11月の読書と新刊
2013年11月の読書メーター読んだ本の数:5冊
読んだページ数:1705ページ
ナイス数:591ナイス
くちづけの
感想知的障がい者だけではなく、介護の問題、その他問題は山積している世の中だと思う。あたたかく、切なく、苦しく、優しい話だった。
読了日:11月27日 著者:
宅間孝行家族の見える場所の
感想何度泣かされたことか。家族シリーズ第7弾、今回も素敵なお話だった。
読了日:11月19日 著者:
森浩美ミーコの宝箱の
感想とっても良かった。どんな環境にあってもしっかり前を向いて歩いて行った主人公とそれを取り巻く人々の話に大切な言葉がたくさんしたためられていた。宝物の本が1つ増えた。
読了日:11月16日 著者:
森沢明夫宰領: 隠蔽捜査5の
感想今回のシリーズは面白かった。竜崎署長の辣腕ぶりはほれぼれする!!家族を思うところもまたイイ!!
読了日:11月13日 著者:
今野敏ブラックボックスの
感想飽食の現在、完璧に安心して食べれるものはあるのだろうか?それにしてもビビる!!フィクションとはいえサラダを見る目が変わるわぁ。
読了日:11月9日 著者:
篠田節子読書メーター
読書中の本
桜木紫乃・・・蛇行する月
図書館貸出し中の本
太宰治賞 2013
石原 和幸・・・世界一の庭師の仕事術
図書館予約中の本
薬丸岳・・・友罪
東野圭吾・・・疾風ロンド
森沢明夫・・・ヒカルの卵
田牧 大和・・・甘いもんでもおひとつ
はらだみずき・・・ぼくの最高の日(再予約)
辻村深月・・・島はぼくらと
原田マハ等・・・エール! 3(アンソロジー)
岩城 けい・・・さようなら、オレンジ
高田 郁・・・ふるさと銀河線
誉田哲也・・・Qrosの女(12/12発売)
まさき としか・・・完璧な母親
芦沢 央・・・悪いものが、来ませんように
樋口 卓治・・・失敗屋ファーザー
門田 隆将・・・狼の牙を折れ
垣谷 美雨・・・あなたの人生、片づけます
久坂部 羊・・・悪医
乃南アサ・・・新釈 にっぽん昔話
太田愛・・・幻夏
薬丸岳・・・その鏡は嘘をつく
気になる新刊情報
薬丸岳・・・その鏡は嘘をつく(12/11発売)
角田 光代・・・私のなかの彼女(11/29発売)
垣谷美雨・・・子育てはもう卒業します(12/11発売)
余談
人気作家「東野圭吾」の新刊(いきなり文庫)『疾風ロンド』が
この度も図書館で1番に借りれました
ネットで予約可能になった時点で130人待ちです
絶対外せない新刊はやはり足を運んで紙のリクエストしなきゃです
楽してはいけません
11月は泣ける本を3冊続けて読みました
どれもホント良い本でしたので
オススメです
11月は外れなしでイイ本に巡り会いました。
いよいよ12月
イベントもあり、年末だし
図書館に待機している本も数冊あるし
予約本もすごいことある
年間読破目標だった100冊には到底及ばないですが
今年最後の月も良書との出会いがあるとイイな
関連記事