コニファー ブルーアイス

おちゃめmama

2013年10月18日 07:45

前々回の台風で斜めになったブルーアイス



お気に入りのコニファーですが
移植に弱く、根が浅いので強風に弱い
と言いながらも、10年前に膝下くらいの苗を植えたのに
大きくなりました
しかも、このブルーアイスは一度半分くらいで切った後
ここまで大きくなったんです
お隣さんの2階の屋根近くまであります

これが、なかなか真っ直ぐにならない

諦めて、伐採して切り株に除草剤の原液を塗って
枯らす方向真剣に考えて、問い合わせ等もしていましたが
ある日、幹をよ~~く見ると


ヤニがしたたり落ちてて
切られることを察したのか、涙を流しているように思えちゃいました

予定変更でできる限り生かしてあげようと
息子2人と主人で頑張って少し戻しました
その後、下枝を結構切って軽くしたので
今回の台風は乗り切れた様子です

今の様子




ブルーアイスは葉が綺麗だし
香りもいいですね





晴れた日に撮影したのでとってもステキでしょ


今回、ブルーアイスに関して
とってもお世話になったサイトをご紹介します

「ブルーアイス Cupressus arizonica Blue Ice」
http://www.blueice.tv/

なかなか専門の人には出会えないので
ホントありがたいです

関連記事