2013年07月24日
古き良きデジカメ!!
買ってしまいました
デジカメ2台目
本当は一眼レフが欲しいなって思って
何店舗か見て回ったんです
でも、高~~い
今まで使用してたデジカメ
CASIO EXILIM EX-ZR10

発売日が2010年11月26日なので多分このくらいに購入したと思います。
金額は35,000円位したと記憶してますが・・・
価格.comで見ると今や13,977円
画素数も1210万画素で連写もできるし、
ミクロも確か2~3cmだったと思います。
接写もわりと綺麗に撮れるなって思いますが、
接写の場合ピントが合うのに時間がかかる
知りたがり屋の私は、とにかく近くで写したい
そこで、一眼レフが欲しいと思った訳ですが
ちょっと待て
毎日遊びに行ってるブログが画像がとにかくステキなんです。
以前、「有機オリーブリーフティ」でご紹介した
http://ochamemama.boo-log.com/e234339.html
「山田オリーブ園」さんのブログ
「小豆島のオリーブ畑」
http://www.organic-olive.jp/pg119.html
是非、一度覗いてみてください
ここの農園から何度か有機オリーブリーフを購入しているので
思い切ってオーナーのテツさんに
使用しているカメラをメールで問い合わせてみました
お忙しい中、すぐにお返事いただきました。
以下、メール文そのまま転記します。
「いえ完全にカメラの性能です(笑)
接写ができるこのデジカメのお陰だけで何とか虫を撮っています。
PENTAX optio RZ10という1万円くらいのデジカメです。
少し古い機種ですが、この後続の機種ではうまく接写ができないので、壊れても、
古いこのタイプを探して同じのを買っています。」
そのカメラがこちら
PENTAX optio RZ10

デザイン的には私は・・・ですが
ミクロ1cm
すぐにピントが合う
1400万画素もすごいし、望遠・接写・連写もできてGOOD
RZ10以降の型ではミクロ1cmの機能はないんですよね
古き良きものに出会えてホント良かったです
お値段も一眼レフより10万円は安く上がったな
もちろん、今までのデジカメも大切に使ってあげたいと思います
両方存分に活用して、豊かさが得られればと思います

デジカメ2台目

本当は一眼レフが欲しいなって思って
何店舗か見て回ったんです

でも、高~~い

今まで使用してたデジカメ

CASIO EXILIM EX-ZR10

発売日が2010年11月26日なので多分このくらいに購入したと思います。
金額は35,000円位したと記憶してますが・・・

価格.comで見ると今や13,977円

画素数も1210万画素で連写もできるし、
ミクロも確か2~3cmだったと思います。
接写もわりと綺麗に撮れるなって思いますが、
接写の場合ピントが合うのに時間がかかる

知りたがり屋の私は、とにかく近くで写したい

そこで、一眼レフが欲しいと思った訳ですが
ちょっと待て

毎日遊びに行ってるブログが画像がとにかくステキなんです。
以前、「有機オリーブリーフティ」でご紹介した
http://ochamemama.boo-log.com/e234339.html
「山田オリーブ園」さんのブログ
「小豆島のオリーブ畑」
http://www.organic-olive.jp/pg119.html
是非、一度覗いてみてください

ここの農園から何度か有機オリーブリーフを購入しているので
思い切ってオーナーのテツさんに
使用しているカメラをメールで問い合わせてみました

お忙しい中、すぐにお返事いただきました。
以下、メール文そのまま転記します。
「いえ完全にカメラの性能です(笑)
接写ができるこのデジカメのお陰だけで何とか虫を撮っています。
PENTAX optio RZ10という1万円くらいのデジカメです。
少し古い機種ですが、この後続の機種ではうまく接写ができないので、壊れても、
古いこのタイプを探して同じのを買っています。」
そのカメラがこちら
PENTAX optio RZ10

