› goen 雨のち晴レルヤ › スイーツ(手作り) › 手作りシフォン › goen › 今日はいろんな日ですね♪

2017年05月09日

今日はいろんな日ですね♪

今日はいろんな日ですね♪と題しまして・・・にこにこ

晴れまずはシフォンケーキの納品日です車
今日はいろんな日ですね♪

自然栽培の「無農薬イチゴシフォンケーキ」

今までは有機豆乳から豆乳練乳をつくり
イチゴミルクとして納品していましたが
今日はイチゴのみで作りました!!
よりイチゴの色と味が出せればいいなぁと思い
イチゴミルクの時の倍近くイチゴのコンフィチュールを入れています。
水分はイチゴの水分のみ!!

色もイイ感じで出ましたキラン

お値段もイチゴミルクよりお安く
他のシフォンケーキと同じお値段で
販売させていただきます。

本日は
やまのぶさん
四郷店
梅坪店
るるビオ店

の、3店舗で販売しています。
よろしくお願い致します。


それからそれから
今日は何の日?

・アイスクリームの日(日本の旗 日本)

・メイ (May) ク (9) の語呂合わせから。

・黒板の日(日本の旗 日本)
全国黒板工業連盟が2000年7月に制定。「こ (5) く (9) ばん」の語呂合せと、明治初頭にアメリカから黒板が初めて輸入されたのがこの時期と言われていることから。

・呼吸の日(日本の旗 日本)
NPO日本呼吸器障害者情報センターが制定。「こ (5) きゅう (9)」の語呂合せ。

・ゴクゴクの日(日本の旗 日本)
おいしい飲み物をゴクゴク (5959) 飲み、かつ、水資源に恵まれない地域でも水をゴクゴク飲めるよう水環境について考えようという日。

・奄美黒糖焼酎の日(日本の旗 日本)
奄美大島酒造協同組合が2007年5月に制定。東京農業大学の小泉武夫教授の提案で、「こ (5) く (9) とう (10)」の語呂合せで、翌5月10日と共に定められた。

・悟空の日(日本の旗 日本)
劇場アニメ『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の舞台挨拶にて、2015年5月9日から日本記念日協会によって認定されたと発表された[2]。

まぁ~面白いことにいろんな日ですね
でもでも実は
私の誕生日なんですキラン

私は勝手にご(5)苦(9)労さんの日って思ってましたしっしっし

この年になって開業して
まだまだなぁ~と凹むことも多いですが
まだまだ頑張れることがあるっていいことだなぁ~と
半ば無理やり自分に言い聞かせながら
日々を過ごしています笑顔汗
1年後の自分を楽しみにしながら
日々正直で真っ直ぐでありたいと思っています。

さぁ~今日も頑張るぞにこにこ



同じカテゴリー(スイーツ(手作り))の記事画像
シフォンケーキ納品と読書
本日のラインナップと販売店舗変更ご連絡
むもん市と浦野酒造ミニ試飲販売会
シフォン納品と8月読書
ラインナップ ホールもあります
明日のパウンドケーキとお土産
同じカテゴリー(スイーツ(手作り))の記事
 シフォンケーキ納品と読書 (2017-12-12 09:28)
 本日のラインナップと販売店舗変更ご連絡 (2017-11-17 06:53)
 むもん市と浦野酒造ミニ試飲販売会 (2017-09-09 09:20)
 シフォン納品と8月読書 (2017-09-02 10:13)
 ラインナップ ホールもあります (2017-08-15 10:07)
 明日のパウンドケーキとお土産 (2017-08-14 21:23)

この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございますヾ(*´∀`*)ノ
夢中になれることがあるのは素敵なことですよね。
陰ながら応援しております(^^)/
元気で挑める1年でありますように☆

ちなみにうちにも今日2歳のコが( *´艸`)
Posted by ベジベジベジベジ at 2017年05月09日 11:11
> ベジベジさん
お返事遅くなってすみません^^;

ありがとうございます。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

お子様と同じ誕生日なんですね
お会いしたいなぁ♪
Posted by おちゃめmamaおちゃめmama at 2017年05月12日 23:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日はいろんな日ですね♪
    コメント(2)