2014年09月03日
オリーブに秋を思う
夏の終わりというより
秋の気配と言ったほうがしっくりくる今日このごろですね
雨続きでガーデニングから足が遠のいちゃった夏でしたが
昨日、色づき始めたオリーブの実を見っけました


去年は9月23日に色づきオリーブ初観察だったので
今年は早い
雨が多いので病気も心配ですが
順調に収穫できますように
話は変わって・・・
最近、お通じがあまりよろしくなくって
昨日お昼頃、植物性のお薬を飲みました
薬が効いてきたのが
なんと、夜中の3時頃
大変でした
秋の気配と言ったほうがしっくりくる今日このごろですね

雨続きでガーデニングから足が遠のいちゃった夏でしたが
昨日、色づき始めたオリーブの実を見っけました



去年は9月23日に色づきオリーブ初観察だったので
今年は早い

雨が多いので病気も心配ですが
順調に収穫できますように

話は変わって・・・
最近、お通じがあまりよろしくなくって
昨日お昼頃、植物性のお薬を飲みました

薬が効いてきたのが
なんと、夜中の3時頃

大変でした

この記事へのコメント
もう色づいているんですね。
我が家のは二つしかなっていません。ご近所に立派な木があるから、大丈夫かな?と思ったけど、やはり自宅にないとなりにくいのかな?
我が家のは二つしかなっていません。ご近所に立派な木があるから、大丈夫かな?と思ったけど、やはり自宅にないとなりにくいのかな?
Posted by 千代子。 at 2014年09月03日 08:25
>千代子。さん
オリーブの木あるんですね。
花はたくさんつきましたか?
今年の8月くらいまでに伸びた新芽に
翌年春花がつくそうですよ。
今年はびっくりするくらい花が付いたのに
実付きが思ったより悪いという話を
目にします。
私もこれから11月末くらいまでの
オリーブのグラデーションが好きなので
楽しみです^^
オリーブの木あるんですね。
花はたくさんつきましたか?
今年の8月くらいまでに伸びた新芽に
翌年春花がつくそうですよ。
今年はびっくりするくらい花が付いたのに
実付きが思ったより悪いという話を
目にします。
私もこれから11月末くらいまでの
オリーブのグラデーションが好きなので
楽しみです^^
Posted by おちゃめmama
at 2014年09月03日 09:11