デザイン的には私は・・・ですが
ミクロ1cm


1400万画素もすごいし、望遠・接写・連写もできてGOOD

RZ10以降の型ではミクロ1cmの機能はないんですよね

古き良きものに出会えてホント良かったです

お値段も一眼レフより10万円は安く上がったな

もちろん、今までのデジカメも大切に使ってあげたいと思います

両方存分に活用して、豊かさが得られればと思います

Posted by おちゃめmama at 20:00│Comments(8)
│ショッピング
この記事へのコメント
おおっ、同じカメラだったんですねー^^
ちなみに私のも最近レンズエラーが頻発しており
5月に買ったカメラに移行中・・・
一眼もいいですけど
コンデジも負けてないですよね!
ちなみに私のも最近レンズエラーが頻発しており
5月に買ったカメラに移行中・・・
一眼もいいですけど
コンデジも負けてないですよね!
Posted by ののかめ at 2013年07月24日 21:43
>ののかめさん
5月にどこのカメラ買ったんですか?
今持っていらっしゃるのは、CASIOでしょうか?ペンタックスですか?
何も目的とするかですよね。
写真のコンテストとかに出品するのであれば
やっぱり一眼レフが良いのかもしれませんが
普通に楽しむ程度であればコンデジで十分すぎるくらいです^^
5月にどこのカメラ買ったんですか?
今持っていらっしゃるのは、CASIOでしょうか?ペンタックスですか?
何も目的とするかですよね。
写真のコンテストとかに出品するのであれば
やっぱり一眼レフが良いのかもしれませんが
普通に楽しむ程度であればコンデジで十分すぎるくらいです^^
Posted by おちゃめmama
at 2013年07月24日 21:49

古きよき物ってありますよね
カメラはフィルムカメラとこだわっている人もいますしね^^
コンデジもデジイチのような機能のあるものもあって
すごいなと思います
デジイチはデジイチの良さがあるのかなあとも思います
まだまだ使いこなせてないのであまり言えませんが
レンズが高いのにびっくりです
中古でも今だ買えません^_^;
ちなみに私のデジイチは2万円でした
定価はたぶん6万円くらいです
カメラはフィルムカメラとこだわっている人もいますしね^^
コンデジもデジイチのような機能のあるものもあって
すごいなと思います
デジイチはデジイチの良さがあるのかなあとも思います
まだまだ使いこなせてないのであまり言えませんが
レンズが高いのにびっくりです
中古でも今だ買えません^_^;
ちなみに私のデジイチは2万円でした
定価はたぶん6万円くらいです
Posted by ぷ~
at 2013年07月24日 22:02

>ぷ~さん
デジイチはそうなんですよねぇ。レンズが高い!!
この前見たコンデジにミクロ0㎝で望遠50倍なんてのありましたよ。
使用用途によると思いますが
いろいろレンズ買い替えるよりよっぽど安いですね。
スゴイ前に写真屋さんでパートで働いたことあったんですが
おもしろかったですww
デジイチはそうなんですよねぇ。レンズが高い!!
この前見たコンデジにミクロ0㎝で望遠50倍なんてのありましたよ。
使用用途によると思いますが
いろいろレンズ買い替えるよりよっぽど安いですね。
スゴイ前に写真屋さんでパートで働いたことあったんですが
おもしろかったですww
Posted by おちゃめmama
at 2013年07月24日 23:44

おちゃめmamaさん。
PanasonicのLUMIX(防水タイプ)です。
取説読んでないワリには
そこそこ撮れてます(^^;
個人的にはCanonのPowerShotが
好きですかねぇ
PanasonicのLUMIX(防水タイプ)です。
取説読んでないワリには
そこそこ撮れてます(^^;
個人的にはCanonのPowerShotが
好きですかねぇ
Posted by ののかめ at 2013年07月25日 06:29
実は一番最初に買ったデジカメはPanasonicのLUMIX。
お店に行くとどれがいいんだかわかんなくなりますね。
でも、おもしろいww
お店に行くとどれがいいんだかわかんなくなりますね。
でも、おもしろいww
Posted by おちゃめmama
at 2013年07月25日 07:44

デジカメ、全然使わなくなっちゃいました。^_^;
普段はiPhoneでじゅうぶんなんですが
接写でピントがあいません。
ど~してもバックにあっちゃうんですよね。
どのカメラを選んでいいのやら~?
で、買えずじまいです。^_^;
普段はiPhoneでじゅうぶんなんですが
接写でピントがあいません。
ど~してもバックにあっちゃうんですよね。
どのカメラを選んでいいのやら~?
で、買えずじまいです。^_^;
Posted by はなまま*
at 2013年07月25日 12:02

>はなまま*さん
デジカメに何を求めるかで
選ぶ基準が違うと思いますが
欲張りなので、一番性能が良くて安いの探しちゃいます^^;
デジカメに何を求めるかで
選ぶ基準が違うと思いますが
欲張りなので、一番性能が良くて安いの探しちゃいます^^;
Posted by おちゃめmama
at 2013年07月25日 18:53
