
2013年06月14日
Cafe Sekoでランチ(上原町)
Cafe Sekoさんへランチに行ってきました


カフェは火~金までやっていますが、
ランチは木・金のみで予約制です
以前、友人に連れて行ってもらって
あまりの丁寧なお食事に感動したものです
今回2回目で久しぶりだったので
ちょ~わくわくでした
外観

お出迎え

巣立ったばかりの子どものようです。

近くで親鳥が警戒していました。
ランチの紹介

いきなりボケボケですみません
なので、画像小さめで

ごま豆腐

じゃがいも団子


アサリのお味噌汁

手作りシフォンと豆を挽いて入れたコーヒー
もうお分かりかと思いますが
器も凝ってて目でも楽しめます
4人掛けテーブルが3席とカウンター席(3~4人は座れると思います)
昨日は満席でした
どれも、大変大変美味しく大満足でした
しかもお値段が1250円
やすっ
場所は住宅街のわかりにくいところにありますが
公道に看板あります。

ここもみんなに教えたいような、秘密にしておきたいような・・・
そんなCafeのランチでした
Cafe Seko
豊田市上原町西山201-3
0565-45-4454
火、水、木、金曜日 9時~15時営業
モーニングは11時まで
ランチは要予約 12時30分~



カフェは火~金までやっていますが、
ランチは木・金のみで予約制です

以前、友人に連れて行ってもらって
あまりの丁寧なお食事に感動したものです

今回2回目で久しぶりだったので
ちょ~わくわくでした

外観

お出迎え

巣立ったばかりの子どものようです。

近くで親鳥が警戒していました。
ランチの紹介

いきなりボケボケですみません

なので、画像小さめで


ごま豆腐

じゃがいも団子


アサリのお味噌汁

手作りシフォンと豆を挽いて入れたコーヒー

もうお分かりかと思いますが
器も凝ってて目でも楽しめます

4人掛けテーブルが3席とカウンター席(3~4人は座れると思います)
昨日は満席でした

どれも、大変大変美味しく大満足でした

しかもお値段が1250円


場所は住宅街のわかりにくいところにありますが
公道に看板あります。

ここもみんなに教えたいような、秘密にしておきたいような・・・
そんなCafeのランチでした

Cafe Seko
豊田市上原町西山201-3
0565-45-4454
火、水、木、金曜日 9時~15時営業
モーニングは11時まで
ランチは要予約 12時30分~
2013年06月12日
珈琲園らたん(亀首町)
昨日行ってきました


仕事が終わって行ったので
私は遅めのランチで友人はtea time
日替わりランチ

手の込んだお料理

ボリュームのあるサラダ

食後の美味しいコーヒーとデザート
喫茶店でこのランチは美味しいし凄いと思います
お値段は1000円
安っ
tea time

3種類の味が楽しめるジンジャーティー
擦った生姜が入っていました
ストレートでもよし
ミルクティーでもよし
甘いシロップ入れてもよし
ガラスのカップがとってもかわいかったです
ティーを頼んでこのボリュームのシフォンがついてくるとは

お得です
お値段は・・・たしか500円だったような
あいまいですみません
らたんさんは、土曜日のみモーニングが
ドリンク代+220円でバイキングなんですよね
絶対バイキングのモーニング行きたい

駐車場に数か所面白い物が置いてありました
珈琲園らたん
TEL: 0565-45-2070
住所: 愛知県豊田市亀首町金山54-2
営業時間: 7:00-18:00
定休日: 日曜日・第4月曜



仕事が終わって行ったので
私は遅めのランチで友人はtea time



手の込んだお料理

ボリュームのあるサラダ

食後の美味しいコーヒーとデザート
喫茶店でこのランチは美味しいし凄いと思います

お値段は1000円

安っ



3種類の味が楽しめるジンジャーティー

擦った生姜が入っていました

ストレートでもよし
ミルクティーでもよし
甘いシロップ入れてもよし
ガラスのカップがとってもかわいかったです

ティーを頼んでこのボリュームのシフォンがついてくるとは


お得です

お値段は・・・たしか500円だったような

あいまいですみません

らたんさんは、土曜日のみモーニングが
ドリンク代+220円でバイキングなんですよね

絶対バイキングのモーニング行きたい


駐車場に数か所面白い物が置いてありました

珈琲園らたん
TEL: 0565-45-2070
住所: 愛知県豊田市亀首町金山54-2
営業時間: 7:00-18:00
定休日: 日曜日・第4月曜
2013年06月05日
らーめん元八 梅坪
主人が夜勤で私も仕事がお休みだったので
お昼ご飯は
梅坪の「らーめん元八」に行ってきました

この時期、冷麺・つけ麺など出ていますが
見慣れないメニューに目が
あえ麺 新登場
店員さんも「あえ麺は人気で良く出ますよ」といわれたので
私はあえ麺に

お好みでお酢をかけて食べます
ネギもシャキシャキ新鮮でお酢をかけるとさっぱり良い感じで美味しくいただきました
お値段は630円
ちなみに、主人は
味噌ラーメン

手前のチャーシューは私がGET
らーめん元八に行くといつも思うことがあります
店員さん接待がとっても感じ良い
心のこもったおもてなしでとっても気分よくお食事ができます
ありがとうございます
今日は中学生の職場体験の子もいましたが
お母さんのように優しく接している姿も好ましかったです
ちなみに、中学生の男の子も
「いらっしゃいませ」と大きな声を出して頑張っていました
お昼ご飯は
梅坪の「らーめん元八」に行ってきました


この時期、冷麺・つけ麺など出ていますが
見慣れないメニューに目が

あえ麺 新登場
店員さんも「あえ麺は人気で良く出ますよ」といわれたので
私はあえ麺に


お好みでお酢をかけて食べます

ネギもシャキシャキ新鮮でお酢をかけるとさっぱり良い感じで美味しくいただきました

お値段は630円
ちなみに、主人は
味噌ラーメン


手前のチャーシューは私がGET

らーめん元八に行くといつも思うことがあります

店員さん接待がとっても感じ良い
心のこもったおもてなしでとっても気分よくお食事ができます

ありがとうございます

今日は中学生の職場体験の子もいましたが
お母さんのように優しく接している姿も好ましかったです

ちなみに、中学生の男の子も
「いらっしゃいませ」と大きな声を出して頑張っていました
