goen 雨のち晴レルヤ
9月の読書
おちゃめmama
2014年10月02日 18:11
2014年9月の読書メーター
読んだ本の数:8冊
読んだページ数:2683ページ
ナイス数:188ナイス
最近、空を見上げていない (角川文庫)
の
感想
書店員と出版社の営業マンの話は興味深かった。
読了日:9月30日 著者:
はらだみずき
ねじまき片想い (~おもちゃプランナー・宝子の冒険~)
の
感想
片想いもここまで来ると偏愛だな!無理にミステリーに絡めた感が否めない。
読了日:9月29日 著者:
柚木麻子
芸者でGO!
の
感想
それぞれのいるべき場所で幸せをつかむ。与えられた環境を受け入れることは大事だな。楽しく読ませていただいた。
読了日:9月20日 著者:
山本幸久
ノルウェイの森 下 (講談社文庫)
の
感想
青春群像小説。官能的な表現も若さゆえのものなのか。静かさの中に激しさが存在し、繊細な描写に浸った時間を楽しませてもらった。
読了日:9月16日 著者:
村上春樹
ノルウェイの森 上 (講談社文庫)
の
感想
繊細さが際立つ中にも、直接的という表現がしっくりくる小説だ。
読了日:9月11日 著者:
村上春樹
神の子 下
の
感想
薬丸さんらしい終わり方だった。善も悪も人のエネルギーは大きい。人によって傷つき、人によって救われる。読んで良かった。
読了日:9月9日 著者:
薬丸岳
神の子 上
の
感想
ノンストップ!!どのように展開していくのか下巻に期待大。
読了日:9月6日 著者:
薬丸岳
癒し屋キリコの約束
の
感想
癒し屋の癒し方もあっぱれだった。終盤に向けてカッキーと霧子さんの話の流れは引き込まれた。人生いろいろ!手を差し伸べてくれる人は必ずいる。諦めることはない。
読了日:9月4日 著者:
森沢明夫
読書メーター
あなたにおすすめ
おすすめPRの記事
関連記事
BOOK FOR TWO POST~スタバ~
シフォンケーキ納品と読書
シフォン納品と8月読書
シフォンケーキ臨時納品と読書
2人用バースデーケーキと直木賞
シューデコレーションとオススメ本
本日シフォンケーキ5種類と読書♪
Share to Facebook
To tweet