
2013年09月26日
餃子の皮で生八つ橋
先日友人から聞いたレシピ
餃子の皮で美味しい八つ橋ができる

(素敵な画像だったのでお借りしました)
是非是非、レシピを見て作ってみてください
1分で出来る*余った皮で♪簡単生八つ橋* by ne-ne
メチェメチャ簡単ですよ

餃子の皮で美味しい八つ橋ができる


(素敵な画像だったのでお借りしました)
是非是非、レシピを見て作ってみてください


メチェメチャ簡単ですよ

2013年09月26日
キンモクセイ 花芽
キンモクセイを植えて3・4年になるかな
大きくなり過ぎないようにと去年の花後すぐに剪定しました
キンモクセイの初剪定で不安でしたが
数枚葉を落とすし、樹形を整えるくらいの軽い剪定にしました
現在の様子

キンモクセイは春に伸びた新芽に
8月上旬頃に花芽が作られその年の秋に開花と
花芽形成から開花までがすごく短い植物だとか
最初は花芽がどんなのはよくわからず
ネットで色々調べたものです
今朝、そろそろキンモクセイの花芽が出てるかな
って覗いたら、ありました


まだまだこれから膨らみそうですね
確か、去年は花数が少なめだった気がするので
今年はたくさん咲いてくれるといいな
キンモクセイの香りがすると
秋のもの悲しさと
むか~~し昔、少女だった頃の学校からの帰り道を思い出す

大きくなり過ぎないようにと去年の花後すぐに剪定しました

キンモクセイの初剪定で不安でしたが
数枚葉を落とすし、樹形を整えるくらいの軽い剪定にしました

現在の様子

キンモクセイは春に伸びた新芽に
8月上旬頃に花芽が作られその年の秋に開花と
花芽形成から開花までがすごく短い植物だとか

最初は花芽がどんなのはよくわからず
ネットで色々調べたものです

今朝、そろそろキンモクセイの花芽が出てるかな

って覗いたら、ありました



まだまだこれから膨らみそうですね

確か、去年は花数が少なめだった気がするので
今年はたくさん咲いてくれるといいな

キンモクセイの香りがすると
秋のもの悲しさと
むか~~し昔、少女だった頃の学校からの帰り道を思い出す

タグ :剪定