› goen 雨のち晴レルヤ › 植物 › ガーデニング › 咲くやこの花~ムカデラン~

2014年07月31日

咲くやこの花~ムカデラン~

我が家で唯一の蘭
「ムカデラン」が小さい花を咲かせましたどきどき

西山公園で春に行われた
山野草展でお安くGETした蘭ですピース

咲くやこの花~ムカデラン~

咲くやこの花~ムカデラン~

蘭にも色々あるんですねキラン

ちょっと興味が湧きつつありますしあわせ



タグ :山野草

同じカテゴリー(植物)の記事画像
シフォンケーキと多肉植物
シフォンケーキ5種類とお気に入りサボテン
16歳のバースデーケーキに花を添えて
今日からやまのぶ野見山店♪
身内のバースデーケーキは^^;
カトルカールと季節の花
同じカテゴリー(植物)の記事
 シフォンケーキと多肉植物 (2017-08-05 09:50)
 シフォンケーキ5種類とお気に入りサボテン (2017-07-14 09:54)
 16歳のバースデーケーキに花を添えて (2017-05-24 21:11)
 今日からやまのぶ野見山店♪ (2017-05-06 10:10)
 身内のバースデーケーキは^^; (2017-05-04 16:57)
 カトルカールと季節の花 (2017-04-27 08:36)

Posted by おちゃめmama at 18:49│Comments(8)植物ガーデニング
この記事へのコメント
小さいランなんですね。
育てるの難しそう。
タイトルが、ムカデ…になっていたので、ムカデかと思い、ちょっとドキドキしました。
Posted by 千代子。 at 2014年07月31日 19:51
>千代子。さん

あはははぁww

あまりに小さい花なのでうっかり見落とすところでした^^

ムカデみたいでムカデランというみたいですが
私にはとっても可愛い蘭に見えます。
Posted by おちゃめmamaおちゃめmama at 2014年07月31日 20:34
ムカデラン可愛いですね。
多肉っぽい葉っぱと根もいい感じ ^_^
Posted by 加藤洋らん苑加藤洋らん苑 at 2014年07月31日 21:40
> 加藤洋らん苑さん
そうなんですよね。
多肉っぽい葉っぱで
最初蘭だとは思いませんでした^^;

蘭もめちゃめちゃ臭いのやら
綺麗なのやら、かわいいのやら
色々で奥が深そうで興味津々です^^
Posted by おちゃめmamaおちゃめmama at 2014年07月31日 22:21
可愛い花が咲いていますね! 元々小さな蘭ですから花も顕微鏡が要りますね!(それほどでもないけど小さな蘭) ムギランやカヤランも同じような環境(樹下着生)で育ちます。 カヤラン増殖中ですから、ご希望があれば貰って下さいませ。 ムギランも道路に落ちている(頭上に大木)のを拾ってきましたが肥料のあげすきで枯らしてしまいました。(この仲間は時々最大2000倍液肥のみで充分なようです)
西山公園で開催される山野草展(豊田蘭友会)にも時々出没しますので、お目にかかったことがあるかも・・・(^0^;)
Posted by 豊田の和ちゃん豊田の和ちゃん at 2014年08月02日 18:28
> 豊田の和ちゃんさん
カヤランをネットで調べたら
とっても可愛い花ですね^^
是非、是非欲しいです!!
どうしたらいいでしょうか?
よろしくお願い致します(_ _)
Posted by おちゃめmamaおちゃめmama at 2014年08月02日 22:12
近いうちにブーロク本店事務所へお預けします。その時には再度連絡させていただきます。
Posted by 豊田の和ちゃん豊田の和ちゃん at 2014年08月03日 08:19
コメント確認下さいm(_ _)m
Posted by 豊田の和ちゃん豊田の和ちゃん at 2014年08月04日 08:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
咲くやこの花~ムカデラン~
    コメント(8)