの鉢植えを2鉢もいただいちゃいました


ミニミミエデンなのか
みさきなのか品種名は定かではありませんが
とっても可愛いバラです

「娘がお世話になっております」
と、いうメッセージもいただいてホント嬉しかったです

Kさんは、いつも「うちのお母さんは・・・」って
大好きなお母さんの話を良くしてくれます

お母さん大好きが伝わってきて
私まで嬉しくなっちゃうくらいです

いつかお会いできるといいな

バラを通しての出会いに感謝ですね


去年の母の日に主人からもらったカーネーション「エクレア」
大切に育てましたよ

暑い夏も、寒い冬も乗り越えて
咲いてくれました


今年の母の日に主人からもらった「グランルージュ」

大切にしなきゃですね

こちらは、ちゃーりー’sさんのカーネーション「サキーネ」

この色といい、花の姿といい、すごく好き

今年、スタジアムで開催されたガーデニングフェスタにてGET

ちゃーりーさん、ちゃーみーさんとは去年のガーデニングフェスタで
柏葉紫陽花を購入したのが初の出会いでした

あれから、1年
ブログを通しても仲良くしていただいて
お花を通してのイイ出会いに感謝です

お花を通して、どんな出会いがあるか
ん~~~楽しみ

2014年06月02日
やったーヽ(^∀^)
子どもの手が離れて10年近く事務職(派遣社員)に就いていた私が
一念発起して職人の世界へ首を突っ込んで
はや約2年半
パートとは言え、この年齢で
やってみたかった職業につけると決まった時は
本当にうれしくて、時給やお給料日も聞かずに帰宅したものです
自分の子どもより若い子達の中で
最年長の私は大したこともできずにずっといますが
皆本当に良くしてくれて感謝感謝です
今日は嬉しいことがありました
なんと、時給UP

お金にしたらほんのちょびっとですが
気持ちがうれしい
季節によって仕事量の増減があるので
今から秋からの繁盛期まで
土日お休みくださいって言おうかなぁ
と
思ってたんですが、時給UPでちょっと言いにくいな
単純なんで、頑張んなきゃって思った私です
一念発起して職人の世界へ首を突っ込んで
はや約2年半

パートとは言え、この年齢で
やってみたかった職業につけると決まった時は
本当にうれしくて、時給やお給料日も聞かずに帰宅したものです

自分の子どもより若い子達の中で
最年長の私は大したこともできずにずっといますが
皆本当に良くしてくれて感謝感謝です

今日は嬉しいことがありました

なんと、時給UP


お金にしたらほんのちょびっとですが
気持ちがうれしい

季節によって仕事量の増減があるので
今から秋からの繁盛期まで
土日お休みくださいって言おうかなぁ

思ってたんですが、時給UPでちょっと言いにくいな

単純なんで、頑張んなきゃって思った私です
